社員掲示板

  • 表示件数

イメージ真逆さん案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです。

私の出会った真逆さんは会社の先輩です。
先輩は自分と一回り以上歳が離れており、40前半の歳ですが、気さくで話しやすい一方、仕事では人一倍責任感の強く、やると決めたことは必ずやり通す真面目な方です。
そんな尊敬できる先輩と仲良くなったきっかけが音楽で、お互い楽器を触っており、過去にバンドを組んでいたという共通点から意気投合しました。
そんな先輩がある飲み会の席で酔っ払いながら、過去のバンド時代の写真を見せてきたのですが、なんとゴリゴリのビジュアル系。X JAPANのような見た目をしており、今とは似ても似つかぬ写真でした。勝手にスピッツのようなバンドを想像していただけに、衝撃を受けたのを今でも覚えています。過去や経験というのは見た目では判断できないものなのだな〜といい勉強になりました。
そんな先輩とももう10年近くの付き合い。これからも仕事はもちろんプライベート含め長く付き合っていきたいです!

かみしろ

男性/30歳/宮城県/会社員
2024-03-05 09:46

イメージ真逆さん案件

本部長秘書リスナー社員のみなさまお疲れ様ですぼくのイメージ真逆さん案件は作業所の社長がこわもてだけどもいざその作業所に入ると優しいですしみんなのことを思ってイチゴ狩りへつれていってくれたりお土産買ってきてくれれるとてもこころ優しい社長です

熱血社員

男性/24歳/東京都/自営・自由業
2024-03-05 09:28

イメージ真逆さん!案件

お疲れ様です。
僕の周りのイメージ真逆さんと言えば、息子と仲良しの友達のお父さんです。
初めて見かけたのは、去年の息子の小学校の運動会。大谷翔平選手のように背が高く、凛として堂々としたたたずまいで、「隙がなさそうな人で逆に近寄りがたいかも」と勝手に人となりを決めつけていました。
しかし、先日。道端で息子に話しかけてきた人がおり、振り向くとそのお方でした。
話してみると、丁寧で物腰柔らかく、それこそ大谷選手のようでした。
近寄りがたいと思い込んでいたので安堵すると同時に、心の中で「イメージを決めつけていてすみません」と謝っておきました。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2024-03-05 09:05

本日の案件

皆様お疲れ様です
本日の案件、私の場合はお客さんのギャップです。私は個人経営のカフェで働いています。店内はMAXでも30人近くしか入れない広さなので、売上や新規のお客さんを迎え入れる為にも不満を持たれるのを覚悟で店内利用を2時間までにするルールで営業をしています。2時間を過ぎても帰りそうになかったらスタッフ側から声かけなければいけないので正直プチストレスになっています。
10年近く飲食店を経験しているとすごく失礼なんですが…なんなく来店されたお客さんの雰囲気とか対応の感じで「あ、この人たち長居しそうだな…」と勘が働くことがあります。「長居しないかなぁ、声かけないといけないかなぁ」とモヤモヤしながらお客さんのところへ行くと「いいお店だねぇ!ご飯おいしかったよ〜!ケーキも全部手作りなの?すごいわねぇ!器もかわいい!」と褒めに褒めて褒めちぎられてびっくり仰天。ちゃんと2時間以内で帰ってくれてさらにテーブルにはゴミも分別されていたり片付けやすくしてくれていました!人を第一印象で勝手に判断してはいけないなと日々の業務で反省しております。

あんこ泥棒

女性/28歳/東京都/パート
2024-03-05 08:59

案件

お疲れ様です。

私のイメージと違っていた人は、6歳の甥っ子です。

大阪に住んでいる姉の子供がもうすぐ小学1年生になります。
コロナ禍だったこともあり、3歳の甥っ子に会った後、2、3年ほど会えていませんでした。

最後の記憶甥っ子はまだ言葉も覚え途中で、【ミホちゃん、あそぼ】みたいに単語で話していて、まだまだ小さい体でかわいい赤ちゃんでした。

しかし数年後あった甥っ子の成長に驚愕。
体はもちろん大きくなっていたのですが、それよりも驚いたのが、話し言葉がばりばりの関西弁だったこと(笑)

ゲーム片手に嬉しそうにはしゃぐ可愛い甥っ子から
【あんな、これな、クリスマスに買ってもらったん!】と流ちょうな関西弁が繰り出されたときには、3歳の時のイメージから変わりすぎていて、関西弁がかわいくて笑いが止まりませんでした。

赤ん坊のころから、しゃべりはじめの幼いころイメージが強かったので
成長して久しぶりに会った大阪の少年はイメージが違いすぎました。

あおくん、4月からの小学校、友達たくさんつくってね!

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2024-03-05 08:49

今月の歌

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!

転職して1年ちょっと。
フルタイムと長くなった通勤時間と子供のお迎え、帰宅後のバタバタでなかなか聞けずの日々でしたが今月の歌が大好きなYONAYONA WEEKENDERSの春よこいと聞き、久しぶりにポッドキャストで聴きました。
変わらないおふたりの優しい声とかけ合いがやはり最高で、またお世話になります!

ただいまー!!!
春よこい、今まだ少し寒い時期に聴くのと、3月の終わりに聴くのとではまた景色や感じ方が変わってくるんだろうなぁと、今から楽しみです!

ママリン

女性/37歳/東京都/会社員
2024-03-05 08:46

案件

まさに秘書です。

話したことないので案件にならないかも知れませんが、秘書の声を聴いた時「こりん星で有名なゆうこりん?」って思いましたが、スカロケがアップしてる画像を拝見し、「イメージと全然違いました」

と、書いて思う。この先なんて書いても秘書かゆうこりんの悪口になるのではないか?と。

日本語難しい!
どちらも悪くいうつもりは本当に微塵もないのにー!

ンジャメナ

男性/38歳/東京都/パート
2024-03-05 08:39

「イメージ真逆さん!案件〜話してみたら全然違った!〜」

「イメージ真逆さん!案件〜話してみたら全然違った!〜」

大昔、10年先輩のK園(けいぞの)先輩、
物凄~く怖い顔をした先輩だったけど、
物凄~く優しい人でした~!

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-03-05 08:28

本日の案件

私が学生時代のことです。
お金持ちのお嬢様が通われる名門女子大学に行く機会があって、大学の授業後に駐車場に止まっていた高級外車に乗り込むやいなや、なぜか車の窓ガラスが開くとタバコの煙がもくもくと出てきて、タイヤを鳴らして急発進で疾走して行きました。
それを見て、名門のお嬢様のイメージが崩れました。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-03-05 08:02

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様です!

本日の案件、まさに自分がよくそれを言われます

私は体格が良く、若気の至りを引きずって本部長の昔くらい眉毛を薄くし(笑)、髪型もベリーショートのくせにジェルにバリバリにしてるので同じ部署の人からはもちろん、全社員(500人)で集まる決起集会の際は「なんかやばい人が居る」とザワついたらしいです(笑)

...ただ!!
それは見た目だけで、本当は温厚なんです(笑)
どっちかと言うとビビりです(笑)

接客も誰よりも丁寧な対応を心がけてる結果、お客様からもそのギャップで気に入ってもらえることがあります(笑)

ただその見た目のせいで街中でガラの悪いひとに絡まれる機会が非常に多いのが難点です...(--;)

ひろちー

男性/33歳/神奈川県/会社員
2024-03-05 08:00