社員掲示板

  • 表示件数

案件!

美味しい給食の思い出ありました!!

それは、保育園の給食に添えられていた「たくあん」です。
そのたくあんは園長先生の手作りで、毎年毎年1本1本仕込んでくれていたのを思い出します。
寒くなるとプールの柵いっぱいに大根が並び干され園内が大根臭くて子供の頃の僕はなんでだろうと思っておりました。
大人になりその手間のかかるお漬物のありがたみを知り感動したのを覚えております。

甘くないしょっぱいシンプルなたくあん。
甘いたくあんが苦手な僕にとって1番のたくあんです!!

園長先生は無くなってしまいましたが、また食べたいなぁとたくあんを見る度に思い出されます。

もっちり侍

男性/37歳/東京都/会社員
2023-11-16 18:28

一緒です!

私が通っていた中学校でも、AランチBランチを一週間分選んで食券を発券するスタイルでした。
もちろんお弁当でもオッケーでした。
ちなみに東京都の端っこです。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2023-11-16 18:28

案件!

本部長、秘書、社員のみなさん、スポンサーさん、etc、、、
お疲れ様です!

野球部に所属していた私は、クラスメイトが残したパンをこっそりと持ち帰り、部活が終わったあと家に帰る前に食べていました。そして帰ってからの家のご飯もペロリ。
お陰ですくすくと育ちました。
今考えると食べ盛りって凄いですね、、、

ひじーさとー

男性/26歳/埼玉県/公務員
2023-11-16 18:26

本日の案件

みなさま、お疲れ様です!

私は千葉出身なのてすが、給食の時に出ていた「麦芽ゼリー」がけっこう好きでした。大人になってから、あれは千葉でしか出ないものだと知りました!
本部長は千葉出身ですから、麦芽ゼリー知ってますよね?!

じゃぱんだ

女性/36歳/北海道/医療職
2023-11-16 18:25

秋刀魚

マンボウさん、秋刀魚食べてますか?
いつぞやの放送で、1シーズンで秋刀魚100本食べたい!とのことでしたが、私も感化され目指していました。
さすがに100本は無理かなと思い、年の数だけは食べたい!と思っていたのですが、ここにきて秋刀魚が売っていない(汗)
聞いたところによると、小さい割に高くて仕入れられないとのこと。
ちなみにまだ10本しかいけていません。

ピーナッツ揚げ

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2023-11-16 18:25

給食

皆様お疲れ様です。
小学生の時の私の隣のクラスでの話なのですが、
隣のクラスの先生は給食を残すことにめちゃくちゃ厳しくて、野菜が苦手な子が何人か居たのですが、全部食べ終えるまで給食後の昼休みを取らせて貰えず、昼休みになっても給食を食べてる子達がいました。
先生は食べ物を作ってくれる人への感謝と敬意を込めて、残してはいけないとの事で、まあ思い返せば気持ちは分かりますが、無理に嫌いな物を食べるのは可哀想だし、もし今そんな指導をしたら少し問題になりそうですよね。
ちなみに先生は60才ぐらいの男性で、小学生相手にも熱血系指導をするような先生でした。

健康クマ

男性/28歳/神奈川県/会社員
2023-11-16 18:24

給食の思い出

嫌いな食べ物が多く、いつも完食できなかったため、小1の時は給食の終わるギリギリの時間まで席を残されてたな、、、それが嫌で一度登校拒否をしたな、、、。

Otasimオタシム

女性/39歳/東京都/パート
2023-11-16 18:22

ご当地給食

わたしは岐阜の生まれです。
岐阜と言えば長良川、川と言えば鮎です。
小学生の頃に鮎の塩焼き一匹でました。
当時はこの美味しさがわからず苦味が先行してしまい味わえず残していました。。。
いま思えば勿体なかった…皆さんのご当地給食はなんですか?

ピザ

女性/39歳/東京都/教員
2023-11-16 18:22

本日の案件

みなさん、お疲れ様です。
私の給食の思い出はランチルームです。

通っていた小学校が全校生徒100人前後だったため、教室より大きな部屋で、みんなで食べるというのがありました。

6人がけのテーブルで、各学年一人ずつで食べたり
偶数学年、奇数学年で食べたり。
イベント時には保護者も一緒に食べることもありました。

もちろん各クラスで食べることもありましたが
いろいろな人と食べる給食はとても楽しかったです。

ちなみに好きなメニューはたまごグラタンとミルメークでした!

母ちゃんのゴーヤチャンプルー

女性/34歳/千葉県/会社員
2023-11-16 18:20

給食!

皆様おつかれさまです。
思い出の給食と言えば 揚げパン・わかめご飯・ヨーグルトカクテルです。
ヨーグルトにたっぷりのフルーツが入っていて大きめのアルミケースで給食当番が運んでくるんですが、ヨーグルトカクテルの日に教室までたどり着くことなく、ひっくり返ってしまうことがよくありました。体格も腕の長さも歩く速度も違う、同じ班なだけの給食当番なのでひっくり返した瞬間から喧嘩になったりもしました。
人気のあるものはだいたいひっくり返るんです。
そういうのも、含めて給食は楽しかったです。私は牛乳が飲めず掃除の時間まで隅っこにいました。、今では考えられないですよね。

腐豆腐

女性/42歳/千葉県/専業主婦
2023-11-16 18:20