社員掲示板

  • 表示件数

後悔からの大航海!案件

皆様、お疲れ様です

後悔からの大航海に至ったのは「無駄な足掻き」です

私事ですが、実家の家業を継ぐべく育てられた私は、全くその器でもなく、柄でもなく、才能も皆無だったにも関わらず、それを長く言葉に出して打ち明けることも無く、ただひたすら親に尽くす思いだけで頑張ってきました

その過程で失いたくない物も沢山無くし、何をどう頑張っても絶対に無理だと精魂尽きるまで頑張りました

結局、私では役に立てず、弟が家業を継ぐ事になり、兄の存在が弟の足枷になると言う理由で地元には戻る事が許されなくなりました

そんな後悔から始まった大航海の甲斐あって、今では天職と呼べる仕事にありつけましたが、やはりもっと早く、見限られて見捨てられる様な状態にならずに自分の道を歩み出せたら、帰省くらいは出来たのかも知れません

特に父からすれば、私が結婚して子供が育っても未だに何一つ認められない姿勢を貫いていて、もう生きて会う事もないと覚悟しています

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2024-02-27 13:06

案件

おつかれさまです!

しばらくサイレントリスナーだった後悔があります!
いまの職場に入社したタイミングでスカロケリスナー社員になってもう5〜6年が経ちます。

スカロケってリスナーと野球を見に行ったり飲み会をやったりしてるんだ〜 へぇ〜 ってくらいの気持ちでずっと聞いていました。
コロナ禍もあったいま、
去年のスカ盆でやっと番組のイベントに参加できたのがとても楽しくて、もっと前からいろいろ参加したかったなーという気持ちが強くなりました。

また、なんとなく掲示板登録してからそろそろ2年が経ちますが、やっぱ投稿を読んでもらえるたら嬉しいし、プレゼント企画も当たったら嬉しいし、もっと前から番組に参加すればよかったなーと思っています。

ラジオは聞いて楽しむものだと思っていましたが、参加する楽しみも知ったいまの私は毎日昼休みに投稿するのが日課になっています!これからもスカロケを推していきますよ〜!

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2024-02-27 12:50

後悔からの大航海案件

デスクワークの私は、常に身体中がこっています。
適度な運動をすると良いと聞くものの、どうにも面倒で…。
たまにマッサージに行くことでやり過ごしていました。

ですがここ数ヶ月、歳のせいか
座っているのも辛いほどにコリがひどくなってしまいました。

そこで私は大航海へ!YouTubeのストレッチ動画を見ながら毎晩ストレッチをし、パーソナルトレーニングに通い、定期的に整体にもかかるようにしました。

やっぱり運動とメンテナンスは大事ですね!少しずつですが、姿勢もよくなりコリや痛みも改善してきました。

サボりたくなる日もあるけど、毎日続けるぞ〜!

お風呂は42度

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2024-02-27 12:45

後悔からの大航海!!案件

お疲れ様です!
子供頃、民宿のおじさんの「水泳帽をちゃんと被って海に入るんだぞー!」という忠告を無視して海水浴をしたところ、電気クラゲが髪に絡まり、顔がパンパンに腫れ上がってしまいました。

それからというもの「お洒落よりも実用性」を重視する様になり、高校の時はミニスカートの下にジャージを履いて登校していました。

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2024-02-27 12:37

案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私は、4月から愛知県の希望していた会社への転職が決まって、仕事の合間と休日を使ってひたすら引越し準備中です。

2年ほど前に引越しをした時は、荷造りがなかなか終わらず、最後は手当たり次第に目についたものをダンボールに投げ込むような荷造りをしてしまったのですが、どこに何が入ってるかわからないため、なかなか開ける気にもならず、いまだに前回の引っ越しで作った段ボールの一部がごちゃ混ぜのままその部屋に放置してしまっています。

ちゃんと荷造りすればよかったな…と後悔したので、今回は目的や種類ごとに段ボールを分けたり、テープの色を区別して中身の優先順位をわかるようにと拘って作業しています…が、拘って時間をかけている間に引っ越しまで1ヶ月を切ってしまい、二の舞になりそうな気配にヒヤヒヤしています。

生まれ育った関東を離れての新天地なので不安と楽しみと半々な気持ちですが、生活も、心も、部屋もスッキリさせて新生活を迎えられるように頑張りたいと思います!

p.s. 皆さん、愛知のいいとこぜひ教えてください!

ガチガチボンバー

----/30歳/愛知県/会社員
2024-02-27 12:31

後悔からの大航海!案件

本日もまた歯医者に来てます

コロナ禍に入って間もなく、かかりつけの歯科医が病気で手術を受けるため、休業するよりも閉院を選びました

近所の歯科医院を探すか、電車に乗って通うかかりつけ医の親族の歯科医院にするか、迷うこと2年

それまで欠かさなかった定期検診を受けなかったこともあり、2年の間に私の口の中はすっかり変わってしまってました


虫歯になった歯を高額のセラミックに替え、歯茎が下がった箇所には歯周ポケットが出現!歯をギリギリ残した奥歯も、先週とうとう抜く羽目となりました

後悔しても仕方がないけれど、コロナ禍での受診控えは、歯にとっては全くもって意味ナシでした

そして、毎回片道1時間かけての通院…まさしく後悔からの航海です(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-27 12:21

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。

私は幼少期、お利口にしてなきゃいけない。
そう思い、幼いながらに自分を抑えていました。

その反動で、高校生の反抗期で大爆発!
毎日のように親とケンカ。
プチ家出をしてみたりと、大暴れ。

その頃は1人でも生きていける!
親なんかいなくても平気!

と思っていました。
そんなグレてしまった娘でも、見捨てずに受け入れてくれていた親を見ていて、
ある時親の偉大さに気づき猛省。

いくら猛省しても、やってしまった過去は変えられない
と思い、
今はできる限り両親との時間を作るようになりました。

こんなラジオで皆さんに発表できるような立派な親孝行はできていませんが、
とにかく今まで心配をかけてきた分、今は心配させることがないように。
元気で楽しく生活しているよー!
というのを見せるようにしていますし、
「ありがとう」や「大好きだよ」というのを言葉に出すようにしています。

本来しなくて良い苦労をかけてしまった両親へ
一生をかけた親孝行。
継続中です!

ゆぅちん

女性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-27 12:07

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
後悔からの大航海!案件〜だから、今こうなってます〜。
映画の入場者特典です。
まだ、大丈夫だろうと土日の混雑している日を避け、週明けに行ってみると
もう配布終了です。 と、なる事がしばしばです。
静岡県のこの地域だから、大丈夫だろう と高をくくっていると取りこぼしています。
ナメてかかってはいけないと思いつつ、何回も残念感をくらいました。
教訓から、ホントにGETしたい場合には、初日上映の夜となっても見にいけるように
予定をコントロールしています。
更に「どうしても欲しい感」が強いものの場合は、パイの大きそうな(配布数の多そうな)上映館まで
遠征したり、時には出張を絡めるようにしています。
会社のメンバーには内緒ですが。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2024-02-27 12:03

風が強く吹いている(>_<)

今朝、マスクを着けずにベランダに出て洗濯物を干しただけなのに、部屋に入ったらくしゃみが止まらない(>_<)



これは花粉…?

はっちゃん。

女性/51歳/東京都/パート
2024-02-27 11:40

諦められない

僕は14年前までラジオDJを目指して芸能事務所に所属していましたが、大学卒業を機に就職し、一度その夢を諦めてしまいました。

その後、同期や後輩たちが次々とデビューしていくのを見て「やっぱり諦められない!」と思い一念発起!ナレーターや構成作家をしながら、数年前からお笑いライブに出演。昨年のR-1グランプリで準々決勝まで進出できました!

このままお笑いで結果を残せばいつかラジオDJとして番組を待たせていただけるのではないかと、昨年は年間632ステージに出演し、気合十分で挑んだ今年のR-1グランプリ…まさかの1回戦落ち…

「こんなことしてて意味あるのか…?」と心が折れそうになりました……

が、しかし!!!14年前に一度夢を諦めたあの時の後悔を絶対にしたくないと思い、今日も地下ライブに行ってきます!!

ただ本部長、僕のこの努力の方向性は正しいのでしょうか?

じんぼぼんじ

男性/39歳/東京都/ナレーター
2024-02-27 11:17