社員掲示板

  • 表示件数

もしやのマウント案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
朝から浜崎秘書の声を聞いて、夕方の気分で出社しました(笑)

マウント案件ですが、会社の人事情報などやたらと詳しい同僚と話してた時の事です。
彼はみんなが知らないような人事の話を結構知ってて、なかなかの情報通だなーと思ってたのですが。
ふと気づいたのは「所長と飲みに行った」というのを会話の端々に入れていること。
あれ?これ、ひょっとして所長と飲みに行くような仲なんだぞと、マウントとられてる??

気のせいかもしれませんけど、でも私は会社の人とはプライベート共にしたくないタイプなので、マウントだとしたらマウントになってないなー(笑)

ライブボディー

男性/46歳/神奈川県/会社員
2023-09-25 12:47

初投稿します

本部長、秘書 おつかれさまです!
初めて投稿します。
4月に仙台から単身赴任の生活も半年が経ち、ようやく仕事にも職場にも慣れてきました。そんななかテレワーク勤務時にラジオから聞こえてきた、秘書の『ミルキーボイス』にスコーンと射ぬかれました。
今日は朝早くから癒しをいただけたので、心穏やかに過ごしています。本部長、今日は秘書には甘々でお願いします笑

バルカン300のお友達

男性/49歳/東京都/会社員
2023-09-25 12:42

案件

おつかれさまです。

スマホの機種代金を分割ではなく「一括」で購入した話を聞くと、もしかしてマウント?と感じてしまいます。

新しいスマホに替えた話題になると、そもそもどういう購入方法かなんてこちらは聞いてもいないし興味もないのに「一括払いで新しくしちゃった〜」と話をしてくる人が私の周りにたまに現れます。
新品スマホもいまや高級品の時代、
家や車や家電のように分割払いでも特に違和感もないし、どう買おうが知ったこっちゃありません。わざわざ「一括払い自慢」してくる人、、もしやマウント、、?

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2023-09-25 12:41

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

長らく「転職活動中」で投稿していましたが、無事に正社員になれました!
これからも皆勤賞で聴き続けます!!
会社員になってからは読まれたら初です。

僕がマウントを取られたと感じるのは「LIVEの座席」です。

福山雅治のファンで、よくLIVEに行きます。
コロナ前はLIVE当日に会場で座席がわかるシステムだったのですが、ネットチケットになって事前に席がわかるようになりました。

SNSなどで、「自分がこんな前でいいの?」や「自分で当たったチケットは良くない席ばかりだったのに」と何故か自虐的な文言を入れて投稿する人がいます。

個人的には、100%全力で嬉しいという思いを詰め込んで投稿して欲しいと思ってしまいます。
喜んだら席が後ろの人に何か思われるという謙遜かもしれませんが、その謙遜が違和感にしか感じられないのです。

マウントを取ろうなんて全く思っていないとは思いますが、マウントに見えるような瞬間が増えたなぁと最近思います。

ちなみに僕は純度100%喜びを爆発させた投稿をし続けるタイプですw

グッティ

男性/29歳/東京都/会社員
2023-09-25 12:39

怪物さんへ

ユージさんに、揉み上げ返しましたか?

男性/56歳/埼玉県/会社員
2023-09-25 12:39

もしやのマウント案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。

私の会社では「沈黙マウント」があります。

会議で意見を言わない、訊ねられても答えない、そして後になって結果が悪いと「やっぱり失敗すると思ってた」としたり顔で言い、担当者を責める。
良い結果が出始めると積極的に参加する、いわゆる勝ち馬に乗る。

こう書くと本当にダメな会社に見えちゃいますが、事の大小に関わらずこれってどこにでもありませんか?

中途入社した当初、私は社長から「沈黙マウント」の風潮を無くして欲しいと頼まれ、積極的に意見を言ってしましたが「では中性脂肪さんが進めてくれれば」と仕事を押し付けられる始末…
言わなきゃ良かった、自らババ引いたなんて後悔することが度々ありました。

なので最近は「これは管理部の領域ですよね!」「営業部がやり易い方法って何ですか?」と人ではなく部署をご指名するようにしています。
もちろん私の部に関わることは「私の所でやります」と言いますし。

仕事って個人が全責任を負うものではないし、組織には役割分担があるんだし、ババ抜きじゃないのに。何で沈黙マウント取るかなぁ?
言わぬが仏なのかしら?

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-09-25 12:19

マウント案件

今朝はやっと涼しい朝を迎えられました
皆様は、ご機嫌いかがでしょうか?

もしやのマウント案件ですね
20数年前は男中心(今は改善?)の内装業で
会社員を長く続けていましたから
その頃は社内でも仕入れ先や営業先からも
マウント取られまくりでした
え?傷つかなかったかって
ぜーんぜん
秘書のお母様と同じく、いつもニコニコ従わず
全てにっこりとスルーして生き延びてきました

マウントをとってくる相手を
効果的に撃退するのはニコニコバイバイ
言われた相手の目をしっかり見つめて
(睨んじゃダメよ)
にこやかに「そうですか」と受け止めて
決して無視したり、否定したりしないことです
よくある誉め殺しのマウントにも
「ありがとうございます」の一言を静かに返します

私が思うに
私にマウントを取りたがる人は
私に関心がある人
それだけ私はその人にとって無視できない
魅力、実力(もしや魔力)があるのかもと
心の中でニヤッ

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-09-25 12:17

マウント案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
ワンモ聴いてました!
秘書!朝から全力の中島みゆき!最高でした!寝ぼけた頭に喝!をいれてもらった気分でした!


マウント案件ですが、私が「肩凝って頭まで痛いよ~整体行きたいなー」とか言うと、
「俺も、肩と、腰と、首が痛え。腰なんて本当バキバキ。忙しくて、整体行けてね~」と夫がすかさず患部を多めにしてカブせてきます。

疲れてるの分かってるんですが、、なんかマウント取られて、素直に労えないんです。。

お仕事お疲れ様。いつもありがとう!
…わたしもお疲れ!

キンモクセイ

女性/44歳/東京都/団体職員
2023-09-25 12:13

「もしやのマウント案件〜私、考え過ぎですか?」

「もしやのマウント案件〜私、考え過ぎですか?」

たまに、特定の後輩数名から、「○○君!」って呼ばれる?

認知症を発症したのかと思ってしまう…、

確かに生まれ年は一緒だが、学年が違うのに。(私は1月産まれです。)

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2023-09-25 12:05

本日の案件

皆様お疲れ様です!

職場の60歳の方が年上の方をあだ名で呼びます。
パンダのようなあだ名でそこにはちゃんやさんは
ありません。
その方だけがそう呼んでいて、マウントの一種ではないのか?と気になります!

だいずみーと

女性/52歳/東京都/パート
2023-09-25 11:48