社員掲示板
夏の成長案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
この夏、身をもって学んだことは「行きたいと思っていて、日程的に行けるとなったイベントは行っとけ!」です。
先日のスカ盆、参加させていただきました!仕事のシフトがわからず、ギリギリまで参加できるかわからなかったのでファンミーティングのチケットは買えませんでしたが、ものすごく楽しかったです!前日にグッズを買いに来たので当日はグッズを身につけていたのですが、スカロケグッズを身につけている人の多いこと多いこと!
顔馴染みのリスナーさん、初めてお会いするリスナーさんとの交流、スペイン坂スタジオ以来の生の本部長と秘書、デッカちゃん、ゼッタくん。そして、スカロケ音頭をみんなで踊ったあの高揚感。
盆踊りなんて恥ずかしいから参加するもんじゃないと思っていた自分にとって、あの一体感と高揚感は経験したことのない最高の時間でした。
ギリギリになって行けるとわかった時、正直「ファンミとか参加できないし、行く意味あるのかな」なんて思ってしまった自分は間違ってました!行って良かった!!!
年末のリスナー社員大忘年会、そして、来年の神宮スカロケワンデー復活を期待します!絶対行きます!!!
長文失礼しました。
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2023-09-11 11:37
身をもって感じたこと案件
本部長、秘書、皆様お疲れさまです。
案件ですが、今もまだくすぶるコロナ禍ですが、その前はよくコンサートなど出掛けていたのですが、すっかり出不精になり、行かなくても、みなくても、出費もそれなりだし、ま、いいかな?と思えていたのですが、この夏、行きたいけど、無理しなくても。。。と思っていたコンサートやスカロケ盆踊り、ファンミへ娘が背中を押してくれ、エイッ!っと、出かけることに。
暑さもあって、ちょっと躊躇した自分を反省。
行ったら、マーーー楽しいこと!スッキリすること!また、がんばろっ!と言う気持ちにさせてくれる感覚を久々に心の奥から引っ張り出せたことです。
今は、次の予定は入っていませんが、情報誌やアプリ、サイトなどをみる楽しみも復活!楽しみたいなら動かなくちゃ!ですね。
さて、次は何へ、どこへ行こう!そのために、仕事や家事!!がんばりまーす。ヤッホー!
イブポンちゃん
女性/65歳/千葉県/会社員
2023-09-11 11:13
「この夏の成長案件~身をもって学んだこと!〜」
本部長・秘書・リスナー社員のみなさま、お疲れ様です!この夏、身をもって学んだこと…「自分って、愛されていたんだなぁ」という事です。
5/16に第一子長男が誕生し、それと同時に24時間体制、365日休み無しの子育てが始まりました。
正直、しんどいな~と思う瞬間も多いですが、息子の笑顔を見るたびに、やっぱり可愛いな~と幸せな気持ちになります。
同時に、自分もこれだけ大変な思いをして育ててもらったんだな、と両親に感謝します。
今ラジオを聞いて、「自分は愛された事がない」と感じている方もいらっしゃるかもしれませんが、あなたが今生きている時点で、愛された事がないという事は、絶対にありません。ただ、受けていた愛が自分が望んだ形ではなかったのかもしれませんね。
私は里帰り出産をきっかけに、長年嫌いだった両親と和解をしました。両親に言われて傷ついたことや、されて嫌だったこと、すべて本人達にぶつけて、数十年越しに「ごめんなさい」と謝ってもらいました。両親との和解は、息子を妊娠しないとあり得なかったので、本当に息子に感謝しています。両親が生きている間に、初孫の顔を顔を見せることが出来て、本当によかったです(*^^*)
まゆはま
女性/34歳/長崎県/専業主婦
2023-09-11 11:08
夏の成長案件
お疲れ様です。
今年の夏、私は見ました。
二階建ての家の高さといい勝負でした。
お隣さんちの、、、巨大ひまわり!!!
芽が出るところから大きくなるまで、毎日見ました。
暑い夏の成長のたくましさ、ものすごかったです。
優しいホタテ
女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2023-09-11 10:28
この夏身を持って学んだ案件
皆さまこんにちは
この夏身を持って学んだことは
暑さには勝てなかったです
私は夏大好きだったけど
今年の7月上旬は 暑さに身体が ついていけず
メンタルやられました
いろんなこと乗り越えてやってきたつもりだったけど
私がめげるなんて!と、さらに、元気がなくなり
家族にイライラし始めました
これはまずい、
なんとかしないと
と、家事を減らすことに
夕飯は、お弁当の宅配を頼むことにしました
おかげで、負担も減り
イライラも解消して
今では 元気になりました
年齢もありますが
無理はしたらダメだと
学びました
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-11 10:24
本日の案件
本部長、秘書、その他大勢の皆様、おつかれさまです!
この夏、大きな虫歯を作ってしまいました。それも神経を抜かなければいけないほどの。。
その時の歯医者での話なのですが、私は痛みを訴えてかけ込んだのですが、先生は「まぁこの痛みは寝ている時の歯ぎしりが原因かなぁ~レントゲンに映っているこの黒いのもちょっと気にはなるけれど、これはまだ先でいいかな、様子見で大丈夫だと思うよ~」と、のん気な様子。
私は、「いやいや、もう、夜も眠れないほどの痛みだったんです!歯ぎしりとかの痛みではないと思うんです!その、黒っぽいところが気になります!今日、見てもらえませんか??」とお願いしました。
すると先生は、「そう~?じゃぁちょっと見てみようか?」と言い、その歯を削ると・・・
なんと、大虫歯が!「あぁ~これは大きいね~神経まで行ってるから神経抜かないとダメだねぇ~」・・・と。私は、”えっ!?だよね!?そうだよね!?だから言ったじゃん!!うわぁ~言って良かったぁ・・・”という、痛みの原因をちゃんと見つけられたことの安堵感もありつつ、内心、”おいおい、今日これを見逃されたらまた痛い日々が待っていたの~?!勘弁してよ~”という気持ちが入り混じり、
『お医者さんも人間。気になることがあったら患者も意見していいんだ!』ということをこの夏の体験から教訓を得ました。。。
セロ サボり気味のゴーシュ♩
女性/38歳/千葉県/会社員
2023-09-11 10:17
今日の案件
本部長、秘書、同僚のリスナー社員の皆様、スタッフ関係者の皆様、お疲れ様です!
この夏、身を持って学んだこと、
それは、熱中症は急に来る、です。
時はスカ盆。水分補給もばっちり。本番も体調に気を付けながら過ごし、何事もなく終える。
さて、帰りにひもくじやって帰ろうか〜と主人と並んでいたときのこと。
突然、なんか頭痛くなってきたな、あれなんか目の前がくらくら視界がおかしいな、そしてなんだか気持ち悪い…
今まで何ともなかったのに本当に急にきました。
屋台に売ってた塩入りドリンクを急遽買い、木陰で休みつつ、お昼ご飯を西新井で食べるつもりだったのですが、ひもくじやって即帰ることに。
思い返すと完全に熱中症の症状でした。
なんともなさそうに見えた主人も帰宅した時にはぐったり。
厳しい残暑が続いていますね。
皆様も暑さを甘くみず、気をつけてお過ごし下さい。
ティーエムエム
女性/34歳/埼玉県/会社員
2023-09-11 10:05
本日の案件
私がこの夏身をもって学んだことは、他人に期待しないということです。
ちょっとした約束が守られない、遊ぶ時間に友人が来ない、貸したものが返ってこない……
なんだかもう、疲れちゃいました。
私がきっちりした性格なので、細々したことを覚えられるだけで、他の人はそうではないこと。私にできることが他人にできるとは限らないこと。ラインの返事を待たないこと。
相手の行動に期待しすぎず、ちゃんと守られたらラッキー、くらいのスタンスで居ようと思った夏でした。
私はちゃんと約束も時間も守るけどな!!!!!
ねむたいきのこ
女性/31歳/東京都/会社員
2023-09-11 10:04
案件
本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです
この夏、身を持って学んだことは、紫外線・日焼けの恐ろしさです。
神前式をよくお手伝いしている仕事柄、神社に行くことが多いのですが、この日は神社から少し離れたところから人力車に乗る新郎新婦をお見送りして、新郎新婦より一足先に神社へ向かうため20分ほどの道のりをてくてく歩くことに。
この日も酷暑だったので、日傘に首元は冷しながら万全の状態で過ごしていたのですが、神社の滞在時間は1時間。
会社に戻って鏡を見て驚きました。目が、真っ赤に充血していたのです。
時間が経つと激しいかゆみと激痛で、目を開けるのもやっと、涙も止まりません。。
次の日速攻でサングラスを買いに行き、それ以来この夏の欠かせないアイテムとなりました。
紫外線、本当に甘く見てました…
はぐるまんすたいる
女性/35歳/東京都/ウェディングプランナー
2023-09-11 09:38
この夏の成長案件
みなさま、おつかれさまです。
4年振りに浴衣を着た今年、それも花火とスカ盆。
クリーニングに出すなら一緒が良いけど、ちょっと期間が空いちゃう。
とりあえず洗濯するか!
あれ、案外キレイ。アイロンかけたら何とかなるね!
ということで、仕舞っちゃって良いかな。
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2023-09-11 09:27