社員掲示板
カキカキ案件
新しい仕事や資格勉強など、何かを理解し覚えたい時に書きます。
マニュアルや参考書はありますが、ただ読むだけでは頭に入ってこない部分が多いので、書くことで、どこが解らないのか、この手順は省けるかもしれないと、情報の整理が出来てとてもスッキリします。
資格の勉強、頑張るぞ(^-^)/
太陽になりたい月
女性/36歳/東京都/特例子会社の契約社員(障害者雇用)
2024-01-25 09:29
今日もカキカキ案件
ムスコから渡された「就学支援金関係書類」の必要箇所を、今朝カキカキ_φ(・_・
授業料や就学支援金を無償で受けるための大事な書類
高校1、2年生のお子様を持つリスナー社員の皆様、学校への提出期限は今月末ですよー!
書類を書き終わった頃にムスコは家を出てしまったので、帰って来たら明日出すように言わなくちゃ!
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-01-25 09:19
カキカキ案件
お疲れ様です。
今年から、ドットハービットというアプリに毎日その日の目標というか願望や頑張りたいことをカキカキしています。
今日のカキカキはコチラ
↓
『笑顔は絶やさない』
心掛けが大事だ、私!
押忍!
優しいホタテ
女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2024-01-25 09:12
カキカキ案件
本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さん 本日もお疲れさまです。
今日の案件
ここ富山は大雪警報が出てることあり 毎日結構な量の雪が降り続く日々、そうなると毎朝会社に行く前のクルマの雪下ろしから始まり会社に着いてからの雪かきが日課になってる感じで ここ数日の雪をカキカキ作業で筋肉痛になってます。
ブライアンMADAOセッツァー
男性/56歳/富山県/会社員
2024-01-25 09:11
カキカキ案件〜夕飯の献立
皆様、おはようございます!
このカキカキは、料理家道場六三郎先生を真似して始めました。
昔、料理の鉄人というテレビ番組がありまた。
1つの食材をめぐって、3人の料理家が
戦います。
その時、和の鉄人『道場先生』が調理開始前にしていたこと…お品書き
毛筆でスラスラ〜お書きになってました。
それから、さぁ始めるぞ!!
と、ハチマキを締める感じで戦いに入ってました。
私は‥
1枚の普通のメモ紙に
日付・夕飯のメニューを好きに書きます。
ほんの3〜4行
1/24 WED
鯵のひらき、こんにゃくの鰹だし煮、
ポトフ風スープ
☆、〰や色を入れて、季節感も入れてちょっと飾って書き
また、次の日はこれに書き足していきます。
やはりこれで、さぁやるぞ!モードになります♬
書いた献立通りいかないこともあり、
料理は楽しく好きに、臨機応変にやるんで
いいかなと思ってます(笑)
10~20年は続いてますが、
その献立メモは、1枚ぜ~んぶ埋まったら捨てて、また、真っ白なメモ紙から始めてます(^.^)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2024-01-25 09:07
「今日もカキカキ案件〜こんなの書きました〜」
「今日もカキカキ案件〜こんなの書きました〜」
先日、
一族郎党の新年会があって、
一族郎党のアイドル「ひーちゃん」(小4女児)が、
「はい、おじっち(私のこと)!」と言って、
手書きの年賀メッセージをくれました~!
漢字の誤字もあったけど、
そこはそれ、
手書きのメッセージ、
ひーちゃん、ありがとお!
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2024-01-25 09:02
今日もカキカキ案件
皆さまお疲れ様です。
僕は常にA5サイズのノートを持ち歩いています。
使っているのはコクヨのキャンパスノートのダイアリーと言うシリーズで、見開きで1カ月分とか2週間分のカレンダーになっているので、スケジュール帳として重宝しています。
会社のパソコンには仕事の細かい予定を入力しているのですが、ノートはどう使うかと言うと、家族の予定を書き、在宅勤務や有給休暇を検討する際に家族との都合をすり合わせるのに使っています。
今の時代、スマホでスケジュールを書く人も多いのでしょうが、50のおじさんは考えを張り巡らす時は紙で見た方が頭が良く回ります…
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2024-01-25 09:01
カキカキ案件
お疲れさまです
私が書いた一言
「ちょうどで準備できず、スミマセン」
です
月末、こどもの習いごとのお月謝を準備するのですが、最近キャッシュレス決済利用が多く、お札は準備できても、小銭がそろえられないことが多く、今月もちょうどで準備ができなかったので、先生に宛てて月謝袋にメモをつけました。
今日そのメモをつけたのは、お習字の先生に…なので、字に自信がない私は、特に緊張してしまいました(笑)
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2024-01-25 08:56
カキカキ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
台本やSNSの告知文など、文章を書く機会は割と多い生活をしています。ですが、最近頭を悩ませている事が…。
僕が運営しているサービスで、間もなく専用アプリがリリースされるのてすが、その説明文を書かなければいけないんです。App StoreやGoogle playでアプリを検索すると出て来る、皆様もきっと見覚えのあるアレです。
アプリ自体は別の者が作ってくれているのですが、文章は書いて下さい、と言われ、引き受けたのですがこれが意外と難しい…。
書いては消して、を繰り返し、今まだほぼ白紙です。初めてのものって難しい!
テンパdeメガネ
男性/44歳/東京都/自営・自由業
2024-01-25 08:56
私の推しテレフォン!案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
聞いて下さい!
私の推し。
個ではありません!
漫画、アニメ、声優を小学1年生から推しています!
日本の漫画、アニメ、声優は世界一と心から思っています。
昔は漫画も週刊、別冊と結構な数を買っていましたが今はアニメを見てコミック購入するようになりました。
アニメはワンシーズン平均40作品程視聴。
声優さんはレジェンドから若手まで私の脳内声優リストに入っていて、常にアップデートしております。
56歳でも毎日楽しく生活できているのはこれらの推しがあるから。
アンチエイジングにピッタリです。
この熱い想いを語りたいですっ!
ヘバ子
女性/57歳/神奈川県/派遣
2024-01-25 08:54