社員掲示板

  • 表示件数

就活スーツ

おはようございます

昨日は息子の就活スーツを買いに2人で郊外のスーツ店に行きました。
主流は黒と紺で、医療系は喪服を連想させる黒を敬遠して紺なのだとか。へぇ〜。

今はストレッチ素材で動きやすくシワになりにくく、家庭でも洗えるそうです。
スーツを家の洗濯機で洗う発想が無かったです。

夫はスーツを着なくて良い業種なので、私はスーツの知識ゼロ(^^;
感心する事ばかりでした。

息子が試着している間に店員さんと喋っていたのですが、成人式は当日に駆け込みのお客様もいたとか。
聞けば成人式に参加しないと思っていたけど、やっぱり気が変わり来店されたと。
裾上げは布用テープで何とか仕上げ送り出したという話を聞きました(^^)

そんなこんなでスーツを無事に決めて帰り道、
息子に
「お母さんは外側を用意する事しか出来ないからね」
みたいな話をしたらポツリポツリと考えてる会社がある事を話し始めました。
なんだ、ちゃんと考えていたのか、、、
就活スーツでスイッチ入ったのかもしれません。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-10 07:50

高めの目標

本部長、秀島秘書代理、お疲れ様です。

還暦を前に何か新しい事をやろうと思い、40年振りにアコギを押し入れから取り出しました。

ラジオから流れてくる、若い人達の投稿を聞いていると、青春時代の事を思い出します。
そこで、ひと月に一曲づつオリジナル曲を作ろうと決めました。

既に、1月分は制作完了!録音準備中です。
年末にはアルバムが作れるくらいに、曲ができてるはずです。
頑張るぞ!

バナナもん

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-01-10 07:48

案件

みなさま、ごきげんいかがですか?

私の高め目標は「声を高くする」です。
地声が低く、先日一年生女子にちょっと注意したら
「なんでそんな怒って言うの」と
怖がられてしまいました。

「ごめんね、こんな声なの。別に怒ってないよ。」
と答えましたが、明るく楽しく伝えるために
音符3つくらい高い声で話すのが目標です!

秀島史香秘書代理は原稿内容によって
声の高さを変えていますか?

(本当に怒ったらもっと怖いんだよ〜)

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2024-01-10 07:45

秀島秘書

時々、日曜日の港の放送局の番組聞いて癒されておりますよ´ω`)ノ

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2024-01-10 07:41

水曜日〜

おはようございます〜
水曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2024-01-10 07:35

秘書も良いけど!

ホームキャッスル本部長、秀島秘書代理、他皆様お疲れ様です。
秘書の声が聴こえないのは寂しいですが、黒沢さんれなちとの掛け合いもとても楽しかったです。そして、今日!
グルーブラインに始まったと言ってもいいリスナーライフ。ゲストではなく社員として秀島さんと本部長の放送が聴けるなんて!
手術の願掛けに功を奏しそうです!
いつも元気を与えてくれる番組、ありがとうございます!!
皆様、心身ともに健康で素敵な一年をお過ごしください。

ぼんぱぱ

男性/52歳/埼玉県/自営・自由業
2024-01-10 07:31

おはようございます♪

東京の最高気温は12℃
今日は日差しが届いても、段々と雲が広がります。昼間も気温の数字よりは寒く感じられそう。万全な防寒が必要です。夜は強まる風にもご注意ください。

1月10日の誕生星
誕生星
ルクバット
星言葉
少年の心を持ち続ける

今日は冬休み最終日(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
お友達とランチして遊びます♪

今日も1日元気に頑張りましょう(⁠・⁠∀⁠・⁠)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2024-01-10 07:31

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昨日から、長野県に出張しています。
天気も晴れて、星空が綺麗で時間を忘れて見ていたい。
でも寒い。

今日は『110番の日』
日付は、警察機関への緊急通報用電話番号の110番から。
電話番号が110番になった理由に、覚えやすく、誤報が少ないように番号は3桁であること、【黒電話】のストッパーまでの距離が短い「1」を多くしたとか。

黒電話
今は、サザエさんくらいでしか見なくなりましたね。
( ̄▽ ̄;)

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-01-10 07:02

?資本?

本部長、代理秘書の秀島さん、社員の皆様、おはようございます。
タイムフリーで昨夜の八代亜紀さんの件を聴いていましたが本部長の八代と家城の漢字の違いに付いて気になる事があり投稿しました。
本部長のお名前の城の説明でキャピタルと仰ってましたがこれは資本とか資金の意味で多分キャッスルと勘違いしていたのではないでしょうか?
細かくてすみません。

Al Kooper

男性/55歳/埼玉県/会社員
2024-01-10 06:52

本日の会議テーマ

本部長、秘書代理、お疲れ様です。

私の今年の高め目標は、「部下がしっかり成長してくれるように育成すること」です。

自己啓発して、先輩がやっている仕事のやり方を盗め、という時代もありましたが、どうやら部下が勝手に育つというのは昔の話のようです。
そのため、仕事の中で部下に少し難しめの課題を与え、進捗を管理しアドバイスを適時する、というきめ細やかな行動で多くの部下の成長を目指したいと考えています。

育てるために、厳しめの上司になるかもしれませんが、みんな、ちゃんと付いてきてくれるといいのですが。

むらさきうさぎ

男性/50歳/埼玉県/会社員
2024-01-10 06:23