社員掲示板
おはようございます。
今朝もモワッとする木曜朝。
今日は、会議です。
まっ、今日は良いか〜。
今日も大気不安定要注意。
今日も楽しい 1日になりますよう
ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜♪
電車の中クーラー効いてて涼しい。
朝からちょっと幸せ。
白髪増えてきたー
どっかで染めよー
少し忙しくなれー
♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-07-25 05:06
快眠の秘訣
寝る時のエアコン「温度」と「タイマー」の正解は?
睡眠中の快適な室温は脳と体で違い、
脳が23℃前後、体は26℃前後。
その為エアコンの設定温度は、
間の24~25℃が良いそうです。
また、エアコンのタイマーは
朝までつけっぱなしが良いとの事です。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-07-25 02:43
プリンプリン物語、発掘⁉︎
人形劇プリンプリン物語、
放送スタートから45周年、
Eテレで一挙再放送決定。
1~50話は地上波初の再放送で
放送開始は10月14日(月)
放送時間は月曜22時50分から
録画して見たいものです。
昭和のNHKの影絵と人形劇は
今の美麗アニメに負けず劣らずの
すごい熱量で大好きです♪
同作は1979年から1982年にわたり、
全656本が放送された人気人形劇。
映像の多くが失われていたが、
その後「番組発掘プロジェクト」に
よって視聴者が録画していた
録画映像を発掘した。
放送当時はビデオテープなど記録媒体の
値段が現在と比べて非常に高価で、
一本のテープを繰り返して記録消去する事が
当たり前だった時代。
NHKであっても放送作品を映像記録として
残す事が難しかったんです。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-07-25 02:41
へー、へー、へー
本日、いや日付変わっちゃったから昨日、バイトでレジにおりました
お子様3人連れのお母様へ、お釣りをお渡しする際に新5000円札を混ぜてみた
「初めて見たー!」と感激する親子達を微笑ましく眺めてたら、末っ子さんらしき小学生女子がポツリ
「この人ナニした人?」
咄嗟に「津田塾大学の創設者で、6歳の時にアメリカへ留学された人ですよ」と返答
すると、真っ先に「へー」と口にしたのは、お母様Σ(゚Д゚)
「えっ?あっ…えっ?マジ?」
いや、口には出さず顔にも出さず、いかにも「そうなんです(^^)」って顔をしたままお見送りしました
((^_^;)レキシデナラウヨネェ?
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-07-25 01:04
夏の出費案件
やしろ本部長、浜崎秘書、スカロケスタッフ幹部の方々、リスナー社員の皆様、お疲れ様でっす。
夏の出費案件。
夏の終わりに開催される
aikoのゲリラライブ『LOVE LIKE ALOHA 7』です。
20年以上私が推してるアーティストのaikoですが、今回6年ぶりに開催される野外ライブです。
茅ヶ崎の海岸で誰でも参加できます、しかも無料!
なのでグッズを買いまくります!
出費案件ですが、私にとってはお布施案件かもしれないですね!
燻製おじさんのトムさん
男性/45歳/埼玉県/自営・自由業
2024-07-25 00:38
夏の出費〜案件
皆さまお疲れ様です。
4月に義母が94歳で大往生して、葬儀告別式、先月は四十九日法要と妻の実家の鹿児島に家族4人で行って来ました。8月は初盆ということで、またまた家族4人で鹿児島に行きます。東京ー鹿児島4人で行くと結構な旅費がかかります。鹿児島のお家には誰ももう住んでいないので、相続の事とかもあるということですし、もう家族全員で帰る機会も無いと思うので帰りたいという妻の希望もあり、帰るのですが…さすがに旅費工面が大変です。
東京にいるのは便利な事だけど、実家が遠方だと辛いものがあります。
しっかりご供養してきます。
グイッと
男性/60歳/東京都/会社役員
2024-07-25 00:13
夏休み出費案件!
本部長、秘書お疲れ様です!
今年の5月に転職をしたのですが新しい職場の夏休みはなんと9連休。
今まで医療系の仕事で短い時で3連休しかなかった環境だったので、嬉しい戸惑いです。
何をしたらいいのでしょう、、
旅行?夏フェス?転職活動もあり何も準備しておりませんが、何かいい案がありましたら教えていただきたいです。
もちろん夏休み最終日はスカ盆に参加させていだきます!
ひげもじゃ
男性/40歳/東京都/会社員
2024-07-25 00:11