社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。

今年、3歳の息子はインフルエンザにかかり、治ったと思ったら今度は手足口病にかかってしまい、保育園のクリスマスイベントに参加ができなくなってしまいました。
だいぶ食欲も戻ってきたようで食べるようにはなってきたのですが、まだまだ発疹があるので、完治には遠いです。
そこで、息子へエールをお願いしたいです。

べぼ

女性/38歳/神奈川県/アルバイト
2023-11-29 16:58

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
本日はなんでも大丈夫とのことで、ご相談です。
僕は今年25歳になり、大袈裟かもしれませんが
人生の岐路にいる気がします。
結婚、仕事、やりたいこと、色々と人生における
別れ道にいます。
仕事でいえば海外や地方にも挑戦したいです。
欲を言えば全て挑戦してやり遂げたいです。
ですが、何かに対して一歩踏み出すと何かを
失いそうで迷い戸惑っています。
人生における先輩方々から何か大きな決断や
迷った時にどのように考え行動してきたのか
教えて頂きたいです。

ドラゴンスター

男性/26歳/東京都/会社員
2023-11-29 16:56

本日の案件です!

マンちゃん本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、スタッフの方々お疲れ様です!!

寒い日が増えてきて冬本番ですね〜!!

我が家としては、冬はやはり鍋です!!

昨年から流行っている鍋は「釜揚げうどんしゃぶしゃぶ」です!

薄い昆布又はカツオ出汁を用意し卓上コンロにかけ、出汁が沸いたら太めの生や乾麺のうどんを入れ茹でていきます。
うどんが茹で上がるまでの間に白菜、長ネギ、キノコ等お好みの野菜。それと豚や牛の薄切り肉をしゃぶしゃぶしながら食べます。

つけダレは麺つゆに鍋の出汁、梅ごのみを入れたものがおすすめです。

うどんが茹で上がったら釜揚げうどんのようにつけダレにつけて食べたり。卵をつけダレに入れて釜玉うどんのように食べて。

〆のうどんとしゃぶしゃぶを同時に味わえる鍋です!!


我が家ではこれからの季節、週一ペースでやります!!

もっちり侍

男性/37歳/東京都/会社員
2023-11-29 16:56

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
私は一昨日から風邪引いてます。鼻水ずびずび咳げほげほ。1人暮らしで発声しないので鼻声なことに気づかず、職場で朝挨拶した時に自分でも驚きました。でも今週末は彼氏の家でおでん作って、旅行の計画しようと言ってるので早く治したいです!本部長と秘書は風邪の時どう治してますか?

くるみゆべし

女性/25歳/神奈川県/会社員
2023-11-29 16:55

ふつおた案件

マ~ンちゃん・はまみちゃん、お疲れ様です。

私は普段Xでポストしながらスカロケを聞いているのですが、
自分のポストが『ブックマーク』されることが最近ちょくちょくあり、その度に心がザワザワしてしまいます。

Xの仕様上"いいね"や"リポスト"をされると通知が来るのですが、
このブックマークについては通知も来なければ誰にされているかもわからず、若干怖さすら感じている今日この頃です...。

ちなみに番組側でポストをブックマークするような事はあったりするのでしょうか?

めっちゃネギトロ食べる人

男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2023-11-29 16:55

すっかり冬案件

今日は小2娘からずっとリクエストされていた、餃子を作ります!
今日餃子にするよと娘に伝えると…
「あぁ〜!あーちゃんのゆめがかなった〜!」
だそうです。

一度に大量に作るので、いつも心が折れそうになるのですが、そんなこと言われたら頑張るしかないですね!
よっしゃー!頑張るぞー!

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2023-11-29 16:55

アンチがいるのかな

本部長、秘書、リスナーの皆様こんばんは

実は私にも秘書がいるのですが、秘書は私の部屋とは異なるところにいるので、朝夕や用件のある時に部屋にやってきます。

先日、その秘書が「『朝夕行かなくてよくないか?』と誰かに言われましたがどうしましょう?」とのこと。

秘書は用があって、部屋に来るわけだし、そもそも秘書なので関係のない人にそんなことを言われる筋合いはないし気にするなと言いました。

しかし、私の「電話の声が激昂していた」など変なウワサが流れています。
電話は迷惑電話に対応した時に多少大声だったことはあるかもしれませんがそもそも激昂したりはしません。電話も滅多にかかってきません。

多分、アンチが社内にいるんだろうな、他人のこと気にせずに仕事せぇよ、と思いつつ何やっても誰か見てるんだろうなと思ってふんどし締め直しました。

秘書と歓談している様子が癪に障る人もいるんだろうな、となんか生きにくい社会になって行ってるなと感じた今日この頃でした。

オズワルド

男性/53歳/東京都/会社員
2023-11-29 16:53

近況案件

皆様お疲れ様です。

ジョギング始めました。朝、仕事を始める前に町内一周1.5kmのウォーキングをやっていましたが、気温も下がって走るには良さそうなので、もう少し負荷をかけてみようと。

まあなんですか、50歳のおっさんがご町内を1km5分30秒くらいで「ぜぇぜぇ」言いながら走る姿は若干マヌケですが、一か月も続けたら体重がちょっと減って、顔のむくみもとれてすっきり。スマートウォッチで計測できる健康年齢も40代前半になりました。いえーい。

肩こりや腰痛も軽減されたので、やはり適度な運動って大切なんだなあと。歩くのや走るだけならちょっとしたランニングシューズがあればいいので、手軽に始められたのも良かったなと。

無理しないように続けてみようと思います。

名無し修行中

男性/52歳/東京都/会社役員
2023-11-29 16:53

応援してほしいです。

先日子供達に人気な給食はコロコロきゅうりと投稿した者です。
本部長と秘書に応援していただいたのに、11/18の土曜から切迫早産で入院となってしまいました。私は何事もなく出産までいけると思い込んでいたので、まさか自分がこんなことになるとは思っていませんでした。
切迫早産入院中は、お腹の張り止めの点滴を打ち続けて、食事とトイレ以外は常に横になっていなければなりません。お腹の赤ちゃんのためとはわかっていますし、必ず終わりがある入院ですが、やはりとてもとてもつらいです。こんな私にどうか応援のエールをいただきたいです。

みんなの先生

女性/32歳/埼玉県/公務員
2023-11-29 16:51

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!

すっかり冬になって、やってしまいました…ぎっくり腰!!!
やけに体が冷えるなぁと思っていたところ、トイレの水を流すために屈んだ瞬間に魔女の一撃をくらいました…。

幸い在宅勤務なのですが、痛くて痛くて涙目になりながらパソコンに向かっています…。妊娠中のため、湿布を貼ることもできず、ただ耐えるのみです…!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまも急な冷え込みからの体調不良・怪我にお気をつけてお過ごしください…。

ささかまぼこ

女性/30歳/東京都/会社員
2023-11-29 16:50