社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
以前上司から理不尽な事で怒られ、何も言い返す事も出来ずに悔しい思いをした事があり、その日の帰り道に親友に電話して愚痴を聞いてもらっていた時の事です。親友は言いたい事も言えないこんな世の中はPOISONと突然のPOISON。唐突のPOISONに思わず笑ってしまい気分が楽になりました。後日、親友とカラオケでPOISONを熱唱し、ストレス解消されました。何年も前の話ですが、今でも親友とカラオケに行くとPOISONを熱唱します!この曲の作詞そして歌唱の反町隆史大先輩を二人ともリスペクトしております!

スモモンガー

女性/36歳/東京都/自営業
2024-08-26 16:42

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
30年以上前のラグビー部の仲間たちです。
公立高校の弱小ラグビー部、愛好会から立ち上げ、部に昇格し、大会に出場が叶い1回戦を同点ながらトライ差で勝つ事が出来た時の感動は忘れられません。
そんな仲間9人で9月上旬に1泊で温泉旅行に行くのがとてつもなく楽しみです。
30年以上にわたっての友情が激アツです。

まぁまぁ

男性/52歳/神奈川県/会社員
2024-08-26 16:34

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

熱い友情を感じた瞬間で思い出すのは高2の出来事です。
当時、私は4人で行動していたのですが、ある日、私がクラス行事をサボったことで、そのうちの2人に迷惑をかけてしまいました。
でも私は気軽に考えてしまい、いつもどおり話しかけると、2人は冷たい態度。
私は驚き、謝るよりも先に、その場を立ち去りトイレで泣いてしまいました。
すると「ウッチーいるー?いるでしょ!どこ?!」と大きな声が扉の向こうから。
事情を聞いたもう一人の子が私を探しに来てくれたんです。私が中からノックをすると、その子は扉の前で「早く出てきてー。急ぎの用事ー!ほら行くよー!」と周りにバレないよう声を掛け、連れ出してくれました。
そして、2人のもとに一緒に行き、謝るきっかけを作ってくれたんです。そして謝ったあとは2人も一瞬でいつも通りになり、「私達もイライラしちゃってごめん!でももうサボるな。そして悪いことしたら、先にちゃんと謝ってね!」とハッキリ伝えてくれました。
高校生になっても幼稚で情けない私でしたが、本当にいい友達を持ったと実感した出来事でした!

山のほうのウッチー

女性/41歳/茨城県/会社員
2024-08-26 16:33

8/26案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
昨日は飲み仲間の友人とご飯食べに行っていました。一緒に飲んだ20歳の友人が中古車で約200万円のクルマが欲しいと話をしていました。11月に買う予定と話していたのですが、私が「カスタムされた中古1点もの欲しいときに買っちゃいなよ。クルマ見に行くならお店まで連れて行くよ」と話すと、友人がネットで見積り依頼をしました。
まだ友人から連絡が来ていませんが、予約が取れれば今度の日曜日に友人とクルマを見に行く予定です。カッコいいクルマを買おうとしているのを聞いて応援したくなりました。これが友情ってやつか。大人になって感じるなんて自分もびっくりです。

みなくり

男性/32歳/埼玉県/会社員
2024-08-26 16:32

ありがとう

私がもっとも熱い友情感じたのは高校三年生の時の事、英語の赤点をクリアできなかったら卒業できない状態だった私。その時英語の得意な親友が、自分の受験勉強は、いったん中断し、私の追試の勉強に付き合ってくれました。友人も大切な時期だったのに、私を助けてくれた事、一生忘れません。

WWあずき

女性/58歳/東京都/専業主婦
2024-08-26 16:32

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私がこれまででもっとも熱い友情パワーを感じたのは、短大時代に川で溺れた時に同じ下宿の友人が引き上げてくれた時です!

その日は何の目的もなく友人と川へ行き、魚を見ていたのですが、足を滑らして川へ落ちました。

思っていた以上に川の流れが早く、まったく岸に這い上がれずパニックになっていた所、友人が腕を掴んで引っ張り上げてくれ事なきを得ました。

あの時友人が必死に引き上げてくれなかったら、俺は多分こうして無事にはいられなかったと思います。
ありがとう友人!
俺がこうして元気にしてられるのは君のおかげだー!

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/35歳/千葉県/福祉職
2024-08-26 16:31

激熱友情グランプリ

私は少し前までシンガポールに13年間住んでいたのですが、学生の頃バイト先で友達になったYちゃんは
毎年1回遊びに来てくれてコロナ過を除いて合計11回遊びに来てくれました。
一瞬の熱い友情もありますが、長く続けることも熱い友情です。
ちなみに5年目くらいからは観光ネタが尽きて、せっかくシンガポールに来たのにその足で近郊の他の国へ一緒に行ってました。
今は彼女が熊本、私が千葉に住んでいるので年何回かお互い遊びに行く仲です。

Sunny

女性/48歳/千葉県/会社員
2024-08-26 16:31

案件!

皆様お疲れ様です!
私友情を感じたのは実はつい最近なのです。
30歳になったころ、友人のAさんと出会いました。
Aさんはご近所に住んでいた妊婦さんで、出会いは子供が遊ぶ児童館のような施設でした。
特別印象深かったわけでもなかったのですが、児童館で会ってから、街でよく会うようになったのです。
それからよく話すようになり、お互いを名前で呼ぶようになり、今では変なあだ名をつけて呼び合い、2人で飲みに行ったり、ゲームしたり、カラオケに行ったりするほど仲良くなりました。今年の夏休みは家族ぐるみてスーパー銭湯に遊びに行き、楽しい思い出をつくりました。
元々人付き合いが上手い方ではなく、1人で過ごす方が楽だと思っていたタイプだったので、30すぎてから、まさかこんなに仲良くなれる友達に出会えるなんて本当に信じられない素敵な出会いです。人生って何が起こるか分からないなぁ。と思いました。
不思議なのが、私が若い頃に比べて社交的になったりしたわけでもなく、30すぎてから友達から増えたわけじゃないのです。それなのに、こんな素敵な友達に出会えるなんて不思議で仕方ありません。相変わらず友達付き合いのキャパは狭めですが、今いる大切な友達を大切にしていきたいと思う今日この頃です。

紐くじ、ひけたら嬉しいなぁ^_^

お母ちゃんものりものです

女性/35歳/神奈川県/パート
2024-08-26 16:30

案件

私は高校卒業後、第一志望の公立大学ではなく、第二志望の私立大学へ行く選択をしました。
3年間当たり前に抱いていた目標に対し、ふと「なぜ〇〇になりたいんだっけ」という素朴な疑問が生まれ、何の疑いもなく掲げた目標を払い、専門分野ではなくまずは広い視野で勉強がしたくなり、第一志望と全く違う分野の学部である第二志望に進むか…でも公立の方が親孝行だし…とひたすら悩んでいた時。
高校から今も仲良くしてくれる大親友が
「やりたいことができる方に行った方がいいに決まってる!これからの君の人生がかかってるんだぞ!公立と私立というところで引っかかってるかもしれないけど、やりたいことやって、将来沢山親孝行すればいいじゃない!」と言ってくれたこともあり、結局「3年間目標に掲げていた学科とは無縁の第二志望の大学への進学」を決めました。あのとき、担任は全く相談に乗ってくれなかったこともあり、親とこの親友の優しさのおかげで大きな決断をすることができました。本当に感謝してもしきれません。

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-08-26 16:28

友情案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
激アツ友情案件ですが、私の高校での異性の友人との、熱くて、ちょっと切ない話しになります。(場違いだったらごめんなさい)
高校当時、私はあまり友人らしい友人がいなく、ひたすら部活のテニスに打ち込む毎日でした。高校3年では部長を務めましたが、やはり友人は居なかったと思います。そんな私の話し相手は、同じクラスの女子テニス部の部長でした。私がクラスの中で割と孤立しているのも気にせず、部活のこと、勉強のこと、普段の生活のことなど、グイグイとこちらに踏み込んでくるひとで、次第に何でも話す仲になっていきました。その一方で、クラスのムードメーカー的存在だった彼女と私が仲良くすることを、あまりよく思っていないクラスメート達もいたようで、クラスの中での私の立ち位置は特に改善することもありませんでした。
そんな時に彼女が、「あんな器の小さい人たちを相手にする必要なんかない。わたしと話すのが楽しければ、それでいいじゃない」と言ってくれたのです。私はそれまでどこか卑屈に生きていましたが、この一言で自分を認めることができ、すごく気が楽になったことを覚えています。
その後、部活を引退したのち、私と彼女はお付き合いすることになりましたが、お互いの進学により遠距離となり、そしてお別れすることになります。今ではもう接点もありませんが、あの多感な時期に、彼女から言われた一言が、わたしの人格形成のとても大事な部分を担い、そしてその後の人生に影響していることは間違いありません。
彼女は大学を卒業して学校の先生になったと聞きました。彼女の熱く優しい気持ちが、何人もの生徒の心を動かしているだろうと思うと、今でも応援の気持ちでいっぱいになります。
以上、夏の終わりの甘酸っぱさが混じった、私の友人案件でした。長文失礼しました。

まーサンシャイン

男性/40歳/神奈川県/会社員
2024-08-26 16:27