社員掲示板
技術料
皆様お疲れ様です。
今の商売は製造業の一種で工賃仕事ですが、単価をいくらにすれば良いのか、正直悩んでおります。
一個あたりの加工単価、安いものだと数十円、高いものだと千数百円という物もありますが、割と基準が曖昧で、お得意様も慣例的にこの程度の金額でやって欲しいと値段が決まる事が多いです。
同じような物でも手間が数倍かかる場合がありますが、だからと言ってお値段も数倍という訳にはいかず。
違う業界から依頼を受けたときは「え、そんなに安くて良いんですか。もっとお値段上げてください」とか言われることもあるので、もう業界の体質なんだろうなあ。
腕を上げて、言い値で商売できる位にならないと駄目ですかねー。
名無し修行中
男性/52歳/東京都/会社役員
2024-09-24 17:08
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
ここ2日間、涼しくなりましたね。
秋、冬服が欲しくなりました。
物欲、食欲がMAXになってきました。
過ごしやすい季節を楽しみたいと思います。
ムーサン
男性/--歳/東京都/会社員
2024-09-24 17:07
フリー
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。見事に寒暖差にやられました。オープニングで本部長も話していましたが、昨日の夜、エアコンつけっぱなしで寝たからか。喉が痛い。もともと扁桃腺が大きいみたいで風邪にかかりやすいみたいです。久々にマスクをして出社して今帰宅途中です。もう身体が寒暖差についていけない!免疫力上げないと!
ナンバサ
男性/34歳/東京都/会社員
2024-09-24 17:06
MAROON5
本部長、秘書お疲れさまです。
ONE MORNINGから寝るまでずっとラジオが家の中てかかっているのですが、1日中MAROON5の特別選考の案内や楽曲が流れていて…ソワソワ。
中学生頃から15年間ずっとMAROON5がすきなので行きたい気持ちで爆発しそうです。
当たれー!!!!!
たまころ
女性/29歳/神奈川県/専業主婦
2024-09-24 17:06
フリーテーマ案件
秘書、本部長、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
初めて投稿します。
フリーテーマということで今日の寂しい話を聞いてください。
本日はプロ野球オリックスバファローズで長年活動されたT岡田選手、安達選手、比嘉投手、小田選手といったファンにとって名プレイヤーの引退試合が行われます。
対戦相手の埼玉西武ライオンズさんの胸もお借りしつつお互い良き試合になることを祈ります。ベテラン選手が突然4名も引退することまだ受け止めきれていませんが試合の配信をしっかり見届けようと思います!
お湯の水割り
女性/33歳/神奈川県/自営・自由業
2024-09-24 17:05
フリー
皆様、お疲れ様です。
今日、2年待ちしたYOASOBIのアルバムを図書館で借りて来ました。待ちに待ったアルバムですが、まだ後ろに50人ぐらい待っているので、なるべく早く返却したいと思います。
先週、ワンモで松坂牛のコロッケ?が40年待ちぐらいなのを聞きました。生きている間に食べれるのか……でも食べてみたい!
皆さんは何年までなら待てますか?
私は次のYOASOBIのアルバムを50人待ちしています。いつになるかな〜?
らこらこらこちゃん
女性/42歳/東京都/パート
2024-09-24 17:05
フリーテーマ
みなさま、お疲れ様です。
呪術廻戦、来週で連載最終回ですね。
呪術廻戦といえば我が家の3歳の息子が最近領域展開するようになりました。
毎晩寝室で「たたかいしよう!」と言っては
「領域展開!ガリガリマッスル!!」と叫び、強制的に熱い呪術バトルが幕を開けます。
なんだその気の抜ける領域は
強いのか、弱いのか
ガリガリって一体何なのか
いつまでも情報が完結しません。
牡羊座のメェ
女性/37歳/茨城県/派遣
2024-09-24 17:04
電子化や無人化について
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
先日免許更新に行ったら、免許センターの支払いがキャッシュレス化されていました
年配の方々は上手く出来ないようでかえって混雑になっていた印象がありました
最近はコンビニやスーパーもセルフレジが増えたり、契約書や受領のサインも電子サインが増えました
過渡期と言えばそれまでですが、それが果たして本当に皆の便利を担えているのかと考えると少し疑問だったりします
仕事柄、年配のお客様とも会話をする機会が多いですが、昨今の電子化、無人化に対する愚痴が多く聞こえてきます
お願いする立場からしても心が痛いです
「そちらさんの都合で勝手に変わるのは勘弁」
と言われたこともあります
サービスを受ける側としては構いませんが、従業員側としては私も勘弁してほしいと思っています
従来のやり方の方が早く回る現場はまだまだ多いのではないでしょうか
C-BOY
男性/29歳/埼玉県/自営・自由業
2024-09-24 17:04
フリー案件(スカレコに感謝)
お疲れさまです。
6月初旬に、音楽サークルのライブに向けて譜面を書いていると書き込んで読んでいただきました。
あの時、スカレコで出会ったヒグチアイさんの「大航海」をどうしてもやりたくて、歌とコードの譜面を書いていました。
あの後、無事に楽器とコーラスパートのメンバーも決まり、先日の土曜日にライブを迎えることができました。
練習期間中は、メンバー全員、演奏が難しい!とだいぶ苦戦していました。私もメインのvocalがなかなかうまく仕上がらず大変でした…でもメンバーからは、「知らなかったけどいい曲だから頑張るね」と言ってもらい、とても嬉しかったです。
土曜日のライブではいい感じで楽しく歌えて、見ていたお客さんも「すごくよかったよー、いい曲だね」と言って頂きました。
まさかのリスナー社員さんも聞きに来てくれていました。
スカレコでいい曲に出会えて、困難に挑んで演奏することができたし、知らなかった人達にも好きになってもらえて、スカロケには本当に感謝です。
またいい曲との出会いがあることを期待しています。
ありがとうございました!
だーこ
女性/51歳/東京都/派遣
2024-09-24 17:04
フリーテーマで話そう案件
本部長・秘書・リスナー様・スタッフの皆さん・スポンサーの皆さまお疲れさまです。
思えば今年2024年がはじまってから9ヶ月。9月は私の誕生日もありました。最推しのグループが10周年をフェスとライブツアーに参戦をしてお祝いをすることができました。昨日はサザンオールスターズ最後の夏フェス、ロッキンを見届けに。日比谷の映画館のライブビューイングへも行ってきました!
普段は底辺のお仕事と思われるかもしれませんが、週6コンビニ店員をしてるフリーターに今年の春から転職しました。お金をやりくりしながら。生きがいにしてるライブや推し活も趣味のダンスもできてるって「大したもんじゃん!自分。」ってふと思い、書きこみました。また明日から週6働いて…の生活がはじまりますが、生きる希望は持って今年残り数ヶ月、生き抜きたいと思います。
最後に、いま石川・能登地方で大雨や災害の被害に遭われてる皆様にお見舞い申し上げます。少しでも早く元の生活に戻れますように…なにか支援などできることも探したいと思ってる今日この頃です。
miyuki
女性/34歳/千葉県/アルバイト
2024-09-24 17:03