社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

私は、ラインやメールが苦手なので、出来れば要件は電話で話したいです。

さたろう

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2024-01-24 17:25

案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です。

少し前に市外局番099・鹿児島県の番号から鬼のように電話がかかってきました。

鹿児島に知り合いは一人も居ないし
知らない番号からの電話にはなるべく出ないようにしているのですが、
このままずっとかけてこられても困るので出てみたところ...
すごく艶っぽい声のお姉さんが「もしもし?わ・た・し♡」と言ってきました。

しかし私が「間違えてますよ~」と伝えると
「間違ってないし!もういいッ!」と強めに言われガチャ切りされました。

なんかめっちゃキレられたんですけど、私の対応間違ってないですよね?

めっちゃネギトロ食べる人

男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2024-01-24 17:25

新幹線の電話〜交換手編

1984年の3月末に故郷の岡山から大学入学のため上京中の新幹線ひかり号に備え付けられていた公衆電話から、岡山に残した彼女に何度が電話をしたのですが、この電話、交換手が取り次ぐコレクトコール式の公衆電話で、百円を入れて交換手か出たら相手の電話番号を伝えて繋いでくれ、会話をする際は続けて二百円入れると3分間話ができると言うもの。そして、2分半経過すると、交換手のおばちゃんが、泣きながら話をしている私たちの会話にいきなりカットインして来て、会話を続けるのであればあと三百円入れるよう促されるんです。ひょっとして、交換手のおばちゃん、会話を聴いてんじゃないの⁉︎と、プライバシーなんて概念のない古き良き昭和の電話エピソードでした。おしまい‼︎

優ちゃんパパさん

男性/59歳/東京都/会社員
2024-01-24 17:25

電話案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
実家も嫁ぎ先も自営業で、電話応対は日常業務なので、全く苦になりません。
OL(死語?)時代も、職場の誰よりも早く電話を取っていました(笑)
同僚(先輩男性)に
「電話が鳴る前に取ってない?」
と言われたり(苦笑)。
今も仕事は できないダメ社員ですが、電話応対は明るくハキハキ爽やかに!を心掛けています。
個人的な電話も、しばらくご無沙汰している友人などは少々かけるのに勇気がいりますが、そこは常日頃のノリで、明るくしゃべっちゃいます。
ただ、詐欺の電話だけは、低~い声を出し、
「俺がここの家の息子だよ!!」
って言って、即、切られましたー。

八王子の、おくちゃん

女性/57歳/東京都/自営・自由業
2024-01-24 17:23

電話案件

親戚の家で初めて見たブッシュ式電話機。
計算機能が有ったのを御存知ですか?
面白がって何回もやっていたら、その家のいとこから怒られたなあ。
50年くらい前の話です。

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2024-01-24 17:23

電話案件

皆様お疲れ様です。

現在ではなく過去の話になりますが…
子供の頃、地元のホールで好きなアーティストさんがコンサートを行う事を知り、ファンクラブに入っていなかった私は電話でチケットを取るしかありませんでした。
元々電話がとても苦手で、いざチケットを取ろうと勇気を振り絞りボタンを押すと「ただいま混み合っています」のアナウンス。
コールセンターの人が出ると思っていたのですが一向に繋がる気配はなく。
とにかく繋げるために右手で受話器を持ち、左手で電話を切りリダイアルのボタンを連打。何回も切ってリダイヤルを繰り返しました。
しばらくすると「プルルル…ガチャ」と音がし「繋がった!!!」と心臓が跳ね上がった瞬間…
連打をしていた私の左手が電話を切っていました。
頭はパニック状態、すぐに繋ぎ直すべく同じようにリダイアルするも繋がらずしばらくして完売のアナウンス。
泣きました。
もしからしたらチケットが取れていたのではないか。何故私の左手は電話を切ってしまっていたのか。
あれほど自分の左手を憎んだことはありません。
今はほぼネットでチケットを取るかと思いますがあの時のドキドキと悔しさは忘れられません。

エッコ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2024-01-24 17:22

電話案件。

高校生の半分くらいしかケータイを持ってなかったあの頃。
夕方、知らない家電の番号が表示される。
「もしもし…」入学式で一目惚れしてずっと遠くから見ていた彼の名を名乗る男の子の声。
1度も声を聞いたことがなくて、きっと私の恋心を知る誰かのイタズラに違いない!とテンパりながら「本物だなんて絶対に信じない!」って言ったら「じゃあ、明日きみのクラスまで会いに行くね」って笑いながら言われたあの日の電話が、私にとって1番甘酸っぱい青春の電話の思い出。

のすみ

女性/40歳/埼玉県/医療事務
2024-01-24 17:21

本日の案件

みなさん、おつかれさまです。

早速案件です。

社会人になって電話嫌いは克服しましたが、ただ、留守電に入れた内容を確認する為に留守電を聞いてみたら、自分の声に絶句しました。

「俺の声、こんなんやったんや・・・」

自分が思ってた自分の声と全然違うので、かなりショックを受けました。
北斗の拳で言えば、雲のジュウザの「雲ゆえの気まぐれよ。」ですかね。

奈良のノストラダムース

男性/46歳/奈良県/転職活動中
2024-01-24 17:20

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
本部長、お昼のダレハナ代演お疲れ様でした!

電話案件、私が大学生だった頃のお話です。
当時私は就職活動の真っ只中でした。
その日は昼間にとある会社の面接を受けて帰宅しました。手応え的に五分五分といった感じで、家に帰ってもソワソワしていました。

そのとき、見知らぬ電話番号から着信が!!!
これは今日面接を受けた会社の採用担当からなのでは…!!!
と思って爆速で電話に出た結果、全然関係のない電話でした。
何ならよくわからないセールスの電話でした。

あのときのドキドキを返してほしいです!
ちなみに、その会社さんとはご縁がございませんでした…

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2024-01-24 17:20

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
そして 全ての皆さま お疲れさまです。

専門学生の頃のことです。
バイト先の友人の家に電話をしたときのことです。
当時はまだ携帯電話なんてなく固定電話なので
友人が出るとは限らないのでドキドキしながらかけたら
「はい、池袋警察署です。」と男性の声。
「え!?」と慌てて 電話番号の書かれた紙を確認したりしていたら
電話の向こうで
「おとうさん、またやってんの!?いたうずらしたらダメじゃん!かわって」と
友達の声がしたのです。
「間違ってなかった・・・」と電話口で言ったら 「ビックリした?ごめんね」と
謝ってはくれましたが、本当にびっくりして電話切るところでした。
遠い昔の思い出話です。

本部長や秘書は固定電話でこういういたずらされたことありますか?

こなりん

女性/56歳/埼玉県/派遣
2024-01-24 17:19