社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

まさに今、アメリカのボストンに来ています!
家族の仕事にくっついてきました。12年ぶりの海外旅行です。
一昨日の夜から来ていて、いまのボストンは明け方の5時前です。

英語が全く話せないので、スマホの翻訳機能を使ったり、知っている少しの単語を使って、なんとか楽しんでいます。
アメリカの方は道を歩いていても「その靴かっこいいね」と言ってくれたり、飲食店の出入り口ですれ違いざまに「美味しかった?」など声をかけてくれるのですが、咄嗟に聞き取って答えることができません。少し悔しい。
日本に帰国したら、もっとちゃんと英語の勉強をして、いつかまたアメリカに来たいです!

あとボストンのクラムチャウダーはびっくりするほど大きくて美味しかったです〜!

ささかまちゃん

女性/34歳/埼玉県/専業主婦
2024-06-13 17:50

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です。

19歳の時、大学のサークル仲間行ったパリが初めての海外旅行でした。
基本は皆んな一緒に行動はしつつ、各々旅の目的を果たすため、単独で行動するタイミングもある旅行でした。自分はシャンゼリゼ通り沿いにあるオープンカフェでカフェオレを飲むこと!
旅行前から【地球の歩き方】でカフェのルールを頭に入れ、ドキドキしながらちゃんとカフェオレにたどり着いたのが良い思い出です。
今はネットから色んな情報を拾えますが、今でも旅行へ行く前は、旅先の情報書籍を購入しており、書籍の蓄積が自身の旅行の蓄積となってます。

ドラゴン田んぼ

男性/46歳/神奈川県/会社員
2024-06-13 17:50

案件。 ドイツは何でもドイツ語に。

皆様おつかれ様です。

ドイツの映画館は全てドイツ語に吹き替えです。
字幕もありません。

なので、大好きな俳優さんの声も吹き替えられ
本人の声が聞けません。

本のタイトルもドイツ語で読みます。

ある日、ドイツの本屋さんで
レストランガイドブック「ミシュラン」を買おうと探したのですが見つけられず、

店員さんにたずねてみると、
「ミシュラン?聞いたことがない。解らない」の
一点張り。

私が「赤い本でレストランが載っている本だ」と
言うと、

店員さんは「ア〜!!みしぇ、りーーーん!」って
フランス語の「MICHELIN(ミシュラン)」を
ドイツ語読みで叫んだのです。

その後すぐに「みしぇりん」は
店員さんの手から僕の手にきました。

フロイトミヒ

男性/47歳/埼玉県/飲食店シェフ
2024-06-13 17:48

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。

以前、グアムに行った時の話です。

いつもアジア圏ばかり行っていて、初の海外の南国という事で、
ウッキウキで向かいました。

初日は夜到着だった為、ホテルでお酒を飲み寝るだけで終わりました。

二日目。。。昼頃からビーチに行き、
青い空っ!白い砂浜っ!エメラルドグリーンの海っ!
テンションバカ上がりで、これでもかってくらい遊びまくりました。
夜はディナーショーにも行き、グアムを満喫っ満喫っ!

悪夢はホテルに帰ってからでした。
全身大火傷。。。

南国を甘く見てました。
日焼け止めも塗らず、Tシャツを着ず。

洋服が擦れるだけで悲鳴をあげるほどの痛さ。。。
帰国後も松崎しげるといじられ、
痛さと戦い、仕事になりませんでした。

みなさんもお気をつけください。

チョコはおいしいよね

男性/44歳/神奈川県/会社員
2024-06-13 17:48

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

10年ほど前、イタリアへ向かう為に成田→アブダビ→フランクフルト→ローマという数回乗り換えをする安いルートのチケットを取りました。
成田からアブダビは何事もなかったのですが、アブダビからフランクフルトに向かう飛行機の乗り換えで迷ってしまい、時間ギリギリで何とか乗り換えることができました。しかし、航空券に記載ある席番号に行くと既に別の人が座っている、、、あれ?飛行機間違えたかな?と慌てて添乗員さんに片言の英語で確認。飛行機は間違ってなく、ダブルブッキングしてしまっていたとのこと。飛行機を間違えていなかったことに安心しましたが、見渡す限り席は埋まっていて、どこに座れば良いか困っていたら、なんと!!
ビジネスクラスに格上げ!!!
数時間でしたが、とても良いフライトを体験できました。もし先に座っていたらそのままの席だったのかな?と思うと、迷って遅れて行って良かったなと思いました。道中不安もありましたが、終わりよければ全て良し!そんな体験エピソードです。

コメカミ

男性/36歳/神奈川県/自営・自由業
2024-06-13 17:48

海外経験案件

皆様、お疲れさまです!

わたしの唯一の海外経験は、高校の修学旅行でオーストラリアに行ったことです。
カラッと照りつける太陽!
ほぼ水着のような格好で歩いている街中の人たち!
かき氷シロップを思わせるような濃い色のジュース!
おっさんのように寛ぐカンガルー!

などなど、言い尽くせないほどの思い出ができたのですが
そのなかでも一番心に残っているのは、満点の星空です。
あちこちに星が瞬いていて、流れ星が何個も見られて…!
ホームステイ先の庭でみんなで寝転がって星をながめたあの日は、ずっと忘れられません。

おいしいにゅうめん

女性/35歳/埼玉県/派遣
2024-06-13 17:47

ハワイ

田中オブ東京
毎回はしゃいでたなぁ

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-06-13 17:47

私の海外エピソード

私の海外エピソードは以前にある、ポーカーサイトの大会で日本三位に入りマカオのポーカー大会に招待されたことがあります。
本当は優勝の方が行く予定だったのですが1位2位の方が日程などが合わずに辞退され私が行くことに。
マカオのカジノで行われるポーカー大会・・・まるで映画の中の世界でした。
大会の結果は全然だめでしたが、海外のセレブの世界を垣間見ることができ本当に貴重な体験でした。

夏男

男性/40歳/神奈川県/会社員
2024-06-13 17:46

海外エピソード

お疲れ様です。
25年前、新婚旅行でバリ島に行った時の話です。
JTBのツアーで行ったのですが、現地のガイドさんがナイナイの岡村隆史とソックリだったんです。背恰好もテレビで見る岡村さんと同じ。
違いは肌の色が浅黒い事と、カタコトの日本語という事。
私たち夫婦はテレビのドッキリかと思い、カメラを探したくらいです。
ガイドさん自身も日本に私と似た方いますよねと言っていたので、他の旅行者に教えてもらったんだなと思いました。
リスナーさんでガイドされた方いないかな~

パンザウルス

男性/55歳/埼玉県/会社員
2024-06-13 17:46

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

私がまだ19歳の体力も気力も満ち溢れてた頃、学校の国際交流の一環で韓国の大学へ研究発表会をしたことがあります。
同級生5人と先輩5人の計10人で、初日に発表会をしたら、残りの日程(2泊3日)は観光案内してもらったり、ホームステイ先の女の子とお互いカタコトの英語と身振りで会話したり……発表会よりも発表会以外の記憶がとても色濃く残っています。

1番の思い出は、最後の夜。
お別れ会みたいな感じでホストファミリーの1人である子のお家が焼き肉屋さんでしたので、そこでまず1次会。
その後、お目付役の先生方を除いて居酒屋へ行き2次会。
体を動かそう!とディスコへ行き3次会。
体を動かしたら、お腹空いたね、と深夜にラーメン店で4次会。
最後にキャバクラのようなしっとりした居酒屋?で5次会。

私は前日までもたくさん夜遅くまで遊ばせてもらったのもあり、眠さの限界が来て、隣の宅のソファーで丸くなって寝てしまいました…

起こされたのは早朝。
帰りましょう!ってことだったのですが、私以外は皆起きていたようで、、、
もちろん、私のホストファミリーの女の子も完全徹夜。帰りの電車ではウトウト……
電車の表示がハングルと英語だったので降りる駅名がわからず、必死で「何駅後に降りるの?!」と確認しながら電車で帰りました。
その日の午前の早い便のフライトで帰国予定で、集合時間に間に合うのかが全くわからず、ハラハラ。
ギリギリでなんとか集合時間に集合場所へ行きましたが、私以外の方はみんな見事な二日酔い、寝不足…
帰りのフライトでは私一人が機内食を食べたり、両脇の同級生男子のお世話をしていました。

なかなか強烈な記憶です。

コバコ

女性/40歳/東京都/会社員
2024-06-13 17:46