社員掲示板

  • 表示件数

グッと込み上がりました!

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
そして読まれたら初めましてです!(笑)

これは、つい先月の出来事です。
休日に用事があって車走らせていました。スマホに着信があったため、安全な場所に停車しエンジンはアイドリングのまま通話をしていたのですが、突然エンストしました!いくらセルを回してもエンジンはかからず、仕方なくレッカーを呼び、知人の整備工場へ運んでもらいました。そして数日後、愛車が止まった原因の連絡が来たのですが、それはエンジンをバラさないといけないほど重傷でした。走行距離は約18万キロ、エンジンが直っても、別なヶ所もすでに悲鳴を上げている可能性も高いため、わたしは廃車にすることを決めました。約10年間乗っていた愛車が突然家の駐車場に帰って来れなくなりとっても切ない気持ちになりました。そしてつい先日、もう動かない愛車に最後の挨拶をしてきました。自分の荷物はなにも残っていない車内に、最後は運転席に座り、ハンドルを握り、今までお疲れ様でした、そしてずっと守ってくれてありがとう!
恥ずかしながら、今思い出しても少し泣きそうになります。
決して高級車ではなく、ちょいちょい不具合もあったのですが、愛着はメッチャありました。
本当にありがとう!

Pーちゃん

男性/45歳/栃木県/会社員
2024-10-29 17:46

GOODな夜案件

皆さまお疲れ様です。
今年GOODだった夜は、蛍を見た事です。
私が子供の頃は、夏になると田んぼや近くの川に蛍がたくさん見られたのですが、今は実家近くでも全く見られません。
そんな時、蛍を見るイベントが開催されるのを知り、行ってみることに。キッチンカーや出店などもあり、イベント会場にはたくさんの人。
蛍を見るためにこんなに人が集まるなんて…ちょっと驚きましたが、私もその一人なんですよね。
いよいよ辺りも暗くなり近くの川辺へ行くと、多くの人が上の方を指差して「あ、あそこにいる」と。「え、どこ?いる?」全く見えません。じっと目を凝らしてやっと見つけました。「あ!いたー!」ほのか〜な光がゆらゆらと上の方へ。まさしく、こどもの頃に見たあの黄色い光でした。
大人になってから見る蛍、昔と違って少し興奮してしまいました。

うさぎ年のウサギ好き

女性/49歳/福島県/パート
2024-10-29 17:41

goodな夜案件

本部長、秘書お疲れ様です。大好きです。

社会人なりたての頃、会社の友達が午後仕事中に「今日ディズニーランド行きたくない?」と言い出し、近くにいた先輩にも「今日ヒマ?ディズニーランド行こうよー」と声をかけなんだか3人で盛り上がり全力で仕事を時間ぴったりに終わらせました。

さらに別店舗にいる友達のところに寄って「これからディズニーランド行くから早く仕事終わらせて〜」と強引に仕事を終わらせて4人で新宿から舞浜へGO!

平日で結構空いていたので18時過ぎでもアトラクションにいっぱい乗れてパレードも見て閉園までめちゃめちゃ盛り上がりました

前々から友達と計画して行く旅行も好きですが、こんな風に突発的にみんなで盛り上がって出かけるのも最高に楽しいですよね!

最後に誘った友達が「ディズニー行くなら今日もっとおしゃれしてきたのに〜」とずっと言っていたのがなんだか面白かったです
また勢いでみんなで遊びに行きたいな〜〜

ひとひと

女性/50歳/東京都/パート
2024-10-29 17:41

グッドな夜案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私の最近のグッドな夜は、いい汗かいてる時間です。
普段はお仕事前やお休みの日の午前中にジムに行って、筋トレや有酸素運動、ストレッチやピラティスなどをしているのですが、月2回くらいお仕事終わりにジムに行って汗を流しています。
とても気に入っているのが、踏み台を昇り降りして足腰を鍛える「ステップ」というプログラムです。
音楽にのりながら、先生の動きに合わせて動いていると、心地よい疲れと汗をかいてとてもスッキリします♪
だんだんと難しい動きになっていって、できてもできなくても、ご一緒するみなさんと笑いながら運動していると、1日の疲れが吹き飛ぶ感じがします。

工場借りぐらし

女性/47歳/千葉県/自営・自由業
2024-10-29 17:40

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私のグッと来た夜は、仕事における評価が初めて目に見えた時です。

今の職場になるまで、仕事面の評価というものがいまいち感じられず、漠然と過ごしていました。

今まで経験してきた仕事は、自分で選んだものではあるので、それなりにやりがいはありましたが、お給料が上がったり、立場が昇進したりということが会社自体にあまりなく、仕事面の自分の立ち位置にも関心が持てませんでした。

5年前に今の職場に転職し、ありがたいことに職場の人間関係に恵まれた場所に配属されました。
半期に一度、上司との評価面談があり、自身の強みや弱みを見直すことが出来る環境になったこともあり、仕事に対する向き合い方が変わりました。

転職して半年、帰宅後に給料明細を確認したら、給料が上がっていました。
目に見える評価というものが、こんなに嬉しいものなのかと実感しました。

その時から今に至るまで、少しずつではありますが、私の仕事がお給料で評価され続けているので、これからも今の職場で頑張っていきたいと思います!

たるみん

女性/44歳/埼玉県/会社員
2024-10-29 17:39

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
私がgoodな夜だと思うのは、帰りのナイトドライブをしている時間です。ちなみにどんなイベントの帰りかは、あんまり関係ないです。野球やサッカーを見た帰り、ライブで音楽を全身に浴びた日、友だちとパーティしてアホほど喋ったあと、ミニ四駆のイベントや映画とかの楽しく過ごした時間、彼女とデートして家の前まで送って踵を返してチラッとミラーを見てから前を向く時。それまでの楽しかった瞬間、笑い転げたり熱くなった全身が、1人になった瞬間にさーっと熱が引いていき、身体や脳の真ん中はまだほてっているのに、表面からどんどん冷やされていく1人の空間は、なんとも言えず思い出と孤独が八方から押し寄せてきて、不思議な高揚感があります。こんな時間に好きな音楽やラジオを聴きながら1人の自分に浸りながらひたすらアクセルを踏んでいる時間は、今にも空を飛んで雲を抜けて星たちの中を泳ぐような感覚になります。
でもコーヒーを買いにコンビニに寄ると、ちゃんと誰かがそこにいて、店員さんも1人だと勝手に「お互い1人だね」と親近感を覚えてしまい、チョコを一つ多めに買って金髪のお姉さんに渡しながら「こんな夜中にお疲れさま」と言ってしまう夜。疲れも眠気も全部愛してしまう、何がgoodなのかよく分からないままgoodな夜です。

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2024-10-29 17:39

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

彼の家で半同棲をしてた頃。私は国家試験を受けるために東京へ行き、2日間にわたる試験を無事に終えました。へとへとになって彼の家へ帰ると、夜ご飯にロールキャベツを作って待っていてくれました。
「試験頑張って!」ではなく、「気をつけて帰っておいで」と言って送り出してくれた彼。帰ってきた時のあの安心感を今でも覚えています。思い出に残ってる夜のひとときです。

そんな彼は、今となっては旦那さんになりましたが。

なみたま

女性/27歳/千葉県/会社員
2024-10-29 17:37

Goodな夜を過ごして案件〜グッと込み上げました!〜

私のGoodな夜、それは第一子が誕生した日の夜です。
その日の夕方、妻が産気づいたので病院に連れて行き、そのまま無事に産まれました。私も立会うことができました。

その日はそのあと一人で家に帰り、、、、


えっ?ちょっと待って!帰りの車で聴いていたラジオは、
SCHOOL OF LOCKかも!ガッキー先生やってた!
2007年のパーソナリティって!?
もしかして最高の夜だった?

帰宅後はひとりぼっちの夜でしたが、新たな家族ができ父親になったということで幸せすぎて眠れませんでした。
ちなみにその時期、SCHOOL OF LOCKでは、Base Ball Bearの「17歳」がよく流れていました。あの日生まれた息子はもうすぐ17歳です。

ゴーヒロシ

男性/49歳/栃木県/会社員
2024-10-29 17:36

goodな夜案件

本部長、秘書、リスナー社員&スポンサー様、お疲れ様です。

秋の夜長、という言葉の通り夜が長くなったつい先日、私にとってとてもgoodな夜があったのでご報告させて頂きます。

仕事を終えた夕方の帰り道、大切な友人から「仕事でとても辛いことがあり、その上家族とも衝突してしまってとてもつらい。家には帰りたくないし、もう自分がどうしたいのか、何がしたいのかもわからない」という、とても痛切なメッセージが届きました。

友人の住んでいるのは高速を使っても8時間はかかる距離…しかし幸いその日は金曜日。土日は休みだし予定はない…すぐに電話をかけ、何気ない話をしながら「そちらに向かっているよ」とは言わずに2時間ほど話したあたりで「実はもうそちらに向かっているからご飯でも一緒に食べよう」と伝えました。

案の定、わざわざ来ることなんてないよ、そんなの迷惑でしょ、と言われましたが、それを見越して出発前や出発直後には言わずにもう引き返してもここまでの時間が無駄になるし、と押し切れるタイミングで打ち明けたので、結局そのまま合流して、一緒に星空を見たり、コンビニで買ったご飯を車中で食べたり、翌日の朝日を2人で眺めたり…そんな、goodな夜を過ごすことができました。

また何かあったらいつでも言ってね、また駆けつけるよ、と伝えたら「それは嬉しいし心強いけど、そんな度々迷惑はかけられないしその言葉をお守りに頑張れそう」という笑顔も見れたので本当に良かったです。

シロフクロウのヨッシー

男性/46歳/三重県/会社員
2024-10-29 17:32

本日の案件

皆様お疲れ様です。
僕のGOODな夜は、長男が生まれた当日の夜ですかね〜
陣痛の時から妻に付き添い命懸けで子供を産んでくれた事や
俺もオヤジになったんだなっと思うとこれからはもっと仕事と家庭のことを頑張らなきゃなと決意し、
1人で家族が増え喜びを噛み締めた夜でしたね。

生まれたばかりの子供の写真を見返しては1人でニヤニヤして喜びが爆発してました!

リトルバズダディー

男性/32歳/東京都/建築業
2024-10-29 17:32