社員掲示板

  • 表示件数

好き嫌い仕事案件

皆様お疲れ様です。
今日の案件。
私は飲食店を経営(オーナーシェフ)していますが、小さい時からの夢を叶え今が有るので一概には好き嫌いは言えません。ただ仕込、営業をしている時は楽しいです!お客様の反応も観れてやったらやっただけ喜んで貰えます。
後かたづけ…強いて言うなら嫌いな仕事ですかね。
全部ひっくるめて結局好きな仕事でした笑!

ウミガメって鮫より強いね

男性/47歳/栃木県/自営・自由業
2023-09-13 10:36

「マイ・ジョブ案件~好きな仕事と嫌いな仕事~」

本部長、秘書、TOKYOFM株主様、お疲れ様です。
「マイ・ジョブ案件~好きな仕事と嫌いな仕事~」

好きな仕事:ラジオ拝聴と投稿、家飲み、寝落ち?、資産管理
嫌いな仕事:実家の管理(草抜きなど)、バカ息子の世話、税金払込

現場からは、以上です。

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2023-09-13 10:26

マイ・ジョブ案件~好きな仕事と嫌いな仕事~

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

本日の案件【マイ・ジョブ案件~好きな仕事と嫌いな仕事~】について。
・好きな仕事・・・やった効果を感じられる仕事
・嫌いな仕事・・・やっても意味のない仕事
です。

やった効果を感じられる仕事として一番簡単なものは、
感謝の言葉をもらうという事だと思います。
時間をかけて工夫を重ねてやり遂げたことに対して、
一言でも「ありがとう」や「仕事が楽になったよ」とかの言葉をもらえると
嬉しくなります(●´ω`●)

反対に、やっても意味のない仕事としては、
使うかどうかも分からない資料の作成が最たる例だと思います。
急いで作って提出しても労いや感謝の言葉すらないと、
「やる意味あるの?」「もっと他のことに時間を使ったほうが良いんじゃない?」
と思ってしまいます(;´Д`)

給料がそれなりにもらえて、やりがいのある仕事をするのが理想ですが、
給料が低くてもやりがいのある仕事をやっていきたいものです(´-ω-)ウム

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2023-09-13 10:22

エールをください!

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

本日の案件とは少し異なりますが、仕事のことでもやもやが収まらず、こちらに書かせていただきました。
私は、今年の4月に同じグループ内のA社からB社へ異動となりました。
異動前に勤めていたA社では、管理が徹底されており、書類やデータはだれが見てもわかる状態にすることが当たり前でした。
しかし、B社へ異動すると、以前勤めていた方が少しおおざっぱな方で、同じグループの会社と思えないような状態でした。
異動して間もなく、その状況に耐え切れず、元のA社の上司へ相談をしました。その方は、私の異動を決めた方で、「そういう状況を知っていたから、しっかりしたあなたに異動してもらって、B社を整えてほしかったんだよ」と言われました。
もちろん、応援してくれて、困ったらすぐに連絡するようにとも言ってくれて、心強い存在ですし、わたしはそういう役割なんだと言い聞かせてがんばっていますが、昨日あることがきっかけでB社の状態について、したっぱの私が、B社の方に強くでてしまいました。

ああ、大反省。

B社のみなさんは変わらず接してくださいますが、A社が恋しくなってしまいます。元のA社の上司へまた相談しようかと思いましたが、忙しいかなあと躊躇し、こちらへ書き込みさせていただいた次第です。
私は「B社を整えるんだ!そういう役割なんだ!」と言い聞かせてこれからも務めていくつもりですが、今日はもやもやしてどうしようもありません。
本部長、秘書、何か心が晴れる言葉をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

ちびくにまる

女性/35歳/埼玉県/会社員
2023-09-13 10:07

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

本日の案件ですが、
私は「リモート会議」が苦手です。

元々電話が嫌いな事に加えて、多人数と話すことも苦手な自分。
上手く喋ろうと思えば思うほど空回り。
自分でも、ちょっと何言ってるのかわからない状態。

メンバーがどんな顔をして、どんな事を考えながら聞いているのか…想像しただけで胃が痛いです。

木漏れ日のように温かいキムチ

男性/42歳/神奈川県/会社員
2023-09-13 09:49

好きな仕事嫌いな仕事案件


わたしの会社は、個人商店的な
仕事のやり方のため好き嫌い
言っていても結局自分でやるしか
無いため嫌でもやるっきゃないです♪
あえて言うなら2か月前から請求書の
やり方が変わった会社さんの請求書
作りが嫌な仕事です。
ちなみに明日その請求書作ります(笑)

        やるっきゃないでしょ〜♪




はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-09-13 09:30

案件

皆様、まだまだお暑うございます

好きな仕事は
沢山の天然石やビーズを眺めながら
手を動かしながら試作したり、デザインする時間

嫌いというか苦手なのは
経理や仕入れ管理の事務仕事
個人事業主になっての1番の難関

会社員時代は
経理や仕入れは全て専門部署にお任せ
デザインと企画だけに集中出来ましたが
1人親方だと何から何で自分の仕事

はぁ〜っ
仕方ないけどやり始めましょ

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-09-13 09:17

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
橋桁の継ぎ目にボルトが沢山付いている所を見たことありませんか?
私達の職場では、そこにボルトを入れる為の鉄板に孔を明けています。
私はこの孔開けの仕事を天職だと思っている大好きな仕事です。

各鉄板には、必要な枚数が定められておりますので、間違って孔を明けてしまうと、余りなどありませんので、再注文をしなくてはならないのです。
そんな事がないように、細心の注意を払って製作しています。

しかし、その細心の注意を払って製作した鉄板が、橋桁本体に付けようとすると、橋桁の製造工程で歪みや伸びが生じて私達が作った鉄板と合わない事が。
私達が孔を明けた鉄板は設計どおりに作成しています。
橋桁本体を作り直すと莫大なコストがかかるので、被害額を最小限に抑えるため、私達が鉄板を再度作り直さなくてはならないのです。
私達に非は無いのにもかかわらず、同じ鉄板を再度製作する。
製作時間も製作実績も1度目にあげているので、2度目以降はチャラ。
再度製作するのは本当に嫌な仕事です。

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2023-09-13 09:07

マイ・ジョブ案件~好きな仕事と嫌いな仕事~

好きなお仕事は今のお仕事全般

接客も含め、お客様から頂く「ありがとう」の言葉で簡単に木に登るサルです

嫌いな仕事は上司のお相手
収入にもならないのに、ご機嫌を損ねると大変な事になります

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2023-09-13 09:00

案件

皆様お疲れ様です
「マイ・ジョブ案件~好きな仕事と嫌いな仕事~」
飲食店で働いています。
好きな仕事はお料理を作ること
嫌いな仕事は接客です。

お客さんにお料理を美味しく食べていただくために忙しくても盛り付けを丁寧に、食材の管理は時間刻みで新鮮なもの以外は出さないように、それでいて回転率を考え手は早く、と思いながら作っています。

しかしひとたびホールに出れば、笑顔を作って気を使って、脳の違う場所をつかうので少し疲れてしまいます。
接客業は長いのですが、お客さんって...怖いです。
突然怒ってくるお客様や、サービスを再度受ける為に何度も嘘をつくお客様、出したものに文句をつけてくるお客様、姉ちゃんおっぱいちっちゃいね!とセクハラしてくるお客様、仕事したいのに酔っ払って絡んで止まらないお客様...

お客様の笑顔が見たくて。と言う文言をよく見ますが、私的には笑顔なんか見なくていい。ただただお料理を楽しんで美味しかったと思ってお帰りいただきたい。
と思ってしまいます。

なので今は職場に、接客は苦手なのでキッチンにこもらせてください。とお願いしてキッチンのみです。なのでお料理にだけ集中出来るので心が穏やかです。

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2023-09-13 08:59