社員掲示板
ガソリン残量
私の土壇場はガソリン残量が土壇場です!
いつもガソリンマークが出ないと給油する気持ちにならないんです!
自宅から会社まで片道50分かかるので会社向かう途中でガソリンマークが出ると車止まるんじゃないかと思って、ハラハラドキドキなります!
野菜大好き!
女性/28歳/千葉県/会社員
2023-10-24 17:53
土俵際案件
本部長、秘書、いつも大変お世話になっております。
今、私、恋の土俵際です。
相手の方がおそらく恋愛の横綱級です。
私は幕下の幕下のそのまた幕下。
恐ろしいので、いっそのこと思いっきり投げ飛ばして欲しいです。
私は猫騙しで応戦するしかないでしょう。
パンッ!ってやります。
以上です。
オレンジのおんぷ
女性/59歳/東京都/アルバイト
2023-10-24 17:50
インフルエンザの予防接種
今年はインフルエンザが猛威をふるっているとかで、近所の医院へ予防接種の予約へ行ったら
今ならすぐ打てるよー
予定より早くなりましたが打ってきました。
効果が最大になるまで2週間程度かかるので、油断はできませんが一安心。
数年前、1年に2度インフルエンザ罹患でひどい目にあったので、予防接種は欠かさずやっています。
もちろんワクチン接種でインフルエンザにかからなくなる訳ではありませんが、備えは大切です。
名無し修行中
男性/52歳/東京都/会社役員
2023-10-24 17:46
土俵際案件
みなさまお疲れ様です!
私は今、メンタルが土俵際です。
恋愛経験が少なかった私に、やっとできた彼氏。
でもなんとなく気持ちやタイミングが合わず、もう別れちゃうだろうなーと薄々と感じている、今。
前職の同期たちから、続々と「結婚しました!」や「子供産まれました!」と言った連絡が入ってきました。
素直にお祝いしたい気持ちと、なんで自分だけ上手くいかないんだろう…という気持ちがせめぎ合い、なんかもうメンタルが…やばいです…
私の将来どうなるんだろー!どすこい!!
マリリン・モロモロ
女性/32歳/埼玉県/公務員
2023-10-24 17:45
本日の案件!
本部長・秘書・リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!
本日の案件、私は「ワンオペ育児の土俵際」です。私は今、平日はワンオペ育児をしています。夫はゼネコン勤務で朝は早く、夜遅くに帰ってきます。長崎県在住なのですが、私の地元は
青森、夫の地元は広島なので、それぞれの両親に手伝いに来てもらうことができません。
それに、生後5ヶ月の息子に、髪を引っ張られ、顔を強い力で握られ、授乳にちくびを噛まれ、体のあちこちが痛いです( ;´・ω・`)そして、私が痛がると笑う息子。いつもは笑って注意できるのですが、夫が多忙のため、掃除・洗濯・炊事も私がしており、疲労が蓄積している時は、我慢できずに息子に怒ってしまいます。
そんな息子も5ヵ月になり、保育園の一時保育を利用できる月齢になりました。今日、希望していた保育園に一時保育希望の旨を電話で伝えると、「ここ1ヵ月程で一時保育希望の方がバタバタと増え、定員オーバーになってしまった」と告げられました。これまでその保育園の開放日に息子と遊びに行き、先生との関係も築けていたと思っていたので、悔しくて涙が出てしまいました。この大変さを、少なくとももう暫くは、ひとりで耐えなければいけません。
本部長・秘書、こんな私に、もしよかったらエールをいただけませんか?
宜しくおねがいします!
どすこい!
まゆはま
女性/35歳/長崎県/専業主婦
2023-10-24 17:45
本日の案件
皆様、お疲れ様です!
乾燥しすぎて、顔の皮が土俵際です!
カサカサして、めくれまくりです!
清潔感が無くなると思い、気にしてはいるのですが、なかなか難しいですよね。
一度皮が剥け始めると、保湿してもすぐには良くならない、クリーム塗っても馴染まない、、、
まだまだ乾燥との付き合い方が上手じゃないなあ、と思います。
皆さんも乾燥の季節、気をつけてくださーい!
スーパーヤサイマン
男性/28歳/埼玉県/公務員
2023-10-24 17:45
どすこい案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今日は仕事が休みなのでベッドに入りながらラジオを拝聴しています。しかし、私は今猛烈な眠気と戦っており土俵際です。
私は普段薬を飲んで寝ているのですが昨日は何となく気持ちも落ち着いていて薬無しで寝れるかも?と思い飲まずに寝ました。
寝るには寝れたのですが2、3時間おきに目が覚めて寝てを繰り返して朝の6時から起きています。
今寝てしまうと夜寝られなくなるので頑張って起きています。
でも、もう目がしょぼしょぼして来ました。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、寝て良いですか?
ばーむろーる
男性/46歳/千葉県/会社員
2023-10-24 17:44
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
追い込まれてピンチな事は、ストレスです。
会社で上司と一緒に作業する事が多いのですが、その上司がジャイアンで困っています。
機嫌が良い時は気さくな感じでちゃんづけ呼びですが、機嫌が悪いと苗字呼び捨てになり、理不尽な事で注意されます。
一度私がミスをして2時間位怒られ続けて7時間位泣きっぱなしの時があったのですが、その後上司が全く同じミスをして私が発見した時は悪い悪いの一言で終わりました。ずっと忘れられません。
上司が言った事をすぐ理解できないとイラッとされるし、機嫌悪くならないようにめちゃくちゃきをつかってるのに気をつかえないとかよく言われるし、注意される時は「そういう所だよ」とよく言われます。
私も暑いのに1人でスポットクーラー2台独り占めしてる人に言われたくないよなぁと思います。
全く別の作業をしているのに、上司が使う物を取ってこさせられたりしてその上司はトイレなどに行ってしまう事が多くパシリだよなぁと思います。
最近は同じ作業をしている時に20分位トイレに行って帰ってこない事がよくあります。
前にトイレの時間が長いような事を言われてどの口が言ってたんだろうと思いました。
課長はサボっているの知っているのにその上司の古くからの知り合いなのでちゃんと注意をしません。
サボってる奴に上から目線で色々指示されるのが本当にストレスでどうにかなりそうです。
どうしても2人で作業する事が多く、今日は一緒の作業じゃない良かったぁや今日明日は一緒の作業だ…と一喜一憂する日々です。
グリ
女性/42歳/群馬県/会社員
2023-10-24 17:41
本日の案件
まんちゃん、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
私は、雇用保険の給付がおしまいになったのに、仕事が決まらず土俵際です。応募しては、お祈りメール。面接しては、落ちまくりです。頭痛、腹痛三昧です。年内には、決めたい。背中を押してください。
けいちゃん
女性/51歳/千葉県/会社員
2023-10-24 17:41