社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件(?)

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
本日もお疲れ様です。

1歳半になる私の息子ですが、密かに私のこと大好きなのでは!?と思います。
保育園の体験クラスで、パパのためにバレンタインの工作を作って帰ってきてくれました!

完全に親バカな書き込みなのはわかっておりますが、ぜっっったいに彼は私のことを大好きです!そして私も大好きです笑

青色のチュン

男性/35歳/東京都/会社員
2024-02-14 18:25

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です

今日の案件、聞いているだけで嬉しくなります
誰かに好かれてるって日々の潤いになりますね

柚子ボーン

女性/44歳/茨城県/派遣
2024-02-14 18:23

お疲れ様でした。


今日は、ちょっと遅くなって
しまいましたが帰りの電車の中です。
あっ、今日洗濯デイだった。
まっ、ちょっと買い物して
今夜も鍋だからちゃちゃっと
早く寝よ!

お疲れ様でした♪


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-02-14 18:17

毎年思い出すバレンタイン。

本部長、秘書、お疲れ様です!

今でも毎年思い出すのは
20年前、小学6年生だった日のバレンタインデー。
親友がずーっと大好きだった男子の机に
勇気を振り絞っていれたチョコレート。
男子はテレもあったのか、いらねえ!と返にやってきました。
わたしをはじめ女子陣はなんとしても渡してやろう!と意気込み
放課後男子を追いかけて走りました。
当時は札幌の小学校に通っており
雪道を全力疾走した結果
思いっきり滑って転倒。
わたしの右足首は靭帯が切れてしまいました。
友人たちがわたしをおぶってくれ
泣く泣く帰宅。その男子にはチョコを渡せずじまいの、役立たず、ただ足首が痛い!悲しいバレンタインでしたが、
それから20年後。
SNSを通じて繋がり
その友人と男子、わたしとわたしの当時好きだった男子の4人で飲みに行くことに。
当時の話を聞くと
なんと、本当は両思いだった!と!
恥ずかしさのあまりうけとれなかったとのこと。
何とも可愛らしい小学生時代を
いまもバレンタインのたびに思い出します。

くるふみ

女性/33歳/神奈川県/会社員
2024-02-14 18:17

かんぱーい!

ラジオで初めてお手紙読んでもらった…嬉しさのあまり掲示板に投稿しちゃいました!うれしいー!!ありがとうございました!乾杯!!!

パン食いねぇ

女性/30歳/東京都/会社員
2024-02-14 18:12

本日の案件

Happy Valentine♪ あの人わたしのこと好きだと思います→それは、元カレです! というか、気にしてる??FacebookとかInstagramとかのSNSをわたしがはじめた時に、絶対に友達申請してきたり、フォローしてきたりとか…。わたしのSNSに、唯一『いいね!』してきたのが、結婚しました!とSNSにあげた時。付き合っていて、別れるとき、そっちが振ったんじゃーん!!友達としては、目標に向かって突き進む、ストイックさが好き。今も頑張ってるかな〜都内で消防士!!

はるまる

女性/34歳/埼玉県/会社員
2024-02-14 18:06

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です!

これは先日、職場の20代前半の女性の後輩と2人きりで勉強会をした時のことです。
後輩はあと数ヶ月もすると1人で外回りの仕事をすることになるので、お客様とお会いした時の挨拶や言葉遣い、分かりやすい商品説明など色々と教えていました。
勉強会の最後にロールプレイングをしました。ロールプレイングとはお客様と実際に面談した時のことを想定し、接客などの役割を演じてみることでスキルをアップを図るものです。分かりやすく言うと「コント」みたいなものです(笑)
私がお客様役、後輩が営業役で行ったのですが、まだ慣れないのか、言葉が詰まる場面や間違ったことを説明したりしていましたが、後輩なりに一生懸命やっておりました。ロールプレイングを終えたあと、色々アドバイスをし、最後に感想を聞くと「いつもロールプレイングやる時は緊張するんです。でも今日は勿論緊張はしたのですが、先輩は安心感があるので不思議とリラックスできました」と言われました。16も歳の離れた女性から「安心感がある」と言われ嬉しくなる私。そして最後に「次ロールプレイングやる時は、また先輩にこっそり2人だけでお願いしてもいいですか?」と言われました。「えっ!?こっそり2人だけで...」その言葉を聞き、私はドキドキしたのと同時に「この子、私のこと好きなのかも!?」思いました。そして「もしかしたら今日、本命チョコがもらえる!?」と期待したのですが、義理チョコさえ、もらえませんでした(笑)

既婚者トーマス

男性/40歳/東京都/会社員
2024-02-14 18:05

薄々感じてます

皆さまお疲れ様です!

私、薄々感じてます。
半年ほど通っている整骨院の担当者が好意を持ってくれてるようだという事に。

施術中、他愛もない会話をしながら和気あいあいとしている雰囲気も技術が確かなところも好きで通っているのですが
ある時から、話題の中に担当者の意思を感じるようになり…なんとなく、これはデートのお誘いか?
と思う節もありながら、全て気のせいだと思ってました。
何故なら、私は元カレを未だに引きずっていました。なので恋愛はしばらくお休みしたい。仕事が忙しくてそれどこれじゃない。という趣旨の話をしたのと
担当者はかっこいい方なので、そもそも自分へ向けた言葉だと思っていなかったのです。
それでも、半年もこの状態が続いていて
前回の施術の際、ついに
バレンタインお休みなんだよね〜。
とアピールされました。
流石に、これは私に向けた言葉なのでは?
と思っています…。
お休みが合わなかったので今日は会いませんが、明日は通院日なので会います。
一応チョコは用意しましたが、どんな顔して会えばいいのかわかりません。
カサカサ民なので、もう恋愛というものもわかりません。
明日、緊張する〜!!

菓子バカ

女性/32歳/東京都/お菓子の製造〜販売まで
2024-02-14 17:58

本日の案件

皆様お疲れ様です。
ハッピーバレンタイン❣️

今日の出来事です。

マンションの管理人のオッチャンが、
いつも挨拶とプラス一言をくれるのですが、
今朝家を出た時に、
「今日も気持ちが良いね!アナタみたいだよ、太陽が!」
と言われました〜(笑)

これ、私のこと好きですよね??(笑)

ぽんかな

女性/32歳/東京都/会社員
2024-02-14 17:56

バレンタインデー案件

いつも子供の送迎の時に聞いていますが、きょうは初めてメッセージを送りたくて社員登録をしました。

さて、バレンタインデーの思い出。

今から15年ほど前、まだバレンタインデーが盛んだったころに夫と結婚したので
当時はこの時期、夫が紙袋いっぱいにチョコレートをもらってきてくれて
食べても食べてもなくならない!という、ぜいたくな時間を過ごしていました。

知っているパッケージから初めて見るブランドまで、
職場の方々から間接的においしいチョコを教えていただけるみたいで
私のひそかに楽しみでした。
その分、3月になると頂いた分を上回る出費となったり、
誰にどんなものをお返しすべきかなど気をつかって大変でしたが
毎年「どこのお菓子にしようかな」と選ぶのも楽しかったです。
自分が食べるわけではないのに、
新しいパティスリーや話題のお店に出かけて、
沢山買ってはちょっぴりセレブ気分を味わっていました(笑)

でも、今思うとあげる方ももらう方も
負担感がありましたね。
コロナになる前から、徐々に「バレンタインを控えるように」とお達しが出て
コロナをきっかけに禁止令。
すっかり職場チョコはなくなりました。

ちょっぴりさみしい気もしますが、
お返しを考える負担がなくなってほっとしたのも事実です。

でも、あのチョコの山は子どもの頃に夢見たお菓子の国みたいで
楽しかったなー。

久々にイチゴと練乳を買いました

女性/46歳/東京都/自営・自由業
2024-02-14 17:56