社員掲示板

  • 表示件数

案件

徳井本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私の趣味はバスケです。するのも観るのも好きなのですが、子どもがまだ2歳と3歳で小さいため、なかなか自分の時間を確保することができず、バスケとは縁遠い日々を送っています。
そんな中、先日、4年ぶりにプロバスケットボールチームの試合を観に行く機会があったのですが、子どもがいたためなかなか集中して観戦することができませんでした。
当然のことながら、バスケをする方もなかなかできていません。でもバスケがしたいです。
2歳と3歳の子ども達と一緒に楽しみながら、バスケを観たり、バスケをしたりする方法はないでしょうか。
徳井本部長代理、浜崎秘書、何かいいアイディアを下さい!

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2023-11-20 16:29

趣味のお悩み相談案件

お疲れ様です。
若い頃は色んな趣味を持っていました。
オートバイ、車のレース、スノボ、スキー、ルアーフィッシング。プラモデルやコミック収集にハマっていた頃も。
そんな趣味も27歳で結婚すると同時に全て止め、家族が生き甲斐となった訳ですが結婚生活5年で離婚。趣味も家庭も手放し状態が7年続き、再び家庭を持つことが出来ました。「何か一つ趣味を持てば?」の家内の言葉で、息子が5歳の頃に再び車を趣味にしました。
小遣いの範囲での趣味のため、高いお金はかけられないため自分でルールを決めました。
1、なるべく長く所有すること。
2、昔の様に改造やレースをしないこと。
3、休みの日は家族サービスをすること。
です。
つまり、通勤時間が趣味の時間です。無駄に距離を走りませんから長く所有出来ますし、レースや改造をしなければ、無駄にお金を使いませんし、休みの日に家族サービスをすれば、車を休ませることが出来ます。
ですが、最近一つだけ悩みが出てきました。今所有している車の最終型がこれから販売され、そのモデルがガソリンエンジンの最後といわれています。
今の車は来年3月に車検で新車購入から7年となります。もっと所有したいのですが、数年後に車両購入するときは、電気自動車となってる可能性が高く、今同じモデルの最終型車両を購入するか、今の車両を一生所有するか悩んでいます。
新しくなれば、故障もないから余分なお金がかかりませんが、新車購入時にお金がかかります。今の車両を一生所有するとしたら、新車に比べてメンテナンス費用が余分にかかります。
息子も再来年には中学生。その上の学校への進学も数年後にはあります。学費は別途用意してありますが、将来なにがあるかわかりません。
徳井本部長代理の意見が聞きたいです。

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2023-11-20 16:27

徳井さん

お疲れ様です。僕はクルマ好きでドライブ動画とかを作ってみたいです。カスタマイズもしたいです! しっかりお金を貯めたいです!

クールマン

男性/34歳/神奈川県/会社員
2023-11-20 16:26

趣味案件

徳井本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様でございます。

先月に初めて管理された釣り堀で釣りデビューしました。
自然での開放感、時間を使っている贅沢感、連れた時の達成感。まんまとハマりました。多くの方々が趣味にされてる事が少しわかった気がします。
そこで、キャンプ好きの徳井本部長代理に聞きたいことがあります。
早速、道具など揃えて新しい趣味に釣りを加えたいのですが、最初に始めることを教えていただきたいと思います。色々調べると無限にアイテムが出てくるので正直わかりません。宜しくお願いします!

燻製おじさんのトムさん

男性/45歳/埼玉県/自営・自由業
2023-11-20 16:25

案件

皆様お疲れ様です
テーマ
「趣味のお悩み相談案件〜答えて 徳井さん!〜」

趣味の時間が全然取れません
どうしたらいいですか?

私は3児の母でパートタイマーなのですが、家族には内緒の趣味があります。
それは1人バンドです。
ひとつの曲をたくさんの楽器を演奏してひとつの動画にして合わせると言うものです。

まずやることは、複数の楽器の練習、次に録音、次に撮影、次に動画の組み合わせ、最後に文字入れなどの編集です。
インスタにアップしているのですが、毎回この曲やりたい!と思った時と、やっと動画をアップ出来た時の年齢が違います。
そう、1曲につき1年近くかかるのです。
練習などは子供の前でもいいのですが、撮影などは恥ずかしくて内緒なので1人の時じゃないとできません。
平日に仕事をしているのと、主人の休みも平日なのでなかなか家で一人になれることがありません。
本当に時間がない。徳井さん、どうしたらいいですか?

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2023-11-20 16:21

本日の案件

徳井本部長代理、秘書、リスナーの皆様
お疲れ様です。
本日の案件で趣味の悩みですが、是非徳井さんに
相談したいことがあります。
僕の趣味はズバリ、バイクです。
学生時代はバイト代全てを注ぎ込み、最大で3台違う種類のバイクを保有していました。
ですが、社会人になり都内に住むようになったのでバイクは1台に減らして実家に置いてあります。
最近は全然バイクに乗れておらず、学生時代のバイク仲間も仕事や結婚で集まることはほぼないです。
大人になり様々な理由でバイクから離れてしまっています。
でもまたいつか絶対にバイクに跨って風を切りながら走るあの感覚を味わいたいです!
相談というか、むしゃくしゃした感情を吐き出しただけになってしまいましたが何かアドバイスや経験談あれば教えて頂きたいです!

ドラゴンスター

男性/26歳/東京都/会社員
2023-11-20 16:17

趣味の話

本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様様です。
本日の案件、趣味の悩みですが…それは野球ユニフォームのコレクションです。
20年来の某プロ野球チームのファンですが、5年ほど前よりユニフォームのデザイン、歴史などに魅了されてコレクションを始めました。

今ではイベント開催に合わせて発売されれば即買いですし、復刻シリーズでは子供の頃に憧れていた当時の選手の背番号を刺繍専門店に依頼して完全再現しております。

妻には「ユニフォームは身体一つに一着なのに、あなたの身体はいくつあるの?」と皮肉を言われる始末。
もちろん嵩張るものですから収納の問題もあって、どんどん悪趣味として煙たがられております。

ユニフォームの企画が止まらない限り気持ちに終わりの見えない気がして、どこで区切りを打てば良いか悩んでおります。。。

鎌ヶ谷のこーちゃん

男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2023-11-20 16:15

案件

お疲れ様です。

私は楽器演奏やキャンプ・ゲームなど
複数人で楽しめるような趣味が多いのですが、
ゆるい雰囲気でまったり楽しみたいタイプなので
意識の高さというかガチな空気を出されるとなんか引いてしまうんです。

そのため基本的には他人を巻き込まず一人で楽しんでいるのですが、
「気の合う仲間が居たらもっと楽しいんだろうなぁ...」と思うことが最近少しずつ増えてきました。

そこで趣味仲間の多い徳井さんに相談なのですが、
『方向性は同じだけどノリが微妙に違う人』と上手く付き合うコツがあれば教えて頂きたいです。

めっちゃネギトロ食べる人

男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2023-11-20 16:12

本日の案件

本部長代理、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

趣味案件ですが、
普段のやしろ本部長は、運転免許を持っていないため、車案件、さらには私と徳井本部長代理の共通の趣味、バイク、オートバイ案件は、めったに話題に上がりません
ですので、ぜひ取り上げてください

今、新しいバイクを買うかどうか、とても思案しております
具体的には、イギリス車、トライアンフのストリートトリプルです

徳井本部長代理は、ハーレーが愛車かと思いますが、トライアンフ、やスピードトリプル乗られたことはありますか?
その他、徳井さんのオススメバイクありましたら、教えてください!


massy(まっしー)

男性/60歳/茨城県/会社員
2023-11-20 16:10

案件〜趣味の悩み

徳井本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

趣味と言えば最近急激にハマった趣味がレジンアクセサリー作りです!
レジンという紫外線を当てるとプラスチックのように固まる液体を型枠に流し込んで好きな色をつけて作るのですが、、
猫を飼っている手前、どうしても猫グッズを作りたくなってしまいます。そして猫様への愛情が強すぎてどんなデザインでも可愛いと思う反面、まだまだ猫様の可愛さを伝えきれてないとも感じてしまい、作っていてもこれだ!というデザインに出会えず困っています。
徳井本部長代理も確か猫ちゃんを溺愛してらしたように記憶しておりますが、猫好きさんが欲しがるアクセサリーや小物ってどんなものがあるのでしょうか?猫様のどんな姿を持ち歩きたいと思いますか?

ここばち

女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2023-11-20 15:56