社員掲示板

  • 表示件数

鍋案件

よりによって28℃出たこんな暑い日に鍋案件かよ
我慢大会だな

そういえば昔は、真夏にこたつ、毛糸の帽子、綿入れ(←死語)着て鍋食べる「我慢大会」って
よくあったけど、今はあまりやってないような。
これもコンプラの一環なのかな。

かかとはがさがさ 心はカサカサ

男性/60歳/東京都/会社員
2023-11-07 17:09

本日の案件

皆様お疲れ様です!

鍋いいですよね、鍋。
野菜も取れるしタンパク質もあるし、体も温まるしで大好きです。
9月ごろから鍋を食べ始め、この時期になると週一で鍋を食べています。
ここ最近も食べ放題でたらふく食べてきました。

鍋といえば1年前、彼と地元の中華料理屋さんの火鍋を食べました。
よくあるセパレートになっているお鍋に火鍋スープとパイタンスープの
赤白の二色のつゆが入っているやつです。
火鍋の方はあからさまに油が浮いてる、というか油で茹でると言ったほうが
いいレベルで油だったので、パイタンの方挟んだほうがいいよーと
何度か伝えたのですが、彼は火鍋の方ばかりたべまくりまして…
結果酷い胃もたれを店を出た直後にお越し、私が肩を抱きながら抱えて帰りました。
筋トレしててよかったなと思う反面、だから言ったやろとプチイライラ…
胃薬とかも彼を家に置いたあと、買いに走りましたしね………

という少し苦めの思い出です。火鍋はもちろん美味しかったのですが、
どんなものにも限度がありますよね〜みなさんもお気をつけて…?

ゐずみ

女性/28歳/東京都/会社員
2023-11-07 17:08

今日の案件

みなさまお疲れ様です。
本日の鍋案件、私は豆乳が苦手です。
けど豆乳鍋ってとても人気が高くてよく目にするのでトライしようとしては諦め…を繰り返してます。
鍋っておいしくないと量があるので挑戦しにくいです。
豆乳鍋、みなさんいかがですか?苦手だけど試したことがある方教えてください!!

すずなり

女性/33歳/神奈川県/会社員
2023-11-07 17:07

案件

みなさま、お疲れ様です

鍋と聞いて思い出す昔の出来事があります。

当時の彼氏の家に泊まった翌朝、出勤した彼の家で台所の流し台を見ると、そこには数人でお鍋をした跡と見られる受け皿と、焦げた土鍋が洗われずにそのまま置いてありました。

そういえば泊まる前日に男友達と鍋をすると言っていたのを思い出し、しょうがないな〜忙しいだろうし、片付けくらいして帰ろうと思い洗っていると
女性の髪の毛を発見!!

男友達だけだと信じてたのに、女の子も居たとは…そしてなぜ私がみんなで(女性と)楽しんだ後の土鍋の焦げを必死に落としているんだ…
と怒りと悔しさで土鍋を割りたくなる気持ちを必死に押さえてゴシゴシこすりました

ちなみにその土鍋…今でも我が家で現役です。笑
使う度にあの時の夫へのモヤモヤが蘇っていたのですが、夫には感謝もしているし、ここ数年はやっと気にならなくなりました!私も年とったな〜笑

あーちい

女性/39歳/千葉県/パート
2023-11-07 17:06

鍋 案件

鍋というと、夫が出張や飲み会やマイル修行で家にいないとき、
わたしが必ずやる夕飯が、
カップラーメン鍋。

辛いものが特にまとまり良くて箸が進みます。
鍋にお湯を沸かしたら、麺以外の、スープ、粉末などを入れて
野菜や豆腐か厚揚げ、肉か魚を入れます。
めんどくさいときは最初から麺も入れます。(だいたいこれ)

原価が安いし、すぐできるし、味はでき上がっているので外れがない。

野菜の水分によって味がボケたときは、粉末だし等で味調整します。
辛い味のカップ麺だと、辛い刺激がそこまで得意じゃない自分には、ちょうど良い辛さなります。

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2023-11-07 17:05

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
もう鍋の時期がだいぶ近づいて来ましたね!
私の鍋に関する記憶に残るエピソードは、大学の友達と一緒に作った鍋です!
買い出しから全て自分たちで、寒い日に暖かい鍋を囲み楽しい時間を過ごしたことが1番の思い出です。
本部長や秘書の学生時代の鍋エピソードはありますか〜?

ばっくん

男性/22歳/神奈川県/学生
2023-11-07 17:04

2153回

みなさま、お疲れ様です。

鍋は具材を切るだけでいいから主婦にはありがたいですね〜。

今日も出社です!

ゆうゆう☆

女性/54歳/神奈川県/パート
2023-11-07 17:00

鍋案件

皆さま、お疲れ様です! 
私が好きなお鍋はトマト鍋です♪
鶏肉、キャベツ、玉ねぎ、ナス、ウインナー、キノコ類たっぷり入れます!
トマト鍋なら野菜が苦手な子供もたくさん食べてくれます!
なんといっても鍋の1番の楽しみは締めの◯◯ですよね!
トマト鍋なら決まって、ご飯を入れて、とろけるチーズをたっぷりかけたリゾットにします。
お腹いっぱ〜い!と言いながら食べる締めは最高です!

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2023-11-07 16:58

案件

子供の頃って、ハンバーグとか餃子とか…茶色系のメニューが好きだったので、あんまり鍋にテンション上がりませんでした。そんな私も、大学生くらいになってから鍋を好きになりました。

同じアパートに住む友人と、都合が合えば週5くらいの頻度で夕食を作って一緒に食べていた時期がありました。その頃に出会ったのが【とんこつ醤油味】の鍋の素でした。野菜を刻んで、豚バラぶち込んで煮るだけで、超簡単。〆にラーメンを入れたら、もう…。寒い冬には最高の夕食です。

今では色んな味の鍋が好きになりましたが、今でも1番は、あの頃に食べまくった【とんこつ醤油味】です!!

たやもゆ

男性/31歳/長野県/会社員
2023-11-07 16:50

本日の案件

みなさまお疲れ様です!
我が家、子が3人の五人家族。
まだまだ子どもたちは小さいですが…
とにかくよく食べる子たち。
エンゲル係数高くて困ってます。
鍋も内容により、NGを出しています。
特にすき焼きはOK出しません。
もし食べるとしても家じゃなく祖父母の家に行ったときだけ!
玉子も高いし、肉も高いし、すき焼きだと美味しいからいつも以上に食べるし、NGのオンパレード。
申し訳ないけど、シビアな問題。
たまの贅沢に提案するのもありにしようかな…。

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2023-11-07 16:49