社員掲示板

  • 表示件数

案件です!!

本部長、秘書、関係各位の皆々様お疲れ様です。

僕のおすすめ趣味は、

釣りです。

スポーツフィッシングと言われるようなルアーフィッシングも楽しいですし、近所の釣り堀でのんびり鯉、鮒のエサ釣りも良いですね。

今はハゼ釣りをおすすめします。
釣り場は都内、スカイツリーのお膝元、墨田区等のとても綺麗に整備された川です。
足元も綺麗で柵もあり、子供連れでも安心。
仕掛けもシンプルですし、リールなど難しい道具も要りません。
2時間も釣れば夕飯のおつまみ、おかずに十分すぎるほどの釣果が。
唐揚げや天ぷら、南蛮漬けは最高です!!

エサも生きたものじゃなく、スーパーで手に入るものでもいけちゃうというのがお手軽なのです。


釣りは一年中様々な対象魚がいて飽きません。
水辺に出向き、糸を垂れその場の空気を深呼吸。
魚の事や自然、季節、天候のことを考え悩みながらの魚との化かし合い。
答え合わせが上手くいくと魚が付いてきます。
釣れたての魚の美しさ、力強さに魅了されます。
そんな事をしながら一日を過ごすとあっという間に時間が過ぎていき、心地よい疲労感とリフレッシュした気持ちに満ちて帰路につけます。
家に帰るとまた次の釣りに思いを馳せ仕掛けや対象魚の事を考える。
釣れなくても釣れても楽しいんです。


今年の冬はワカサギにまた行きたいなぁ…
本部長〜生きたままのワカサギの天ぷら最高ですよ〜!!

もっちり侍

男性/37歳/東京都/会社員
2023-09-07 15:10

本日の案件(趣味)

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです。

私の趣味は「ラジオ」です!
ラジオの無い生活は考えられません!

元々母親が昔から晩ごはんの仕度をしながらラジオをかけていたり、高校生の頃テレビを見たいけど禁止されていた時間帯に部屋で一人でラジオを聴いていたりしました。
一人暮らしを始めてからは深夜ラジオにはまり、寝落ちしながらも毎日のようにラジオと生活を共にしてました。
スカロケに出会ったのもそのときでした。
帰宅途中にラジオで本部長の声を聴いて「あれ?この声どっかで…。」とスクールオブロックを思い出したのがきっかけです。

しかし結婚して子どもが生まれてからはそんな余裕もなくしばらくラジオから離れていました。
しかし、コロナ禍で子どもと二人っきりの時間が増え、孤独になりがちな育児の日々、大人と話したいという欲求を叶えてくれたのがラジオでした!今はradikoもあるし本当に便利です。

スカロケを始めとする大好きな番組の放送が始まるのをワクワクしながら待ち、そしてときにはタイムフリーで聴くのが唯一の趣味です。

そして今では夫もラジオにはまり、二人の共通の趣味になりました。子ども達(3歳、6歳)とは晩ごはんを食べながらスカロケ聴いてます。二人とも社歌を歌ったり曲に合わせて踊ったりして楽しんでます。

どこに行かなくても、行けなくても、ラジオから聞こえてくる大人達の会話にいつも助けられています。

この趣味は一生ものだと思います!

これからも放送楽しみにしてます。
これだけ書くと本部長に「これ、やったな、サクラだな」と言われそうですが、違いますよ~!

肌色の日々

女性/43歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-07 15:05

大人の趣味案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、スタッフの皆様おつかれさまです。

大人の趣味ですが、最近バイクに乗り始めました。
若い頃乗っていたのでいわゆる「リターンライダー」というやつです。

暑い日が続いていましたが、郊外のちょっと標高が高いあたりをのんびり走れば風を感じつつ景色も楽しめます。
車と違い風を全身に受けながら木漏れ日の中を走ったりするのは最高です!
これからの季節は紅葉を眺めつつ走るのも楽しみです!

バイクはちょっと怖そうと思う方も多くいるかも知れませんが、速い車やバイクにはさっさと道を譲って自分のペースで走っていればそんなに怖いものでもないですよ。

しおからしこみちゅう

男性/48歳/神奈川県/会社員
2023-09-07 15:04

大人の趣味案件

皆さんお疲れ様です。
3ヶ月前に引っ越しをしリビングにはテレビがなく、スマホをいじってしまうので何か夢中になれる事を探していました。スーパーでクロスワードパズルを見つけました。漢字を埋めるだけのものや、数字だけの物、色々ありましたが、まちがいさがしや、迷路、文字を入れていく飽きのこないような物を選んでみました。

正直、クロスワードパズルは、お年寄りがやっているイメージを勝手に持っていましたが、私もくらいの年齢でも夢中になれます。問題が解けたら、答えを発送してプレゼントが当たるかもしれない、これも楽しみです。

ハルチル

女性/46歳/埼玉県/パート
2023-09-07 15:04

大人の趣味案件〜これ楽しいですよ!〜

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー様、今週もお疲れさまです!

『山いじり』を、大人になってからやっています。

結婚して、妻の祖父から譲り受けた小さな山があるんですが、定期的に山のメンテナンスをしています。

メンテナンスといっても、樹齢30年以上、高さ20メートルほどの木ばかりなので、特段やる事はありません。

冬の間の雪で木が折れてないか、
山の中の歩道は崩れてないか、などなど、
たまに成長の悪い木を間引くためにチェーンソーで伐採(ばっさい)したりしますが、
のんびりと森林浴しています。

あと、周りには人がいないことをいい事に、
意味もなく大声だしたり、
木にロープをくくりつけて、ターザンごっこしてます(笑)

大人になってもやる事は、子供みたいな事です(笑)

山と聞いて、『もしかしてお金持ち?!』と誤解されがちですが、
持ち主さんが高齢になったり、管理できないなど、地方の山はタダ同然でも譲りたい方がたくさんいらっしゃいます。

本部長も、お一山いかがでしょうか(^^)?

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2023-09-07 14:58

ソロピク

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日の案件、ソロピクおすすめです!
ソロピクニック、つまり1人でピクニックするんです。

私はレジャーシートとお弁当、水筒、お菓子、本なんかを持って、自転車にまたがって好きな公園へ向かいます。

芝生の上にレジャーシートを広げ、
外の風と日差しを感じながら食べるご飯は、
何倍も美味しく感じます。

ご飯を食べ終えるとお菓子タイム。
クッキー等お菓子をつまみながら、読書したり、
ぼーっと空を眺めたり。

忙しなくすぎる日々から離れて、
時間の流れをゆっくり噛み締めることができるので、忙しい方にこそ、おすすめです!

まいのすけころころ丸

女性/30歳/東京都/会社員
2023-09-07 14:56

大人の趣味案件

みなさま、おつかれさまです。

ビリヤードなんてどうでしょう?
会社でビリヤード部に所属していて、お安いセットのマイキューを持っていました。
ちっともうまくなく、東京に転勤してきて、持ち腐れしていました。

ある時、同僚に誘われ再開してみたら楽しくなって毎週のようにプレイしてました。朝までノーアルコールです(笑)
中古ですが、2本目のマイキューもゲット!

大事なのは利き目の確認と、
球の真ん中をまっすぐ突き抜くこと。
この2つをきちんとすれば、ポンポン入るようになります。
ボールのぶつかる音やコーナーに入って落ちる音も気持ち良いですよ。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2023-09-07 14:52

案件

夜勤明けの昼間に24時間営業の居酒屋に行ってランチ中のサラリーマンの横でビールを飲むの楽しいです。超おすすめの趣味です!

かゆたま

男性/32歳/神奈川県/会社員
2023-09-07 14:51

趣味案件

お疲れ様です。
車の運転、これ楽しいです!3ヶ月前に初めてのマイカーを買いました。昔から憧れていたマニュアル車です。20歳の頃に教習所で運転して以来のマニュアル車だったので、購入当初はエンスト起こしまくるわ、坂道発進で後退して後続車からクラクションされるわで大変でしたが、最近は運転にも慣れてきました。慣れてくると超楽しいです!
職場に車で行って、帰りに電車ではなく自分だけの空間でリセットできる時間も最高です。
ただ最近ガソリン代がめちゃくちゃ高いです。給油が怖くて遠出できません。

ぽっとでマユ太郎

男性/40歳/東京都/自営・自由業
2023-09-07 14:50

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

大人の趣味案件という事なので、日々社会と戦っている大人たちにオススメします。
それは、【アニメ鑑賞】です。それも既に完結している作品に限ります。
完結していないと続きを気にしながら毎日働かないといけません。僕もやってみましたが苦痛でしかなかったです。

1人仕事を終えて帰宅。家族は既に寝ており、お帰りなさいの声も無く過ごす日々に癒しと潤いわ与えてくれますよ。
是非見てください!必ず!

ギータカ

男性/38歳/東京都/自営・自由業
2023-09-07 14:40