社員掲示板

  • 表示件数

仕事中のお昼ご飯

僕のお昼ご飯は妻の作ってくれた
タッパーに詰め込まれたお弁当なのですが
今日の中身はふりかけご飯(のりたま)と
ミートボール、唐揚げでした。
特別、味が良いとかは無いのですが
なんかめちゃくちゃ美味しく感じます。
極腹減りが最強の調味料ですね!

母ちゃんいつもありがと!




ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2024-06-22 14:35

お昼ご飯

今日のお昼はパンでした!
あんパンを食べたんですが1個まるまる食べると私は飽きてしまいます!
なのでアンパンのアレンジなどあったら教えてください!
あんパンは好きなんだけどね。皆さんはアンパン好きですか?

たまねこ

女性/11歳/神奈川県/学生
2024-06-22 13:52

カレーライス

カレーライス大好き
食べたい
私の食べたいタイミングは
なぜかこども達もの学校給食とかぶる
そして、旦那のランチともかぶる
なぜでしょう、そんなに食べたいなら、買ってきて一人で食べればいいじゃんとおもうけど、私の求める味じゃなくて、残念な感じになること多く、なので最近はそれもしていない。
かれこれ3カ月…食べてないかも(T_T)
あぁ~カレーライスが食べたい(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2024-06-22 13:15

6/25(火)アンミカさんへ質問

アンミカさん
以前、壁を乗り越えようとしている時、妹がポジティブ手帳をプレゼントしてくれたり
家族でアンミカさん素敵だね!と話しています。

仕事で誰かに認められたいという気持ちを
自分で自分を認めてあげる、自己肯定感を高めるという方向に変えたいと考えています。
どのような考えをすればそうなれるか
教えていただけたら嬉しいです。

黄昏時はティータイム

女性/33歳/千葉県/会社員
2024-06-22 12:17

藤井七冠も

藤井七冠も
伊藤叡王も
これからも
猛烈にお忙しいと思いまふが

ファンサービスをして、
ファンあっての将棋界。

将棋の勉強をする時間を捻出して、
藤井七冠におかれては、八冠への復活を、
伊藤叡王におかれては、次のタイトルを、
それぞれ目指してくだちゃい、

って、私の願いは「両立」はできまへんが、、、

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-06-22 12:09

運動会

今日は孫の初めての保育園での運動会でした
パイナッポーダンスはずっと指しゃぶったまま少しだけ体揺らして立ってました。
観客がたくさんいたので圧倒されてしまったみたいです
何を思いながら観客を見ていたのかな?
練習の時は頑張っていたようなので
そんな感じでもこちら側は大満足で成長を感じてました
自分の育児の時は全然気が付かなかった人が大きくなっていく過程をじっくりみられて、ひとつひとつに感動して
これから何かが出来なくても自分を大切にできたらそれだけで全然いいよって思います





やっぱりチョコが好き

女性/61歳/神奈川県/パート
2024-06-22 11:53

お花摘んだり、雉撃ったり。

「5番行ってきます」 とか
「西に行ってきます」 等々…。

要は「トイレに行く」ですよね。

大人になって仕事するようになると、事前に伝えますよね。
マナー?ルール?もしかして社則!?
小学生が授業中トイレに行きたくなって
「先生〜トイレ〜♪」『先生はトイレじゃありません〜♪』‥なんて
そんなネタもありますが。

まぁ、なんにせよ「その約束事」は、守りますよね。
子供じゃないンだからさ。

路地、交差点を曲がりながら‥車線変更始めてから【チカッ】て点く人。
便座に腰掛けて力みながら「僕、今ウ◯コ!!」って、個室から大声出してるのと一緒だから。
早めの合図で、ご安全に(^^)

ウインカーって、そう言うモノ。

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-06-22 11:50

都知事選挙において、

都知事選挙において、
選挙管理委員会の「想定外」(?)のことが
色々と起こっているようでふ。

例えば、立候補者数。
例えば、Hな感じのポスター
例えば、掲示板を、明らかに「売買」して、好き勝手なポスターを貼っている
等々。

選挙の運動で、法律違反でなければ、何をやってもいいのか!?
良識ある選挙運動をやるべし~!
と批判をするのは勝手ですが、

選挙の運動で、法律違反でなければ、何をやっても「いい」と思いまふ。
何をやっても、法律違反でなければ、何でもやってくれ~、と思いまふ。

選挙に出る方も、法律違反でなければ、どんなにいい加減な気持ちで
立候補するのも勝手だし、

選挙で1票を投じる方も、どんなにいい加減な気持ちで
投票するのも、勝手でふ。

それが、民主主義・自由主義。

自由な立候補・自由な投票ができない「某国s(←複数形9)」に比べれば、
よっぽど「まともな」日本の選挙でふ。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

PS、というわけで、あまりに問題があるなら、新しい法律を作るべきでふな~。

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-06-22 11:25

だいぶ脚色して書きまふが、

だいぶ脚色して書きまふが、
大昔、私と女の子の前に、
蕎麦屋とうどん屋がありまして、
私、女の子に何度も聞きました、
「蕎麦屋がいい? うどん屋がいい?」
「蕎麦も、うどんも、嫌?」

なんど聞いても、尋ねても、
彼女はガンとして答えず。
私は内心「まあ、どっちでもいいんだろ~。」と思って、
2人して、蕎麦屋に入ったんだけど、

彼女はえらい仏頂面。
「一体全体、どうしたの?」と尋ねると
彼女「うどん屋が良かった」

私「は~!? 俺、何度も聞いただろ、尋ねただろ!?」
「蕎麦がいいか? うどんがいいか? って。」
彼女「言わなくても、分かって欲しかった。察して欲しかった。」
私「は~!?」

俺は超能力者じゃね~よ。
何度も尋ねたんだから、言ってくれちゃあ、いいんだ、
「私(彼女のこと)は、うどんがいい、って。」

言えば分かるし、
言わなきゃ、分かんね~よ。

((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-06-22 11:23

子供の頃、

子供の頃、
私は母親に、猛烈に「虐待」されました~。
大人になってから、そのこと(虐待のこと)について、
母親に、猛烈に「文句」を言ったけど、

母親「虐待なんか、してないよ~。」
「しつけだったんだよ~。」
と自己弁護。

今週、お医者から「余命1~2か月」と言われちった私でふが、
(去年2023年2月から、大腸がん、ステージ4の私でふ。)
老人ホームにいる母親には、何も知らせずに「逝く」つもりでふ。

((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-06-22 11:22