社員掲示板

  • 表示件数

こんばんは

ただいま帰宅でーす。

今日はあったかかったよ〜動くとポカポカで

また月曜日ね〜って帰ってきました(◍′◡‵◍)

ごきげんだぜ!、、、♪って歌あったような

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2024-01-19 17:37

○○さんと呼んで!

小説家が編集者に「俺を先生と呼ぶな! ○○さんと呼んで!」
「先生って呼んだら、お前の出版社には連載をしないぞ。」とか、

プロ野球の新任監督が「俺を○○監督と呼ばないで、○○さんと呼んで!」とか、
会社で新任の取締役が「私を『取締役』と呼ばずに、○○さんと呼んで!」とか、
県知事や市長が挨拶で「私を知事(市長)と呼ばず、○○さんと呼んで!」とか、
って、時々聞きまふが、

これって、
「私を先生(監督、取締役、知事、市長)と呼ばずに、
○○さんと呼ぶように『気を使え』」
って言っているのに等しいんですよね。

編集者からすれば、小説家のことは十把一からげに「先生、先生」って呼ぶのが楽。
新任の監督、重役、知事、市長のことは、
名前をいちいち覚えて間違えないように、○○さんと呼ぶよりも、
十把一からげに「役職名」で呼ぶのが楽。

上の人は、下の者に、楽させてくだちゃい。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-01-19 17:07

4月から、働きもせずに、家で「プー」

昨年2023年3月末で、会社をクビになって、
4月から、働きもせずに、家で「プー」してる、
オペラ座の怪人と申しまふ。

今年1月1日から心を入れ替えて、
身辺整理するべく、お部屋のお片づけに着手しましたが、

お片付けあるある、
お引越しあるある、だと思いまふが、

大昔の写真、本、パンフレット、等々に見入ってしまい。
お片付けが、なかなか、はかどりまへん。

一族郎党のアイドルの旧アイドル「れーちゃん」の
幼稚園時代の写真を見つけちまった日にゃあ、見入ってしまいまふ。

明日は一族郎党の新年会。
新旧アイドル(=新「ひーちゃん」+旧「れーちゃん」)が揃い踏み。

ひーちゃんは10歳、れーちゃんは30歳(くらい?)
2人は仲良し、きっと、お隣同士で座ることでせう。
写真が撮りやすくって、それもいいわ~。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-01-19 17:05

初めて○○!

皆様、こんにちは〜
数日前のお題で、まだ経験したことないこと…
ってありましたよね〜
そういえば、経験したことなかったです。

私、初めてお給仕ロボットにお給仕してもらいました♬

とってもかわいいですね。
動きもスマートでソフトでなかなか〜!
と、思わず感心しちゃった♬

昨日、施設にいるひいばぁば(私の母)に
会いに行きました。
千葉にいる娘と3歳の孫と一緒に。
遠い道のりをにこにこ顔で元気に、来てくれました!!
その時のランチで、ファミレスに入って
お給仕ロボットを、初経験したわけです(笑)

あんなに素敵なロボットなら
介護やいろんな分野で、活躍してほしいものです。

母ももちろん元気で、すっかり施設にも馴染み、以前より頭が回っているようでした(*^^*)
何よりです(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-01-19 15:11

更新

社員アプリの更新が来てたので、アップデートしました。カクついてた動作がスムーズになった気がします♪

たるかふぇ

男性/31歳/埼玉県/会社員
2024-01-19 13:17

ムクドリ

公園の木にムクドリが5羽止まってました
止まり木として枝を渡ってるのを見てましたが、目を離したら飛び立ってました
飛び立つ瞬間がとれたけど少しブレてました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-01-19 13:14

「オフィスのルール案件〜こんな決まりがあります~」

「オフィスのルール案件〜こんな決まりがあります~」

10年以上パワハラされ
→結局リストラされ
→昨年2023年3月末でクビになった、
オペラ座の怪人と申しまふ。

10年間、日本語の広報文章を海外支店向けに英訳して「あげて」いましたが、
ボランティアでやっているのが馬鹿馬鹿しくなって、

(英語が全くできない上司に)「ボランティア、やめまふ。」と伝えたら、
上司「何言ってんだ! 英語の得意なお前(私のこと)がやれ!」

やれやれ~ ┐(´~`;)┌

年に1回、自己申告書っていうのを上司経由、人事部に提出しまふが、
人事部に確認しました「自己申告って、英語でも良いの?」
人事部「う~ん、まあ、日本語限定ってルールはないので、英語でも可。」

(英語が全くできない上司に)英語で自己申告書を書いて提出したら、
上司「何書いてんだ! 日本語で書け!」

やれやれ~ ┐(´∀`)┌

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-01-19 11:56

日暮里へ


現場廻りで日暮里へ行って来ました♪
まずは、同僚のお勧めでゲソテンが
美味しい立ちそばへ行って来ました♪
イカゲソと思いきやタコゲソでびっくり
お安く美味しく頂きました。
日暮里は、生地屋さんが非常に
多くお姉さま方々が多かったです。
ちょっとディープな街でした。
生地好きな本部長行ってみては、、、。


     ♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪



はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-01-19 10:54

ちょこっとエコ

醤油のボトルが使い終わったら
水ですすいだのをお味噌汁の鍋へ。

クラムチャウダー缶は、
牛乳ですすいでスープのお鍋へ。

トンカツソース&ケチャップは
水ですすいでカレー鍋へ。

揚げ物したフライパンは、
残ったパン粉や小麦粉を入れて
ゴムべらで油を吸わせてポイ♪

〇協さんの揚げるだけのフライも
袋にパン粉が残ってるので
フライパンの油を吸わせちゃう。

排水管や河川の汚れを防げて
洗剤も少なくて済んじゃう。
次世代に綺麗な地球を維持するために
大したことは、できないけれど
ちょこっとエコ♪なら出来そうです
(#^^#)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-01-19 10:41

ちょっとした印象

みなさま、ごきげんいかがですか。

大阪、京都へ行って来ました。
いくつも路線に乗ったのですが
ホームが広めだったり
乗客が皆さん落ち着いていて使いやすい印象でした。
外国の方もいらっしゃるのですが
(それと気付かないくらい)マナー良く感じました。
時間帯や場所によるのかもしれませんが
少なくとも私が不快に思うことはありませんでした。

一方、東京に帰って来て気付いたのは
ホームで歩きスマホしている人のなんて多いこと!
そのせいでゴチャゴチャしてる!

一人ひとりはちょっとしたことなんだろうけど
こんなに印象って違うんだなあ。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-01-19 10:14