社員掲示板
~引っ越しのあれこれ~
勉強させてもらいます m(__)m
引っ越しした事無いので m(__)m
━━━━━━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2024-03-21 09:34
引越案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おばんです!(突然ふるさと山形のこんばんは言いたくなりました)
私の引越案件は、引越した回数が多いことです。
30歳で結婚し、今は永住しているのですが、独身時代の引越した回数16回です。
20代の会社員時代、独身ということで拠点異動も多かった事もひとつあります。
引越しすぎていて、当時は母親や友達に【やどかり】と呼ばれていて「どこに住んでるのか把握できない」と言われていました。
めち
女性/44歳/神奈川県/パート
2024-03-21 09:28
引越し案件
何度か引越しを余儀なくされておりますが
時間がなくなって
とりあえず新居へ持っていって
後でゆっくり整理しよう…は無理。
ということだけは、明確ですねw
とにかく捨てる。が、正解なんですよね〜
分かっているけど、引越し日が近づくと
とりあえず退去せねば…と、なり…
でも、捨てたものとか、意外と覚えてませんし
勢いで捨てるのが、一番スッキリしますよねw
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-03-21 09:26
結構、揺れましたね
地震、驚きましたねー!
(☉。☉)!
都内でも結構強い揺れでした
窓辺で日なたぼっこしながら
寝ていた猫も
飛び起きていました。
皆さん、大丈夫でしたか?
(・o・;)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2024-03-21 09:20
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
私は一年前に転勤で名古屋に引っ越してきました
その引越しが人生初の引越しで何から手を付けていいかわからない状態
とりあえずあるものを箱詰めして引っ越して来たのですが、ここで初めて気付いたことが…
持って来たはいいものの開けない箱が多い!
断捨離という言葉に縁がない私はもう使わない不必要なものまで持って来てしまい、引越し先での新生活が始まって一番最初に断捨離をやるハメに
新社会人の皆さん、定期的な断捨離はやっておいた方がいいですよー
人見知りの営業マン
男性/47歳/愛知県/会社員
2024-03-21 09:08
水原一平さん、解雇!?
水原一平さん、解雇!?
衝撃が大き過ぎる!
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2024-03-21 09:01
フリーメッセージ
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
先月受けた社会福祉士国家試験、崖っぷちでしたが、おかげさまでなんとか合格できました。これも浜崎師範の波動のおかげです。ありがとうございました!
求職中の身ですが、試験後は毎日家にいて、ぬるく家事をしています。今までずっとフルタイムでがむしゃらに仕事をしていました。退職後、前職の同期と飲みに行ったとき、みんな頑張ってるのに、ぬるい生活をしている今の自分。私の存在価値ってなんだろう…と後ろめたいようなブラックな自分が出てきてしまいました。
みなさんはこういう気持ちになったことありますか?そういう時、どう気持ちを切り替えたらいいのでしょうか…
ママハイジ
女性/40歳/東京都/会社員
2024-03-21 09:01
案件
皆さんお疲れ様です。
我が家は昨年の5月に8年住んだ土地から
引っ越したので、そろそろ1年が経ちます。
引っ越し当日は私が働く店の工事があり、
年中無休で営業している店が休みということで
当時働いていたスタッフで食事会だったので
なかなかハードスケジュールでしたが、
そんな機会は今までで初めての出来事でした。
二次会では会長と女将さんまで来てくれて
後にも先にもあんな豪華な会は無いと思います。
この1年で店のスタッフもかなり変わり、
全店のスタッフが集まる機会が無くなった今、
本当に貴重な1日だったんだなぁ…と実感します。
引っ越し先にも慣れて通勤時間も短縮になり
とてものびのび過ごすことができています!!
通勤時間が短縮されることによってかなり
ストレスも減ったので、会社から遠くない場所に
住むことはかなりおすすめです(`・ω・´)ノ
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2024-03-21 08:59
引越し!
皆様お疲れ様です!
私は運送業でたまに会社のトラックで帰宅するのですが、ご近所の高齢の方は"トラック=引越し"のイメージがあるらしく‥
最近は娘達が年頃な事もあり、進学や結婚で引越しすると思われたりします。
夜中に帰宅して荷台の片付けをしていたら夜逃げと間違われた事もありますw
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2024-03-21 08:42
案件
みなさま、ごきげんいかがですか。
段ボールにガムテープを貼る際に
テープの端をちょこっと三角に折っておきます。
次に梱包を開ける時に
そのちょこっとから剥がすと楽チンです。
引っ越しはとかく手や指先が荒れがち。
爪も痛まないし、
なんたって剥がれないガムテープを
ガシガシする時間が省けます。
この「ちょこっと折り」何て呼べば良いでしょうね?
ツメ?引っかかり?
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2024-03-21 08:24