社員掲示板
案件
みなさまお疲れさまです
僕のビューティーアイテムはデイリーのフェイスマスクです
1つのパックに1か月分の30枚入っていて、ジップロックになっているので
1枚ずつ毎日夜のお手入れで入れていました
男だからあれもこれもといかないけれど、このお徳用のデイリーフェイスマスクで
肌が朝までモチモチでした。今まで顔洗ったらそのままだったのにフェイスマスクで
顔がモチモチ
つるつるになりました
キヨキヨ
男性/43歳/神奈川県/会社員
2024-04-18 15:49
案件
皆様、こんばん美〜
おすすめのビューティーアイテムは「ストレッチポール」です。
円柱形のエクササイズグッズで、その上に寝転んで左右に揺れるなど、ストレッチポールを用いたエクササイズを行うことで、首・肩・肩甲骨・腰・骨盤周りの凝りかたまった筋肉がほぐれ、背骨が整うことで呼吸が深くなり、それに伴って副交感神経が優位になってリラックスできるという効果があるそうです。表情筋を垂れ下げ、肩こりなどを引き起こす猫背は百害あって一利なし!姿勢から美しくすることで、体全体を整えていきましょう!
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-04-18 15:49
ビューティーアイテム!
お疲れ様です。
今週のスカイロケットカンパ美ー。
とってもタメになり、楽しく拝聴しています。
私が愛用している美容アイテムは
「お灸」です。
今はさまざまなお灸があり、
私が使っているのは無煙で
皮膚に直接貼り付けられるタイプのものです。
少し体調が悪かったり、肌荒れをした時は
お灸をしてリラックスしています。
その時の体調に合わせたツボは
お灸と一緒に冊子が入っていたりしますし、
ネットですぐ調べられます。
アロマタイプのお灸もあるので、
好みの香りも選べます。
熱いのを我慢する必要はなく、
熱くなったらすぐ外して大丈夫です。
すぐ外しても効果に差が出ることはないそうです。
思ったより手軽にできるのでオススメです。
チャッカマンと携帯灰皿があると、
火つけと外した後がスムーズです。
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2024-04-18 15:44
案件
おすすめビューティーアイテムはバランスボールです!
座るだけで自然とバランスを取ろうと座る姿勢が整うので、楽して、からだを整えてくれるアイテム!軽く前後左右に揺れてみたり、足踏みをしたりと工夫することでさらに運動量もアップし、いい体幹トレーニングになるので、おすすめです。
また、筋肉の強張りや血行不良を原因とした腰痛改善として用いられる場合もありますが、神経や疾患が原因の腰痛や、バランスボールを正しく使えていない場合、また過度な使用は腰痛悪化の一因となるため、特に腰痛持ちの方は主治医とご相談の上、正しく活用するようにしてくださいね!
何事も「適度」の利用が基本です!
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-04-18 15:41
おすすめアイテム
「アイテム」…とはすこし違うかもしれませんが、「骨格診断」「顔タイプ診断」「パーソナルカラー診断」といった各種診断がおすすめアイテムです。
これはそれぞれ生まれ持った髪やめの色、肌質、骨格を分析して、似合う色や服を当てはめていくというものです。
分析の仕方はインターネットで公表されており、個人で診断することも可能です。私は骨格診断においては自分でやってみてどのタイプなのか分かりましたが、パーソナルカラー診断、つまり自分にはどんな色が似合うタイプなのか、という診断はどうしてもわからず、お金を出してプロの方に診断してもらうことにしました。
診断の結果、私は黄色味のある肌で、パステルカラーが似合うタイプだという結果でした。
これには驚きと共に「やっぱりそうだったんだ」という感想でした。
というのも、私は黒や紺といった色が好きで、そういった服を選びがちでしたが、成人式や結婚式のきものを選ぶ時に、自分の好きな色よりも、パステルカラーが意外と似合っていた記憶があるからです。
その後はこれらの診断を参考にして服を選ぶようになりました。今職場に着ていってるブラウスはまさにそうです。そして診断をうけたことにより、服をみにいに行く際、ピンポイントで似合う物がわかるようになったので、アレコレ着てみることもなくなりました。
自分は変わりませんが、身につけるものを診断に基づいた似合うものにするだけで、こんなにオシャレになれるんだと嬉しくなりました。オススメです。
グルナッシュ
女性/35歳/北海道/公務員
2024-04-18 15:39
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、直接美容とは違うかもしれませんが……
姿勢を正してくれる椅子や、骨盤矯正をしてくれるクッションをおすすめします!
姿勢が正しくなるとお腹やお尻も痩せてきますし、まっすぐ前を見れるようになると気持ちも文字通り前向きになる気がします。姿勢が正しいだけで綺麗にみえますし。
スキンケアにプラス、姿勢も意識してみて欲しいと思います。
ひなな
女性/35歳/埼玉県/会社員
2024-04-18 15:38
今日の案件?
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、お疲れ様です。
ビューティーアイテムかどうかわかりませんが、「温泉」です。
気持ち良くリラックスできますから。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2024-04-18 15:32
案件
インバスアウトバス問わず使える頭皮ブラシ「スカルプブラシ kenzan」がおすすめです!
シリコン製で頭をやさしくマッサージしながら頭皮をケアできる優れ物!
頭皮マッサージは薄毛抜け毛を防ぎ、丈夫な髪を育てる効果や頭のコリをほぐすことで眼精疲労や頭痛、肩こりの緩和に加え、リフトアップやリラックス効果を期待できます。
こするのではなく、地肌にブラシの先をくっつけて頭皮と共にやさしく動かすのがコツです。また、先端の硬さがソフト・ミディアム・ケンザン・バリカタと4種類あり、ラーメンの麺のように自分の好みを選べるので、手に力が入ってしまう方はソフトがおすすめ!
頭皮が硬いほど、たるみや疲れ顔に繋がるので、頭をほぐしてスッキリさせましょう!
ただし、強すぎやりすぎは逆効果になり、ダメージや体調不良の原因になるので、何かのついでにささっとやるのがコツです。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-04-18 15:31
アイテム
皆様お疲れ様です!
私のおすすめビューティーアイテムは小豆の入ったホットアイマスクです。
フェイスシートや美顔器など色々ビューティーアイテムはあると思いますが、私が使っているアイマスクは電子レンジで温めて繰り返し使えるタイプです。初期費用は1000円以下。3〜40秒ほどチンして目元を覆うように被せて寝る。5分ほど温かいのが持続するので寝る前に癒しタイムに時々使っています。
これだけで美肌になるとかではないですが、目の疲れや日々ストレスから開放された気がしてリラックスできます!
ストレスはビューティーの大敵ですから、リラックス=ビューティーということでいかがてしょう。
群馬のLOVE
女性/40歳/群馬県/美容師
2024-04-18 15:27
オススメアイテム
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私のオススメアイテムは、マッサージブラシです。
友人からギフトでいただいたのですが、使ってみてビックリ!
シャンプーを手や指で泡だてて、その後にブラシで頭皮全体をマッサージして、シャンプーを流します。
すると、頭皮がとっても軽くなって、頭皮と髪の間に層が一層できたみたいな感覚♪
頭の疲れも取れるし、顔のリフトアップ効果もあるし、汚れもスッキリ落ちる!
良いことだらけです♪
工場借りぐらし
女性/47歳/千葉県/自営・自由業
2024-04-18 15:17