社員掲示板

  • 表示件数

火曜日の

80.LOVE 今日は寒かったですね〜。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2024-10-08 19:48

はじめまして案件

みなさんお疲れさまです。
本日の案件「はじめまして」
ここのところ、私たち家族には、
はじめましてが続いています。
今週末に、娘の結婚式がありまして、
まず、娘が彼を家に連れてきて、
「はじめまして」
結婚を決めたあとは、両家顔合わせで、
彼のご家族と「はじめまして」
そして、今週末、結婚式で、ご親戚の皆さまに「はじめまして」
この「はじめまして」に体調の良い状態で臨みたいので、はじめてのフェイシャルデコルテエステに行ってきました。
これで、体調も顔色も良く、結婚式を迎えられそうです。

きまぐれwalker

女性/53歳/静岡県/公務員
2024-10-08 19:39

はじめまして案件

本部長
秘書
リスナー社員の皆様

お疲れ様です!
私の、忘れられない「はじめまして」は………。

小学校1年生のときです。
入学して1週間、お昼休みに屋上で遊んでいたら、同じクラスの人にいきなり追いかけられました。
当時名前も知らない人(ただのクラスメイト)が、真顔で「待てーーーーー」と追いかけられ………。本当に怖くて泣きながら逃げていました。

その日から、毎日のように追いかけられ………本当に怖くて、小学校に行くのが嫌になるレベルでした。
しかし、母が厳しく休むことも許されなかったので、仕方なく毎日学校へ行っていました。

唯一の心のオアシスは、土曜日に行っていたガールスカウトでした。
し か し !

彼女は、小学校2年生から、ガールスカウトに入ってきたのです!!!

心のオアシスも、オアシスではなくなった……と絶望していたのですが、夏のキャンプの時に同じ班になりました。
キャンプで一緒に色々な活動をするうちに、楽しくおしゃべりができるようになり…「あれ……?この人、私と仲良くしたかっただけ??」と思うようになりました。

彼女とは小学校から中学校9年間、全て同じクラス。
ガールスカウトも12年間一緒。
大学卒業旅行に、12泊14日で旅行に行き……喧嘩もせず、楽しく過ごしました。
しかも………大学卒業後、一人暮らししている場所もたまたま近いところ(徒歩15分)
結婚して、私が引っ越しした結果、彼女も結婚で近くに引っ越してくる(たまたま)

と、ずーーーーーーーーーーーーっと縁が続いています。

最初の出会いが強烈な幼馴染との思い出でした。

ぷぅ

女性/34歳/神奈川県/会社員
2024-10-08 19:31

初対面案件

こんばんは
あれは 今から45年前のこと
総務部で働いていたら
名古屋から東京に転勤してきた人がいました
電話では声は知っていましたが
初対面でした
へー っと思って 自分の知り合いにはいないタイプ
だなぁっと思って 軽く会釈しました。

それから誕生日にピンク色のマフラープレゼントしてくれたり デートしたり
お付き合い始まりました。

明日はその彼と結婚してから43回目の結婚記念日です(*^o^)/\(^-^*)
明日からは44年目突入です。

高齢者夫婦しています。
お互いに我慢して
なんとか続いています。
初対面のあの日
こんなに長い付き合いになるとは
思わなかったです。

わからないものですよね(笑)

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-08 19:19

はじめまして!案件

皆様、お疲れ様です。

私の初対面エピソードは、顔の雰囲気から吹奏楽部出身かと思われがちというのが定番です。

しかし実際は、小学生のころには陸上部、中学生のころはソフトテニス部など、一度も吹奏楽部に入ったことはありません。

人の印象は面白いなと感じるエピソードです。

水無月生まれのGirl

女性/24歳/千葉県/会社員
2024-10-08 19:15

世間は自分が思ってるより狭い

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。はじめまして、初書き込みです。

義姉さんのご実家に夫婦で初めて遊びに行った日のことです。義姉さんが私が子供の頃に住んでいた地元と同じ市内ということは事前情報で聞いていました。
電車に乗り、義姉さんのご実家の最寄駅に着き「この辺りは幼稚園に上がる前まで住んでいたところだな」と懐かしく思っていました。
駅まで迎えに来てくれた義兄さんの車で、目的地へ向かっている際中も幼少期に住んでいた家の方を通っていたので懐かしく思い、ふと「私この辺りの〇〇集合住宅に住んでたんだよ」と言うとそれを聞いた義兄さんが黙り込み、「今からそこに向かうんだけど…」と一言。
その後、当時住んでいた階を伝えるとそれも同じとのこと。
その集合住宅はT字路の中心にエレベーターがあり、部屋は左右に分かれます。
さて、幼少期住んでいたのは右側だったので「右側のこの辺の部屋に住んでましたよ」と伝えると義姉さんの家も同じ右側で一つ跨いだ部屋でした。
そして初めましてで義姉さんに幼少期に隣に住んでいたこと話すと、会った瞬間に「ほら、初めて会った気がしなかったんだよね」と一言。

急いで両親に連絡すると、両親は義姉さん家のことを覚えていて私も幼少期におもちゃを貰ったりと交流が会ったとのことでした。
夫は義兄さんと兄弟で、私とこんな接点がある事実を知り「兄弟揃って同じ市内で幼少期に接点がある人を好きになるなんて気持ち悪い」と言っていました笑
世間は狭いなと、とても実感する出来事でした。

つなぎでとるもる

女性/21歳/東京都/会社員
2024-10-08 19:09

私の初めまして案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私の初めましてといえば、年度始まりに行う自己紹介です。
私は教員をやっており、しかも毎年同じ学年の生徒を担当するので毎年4月に授業内で「初めまして!」をします。
そして、自己紹介では自分の中で決めたテンプレートのようなものを使い、毎年同じような話をすると決めています。
が、もう15年以上毎年繰り返しているのに毎回緊張します。
話すこともほぼ同じだし、生徒の年齢や雰囲気も一緒だしと思うのですが、生徒も初対面で「この先生どんな人なんだろう?」と値踏みするような緊張しているような独特の雰囲気がつらいです。
私も何か1つ面白い話でも出来ればいいんですが、それも思いつかず、しーーーんとなった教室で話すのでより緊張します。
日頃、前に立って話してるんだからいい加減慣れるのでは?と周りの人からは言われるのですが、教員だってやはり人間。緊張する時はするんです!!

本部長、秘書!
自己紹介の時に何か工夫していることありますか?
良かったら教えてください!

まいまいつむり

女性/42歳/東京都/教員
2024-10-08 19:07

本日の案件

みなさん、お疲れ様です。

私の『我が子』との、初めまして。

初めての出産で、息子を取り上げてもらったとき。ではなく。
妊娠中のエコー検査で、お腹の中にいる子が「男の子だ」と分かったとき。でもなく。

彼の『受精卵』を、病院のモニターで見せてもらったとき。です。

不妊治療でできた息子。彼に出会うまで、三年かかりました。
卵の彼は、もう本当にきれいな細胞で。まるで真珠のようでした。
病院の先生も「はい、とってもきれいな卵ちゃんですね!」と、褒めてくれたほど(笑)。

十月十日(とつきとおか)を経て、すったもんだの末、元気に生まれてきてくれました!

そんな彼は。
先日『上がる!洋楽案件!』で、メッセージを読んでもらった、
バックストリート・ボーイズが好きな、小学二年生の男の子、です(笑)!

のりのりの

女性/47歳/広島県/専業主婦
2024-10-08 19:06

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

日曜日の話です。
むすめと2人で渋谷を歩いていたら目の前にド派手でおしゃれなジャケットを着た長身の外国人男性が。何気なく顔を見てみたら現在来日中のイギリスのロックバンド・ KASABIANのフロントマン・ サージでした!!(まさにいま都内でライブ中です)
僕はカサビアンが大好きですがサージは少し繊細なイメージがあるので迷ってた上、意を決して話しかけたところ、ものすごく笑顔で対応してくれました。
彼はものすごく身長が高いのですが四歳の娘のため二しゃがんで目線を合わせてくれ、会話中はずっとむすめの手を握ってくれるというジェントルマンっぷり。写真撮影も快く応じてくれて一生の思い出ができました。
世界的スターが普通に町中を歩いていること、そしてものすごく優しく接してくれたことでテンション爆上がりな日でした。

アメプー

男性/40歳/東京都/会社員
2024-10-08 19:00

案件 友達のご両親と

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

ここ何年かでかなりインパクトのあった初対面は、昨年11月、友人のご両親とのご対面でした。

千葉にいる友人が広島に帰省するタイミングに合わせて、私も久しぶりに旅行しに行くことになったのですが、ノリで彼の実家に一泊お世話になることに。

夜、友人に連れられ一緒にお宅に足を踏み入れると、ご両親揃って、息子が初めて彼女でも連れてきたかのような熱烈歓迎っぷり!

「先にご飯たべる?それともお風呂にする?」
そのテンションに圧倒されながらも、手土産をお渡ししたあと、先にお風呂をお借りすることに。お風呂には新品のタオルに入浴剤、石鹸が並べらており、さらに恐縮…

お風呂から上がると、テーブルには日本酒やワイン、刺身や金目鯛の煮付けなどがずらり。友人と外で食事は済ませてきていたのですが、せっかくなのでご両親と乾杯!
とてもフレンドリーで賑やかなご両親で、友人が入浴で席を外している間も大盛りあがり。

お母様は先に就寝したのですが、お父様はだいぶ気分が良くなっており、盃が乾く前にどんどん日本酒やワインを注いでくださるため、こちらもまけじと応戦。東京時代に友人と知り合ったきっかけどころか、ついつい身の上話までして、すっかり打ち解けました。

風呂から上がってきた友人に「あんた早く寝なさいよ!」と怒られ、しょんぼりしながら寝室に向かうお父様の姿が、なんだか可愛かったです。

この年齢になって友人の実家にお邪魔するなんてこと自体がだいぶレアですし、短い時間でしたがとても楽しく濃い滞在でした。

友人いわく、お父様がお酒を飲むのは珍しかったらしく、本当に喜んでくれていたようです。
年末にはお礼の意味を込めて、福島の美味しい日本酒を送っておきました。
ご両親とも、また来てね〜と言ってくれているそうで、また近い内に、美味しい手土産を持ってお邪魔したいなぁと思っています。

じゃみ

男性/38歳/福島県/会社員
2024-10-08 18:55