社員掲示板
ヒヨドリとの仁義なき戦い
こんにちは
以前ヒヨドリに育てた花を食べられると書込みしましたが第三弾です。
今回被害に遭った花はビオラです。
紫の小さめの蕾を幾つか見つけてもうすぐ咲きそうだと楽しみにしていました。
先ほどよくよく見たら蕾が無い!!!
無惨にも茎だけの姿になっていました( ; ; )
そして犯人のフンが2箇所…
連日の雨でベランダに洗濯物を干していなかったのもヒヨドリにとっては好都合だったのかもしれません。
以前のリボンシャラシャラ作戦は失敗に終わり、次なる作戦を実行しました( *`ω´)
ビオラの周りにテグスを張り巡らせてみました。
チラッと外を見るとヒヨドリがお隣さんとの仕切りにとまっていました。
「これでどうだー!!」
勝利宣言、まだ早いかな?
ビオラの花をたくさん咲かせる事が出来れば私の勝ちです(*^^*)
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-02-23 12:20
うちの様子です
皆さまこんにちは
体調だいじょうぶですか?
我が家 今は 私一人リビングで 焼おにぎり食べています
夫はお昼寝
次男は出勤してます
今から残り少なくなっている ユンケル買いに行こうか 考え中
(次男が飲みます)
働いている皆さんも からだに気をつけて頑張ってくださいね
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-02-23 12:01
3連休
3連休ですが部屋でゆっくりしてます
雨もふってるし明日から2日間出かけるので、休むことにしました
働いてると祝日も仕事なので、休めるのがありがたいですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2024-02-23 11:48
久々に泣きました笑
お疲れ様です!
今日、掃除しながら昨日の放送をradikoで聞いてました。ロボット秘書の辺りから1人で笑ってたんですが、スカロケ道場の所で大爆笑して涙が出て来ました笑。おかげで寒くても掃除がめちゃくちゃ楽しく終わりました!本部長、秘書、いつも楽しい放送をありがとうございます!
モトナース
女性/47歳/東京都/会社員
2024-02-23 10:48
個人的な感想です
皆さま、おはようございます。
お寒うございます。
三連休の初日、お仕事です!
朝からバタバタしていましたがふと二十四節気が頭の中にモクモクと湧いてきました。
この前は雨水。子供の頃に、あまみず、と読んで笑われたっけ。
二十四節気の中で好きなのが啓蟄。
何だかムシ達が蠢いている感があって、漢字と映像がピッタリじゃないですか。
はい、私の個人的な感想です。
そして…
バタバタしながら何考えてるんだ?と私も思います。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-02-23 10:42
ふつおた。
皆様お疲れ様です。
受験シーズンも後半?かとは思います。
私の超個人的意見ですが、若い人が上の大学や職業を目指すのはいいと思います。
偏差値なのか、金銭的な事なのか、進みたい学部なのか、生きがいなのか、若いうちは考えて悩んでください。
ただ、表面的な事だけでは人生思い通りになりません。
本当に生きたい生き方を模索するのがいいと思います。
とりあえず高学歴、高収入だと他につぶしは効くと思いますが、本当に努力すれば、お金なんて入ってきますし、実力が本当にあればどこかで役にたつと思います。
投資家なんていうのも、今ではNISAとかトレーダーとか言われてますが、昔はフリーター扱いでした。証券会社とかに所属してなければ。
何十億持っていても。
スポーツで何百億稼ぐ人もいれば、ネットで何十億稼ぐ人もいます。
学歴とはまた違う才能だと思います。
ただ、金銭に関係なく、貴重な職業ってありますよね。
綺麗事かもしれませんが、本当に他人のために働いたら、職業に貴賤はないと思います。
もちろん若いうちはお金でも名声でもいいと思います。
ただ、本当の生きがいというのは、年齢によって変わります。
なので、学歴とか職歴とか、年収とか、家族とかに関係なく、自分なりの価値観や生き方を模索してみてください。
お金を持っても、孤独に歳をとっていく人もいます。
独身でも、知り合いや友達と仲のいい人は、孤独ではないと思います。
頑張るのも頑張らないのも、本当は自由だと思います。
結果は自分にはね返ってきますが、自分で納得してるならいいと思います。
少しでも這い上がりたいなら、自分なりにもがくのもありかも知れません。
たとえ貧しくても病気でも障がいでも、良い方向にあがく方法は今の時代いろいろあると思います。
綺麗事は言えませんが、幸せとはシンプルなものだと思います。
あまり悩み過ぎないようにするのもいいと思います。
祝日なのに、またこんな話ですみません。。
還暦まで筋トレ
男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2024-02-23 10:30
今年の目標
は、朝活だったのに、休みの日だけ寝坊してしまう…
気合を入れ直さねばな。
仕事の日も、ボスがみんな来てるならミーティングの開始時間を早めると言い出し…
いやいや、始業時間に開始出来るように早くきとるんや…まぁ、ボスの言うことは絶対なので、出る時間を20分早めなくてはならなくなった(~_~メ)
結局、契約は9時〜18時なのに、8時15分には出勤…
なんやこれ…朝活どんとん前倒しやんw
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-02-23 10:17
あれっ?
家のノートパソコン、画面が不定期に消えたり、崩れたりするので、昭和のテレビのように?、画面を叩いてたりして、騙しだまし使っていましたが、面倒なので、新しいのを購入しました。
新パソコンへの切り替えが終わったのでデータ消去も含めて旧ノートパソコンを再セットアップしたところ、画面は正常に動作している様子。
あれっ?、そうか、今どきはハードでなくソフトで殆んど制御されているのだと再認識した次第。
普通に使えそうな感じ……。
旧ノートパソコンはメーカーにリサイクル返却する予定でしたが、windows保守切れまでは使えるかもしれない。(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-02-23 09:50