社員掲示板
本日も案件 ドラクエと私
本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナースタッフの皆さん お疲れさまです。12月も半ばを過ぎましたが 今週もヨロシクお願いします。
本日の案件ですが、正直自分はドラクエ系のいわゆる所の「ロールプレイング系」のゲームが大の苦手で未だ攻略はおろかゲームそのものすらやろうという気が起きないですね。自分はそもそもテレビの前に座りじっと集中してゲームするのが苦手だし一回でも上手くいかないとすぐイライラしちゃってゲーム器を何度壊しそうになったことか。。だから最初からゲームはしないって感じで今まで過ごしてきてます。
ブライアンMADAOセッツァー
男性/56歳/富山県/会社員
2024-12-16 08:26
寝不足
おはようございます
今朝は4時に目覚めました
睡眠薬を服薬してるけど5時間前後で目覚めますね
もう一度寝れればいいけど、眠れずベッドでごろごろしてから起きました
睡眠不足の理由は分からないけど、温かい物を飲む等体を暖めたりして寝れるようにしていきたいです
khira
男性/32歳/愛知県/会社員
2024-12-16 08:23
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私とドラクエ案件。
未だに中学生の時にカミングアウトされて以降、忘れられないドラクエエピソードがあります。
それは「あなたの胎教音楽はドラクエだったのよ」との母の一言。
なぜ??と思ったのですが、理由は簡単。当時ドラクエⅢに夢中だった4つ上の兄が、母の近くでプレイしたこともあり、自然と胎教になったという経緯でした。
言われた当時は、ドラクエが胎教⁉︎と衝撃でしたが、どうやらドラクエはクラシックがベースになっているということを後々知り、案外胎教に向いるかもと今となっては妙に納得しています笑
ゆきすず
女性/35歳/神奈川県/公務員
2024-12-16 08:16
ドラクエ案件
おはようございます
ドラクエⅢが 最初に発売されたのは
もうずいぶん前ですよね
まだ次男がひらがなおぼえたばかり
ドラクエⅢの勇者の名前を初期設定打ち込みで
自分の名前のはじめの ゆ しかわからず
勇者の名前を ゆゆゆゆ と なってずっと
最後まで続けてました。
私も同時にゆゆゆゆの 勇者で プレーしましたよ
ガイドブック片手に
いまでもホイミ、ベホイミ、など覚えてます
同時にゲームしたおかげで
夢中になる理由が 少しわかったし
ゲームの可能性もわかりました
けっこう頭の体操になりますよね。
そんな小さかった次男も
先日のドラクエⅢ再発売の日は
有給とってました(ここだけの話)
いくつになってもゲーム大好きな息子の
母です(*^o^)/\(^-^*)
ゲームしていました。
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-16 08:08
伝説のゲーム案件〜私とドラクエ〜
おつかれさまです!
車で出かける時はTokyo FMをお供にしています。
何年か前だったでしょうか?ラジオを聴いていて
『ホイミーぱんって何???』
って、事がありました。
疲れているリスナーさんのお便りを紹介して「ホイミ」ください!みたいな番組だったのですが…
聴いていてわからなかったのですぐに検索しました。
日向坂46の佐々木美玲さん(=みーぱん)が、
ドラクエ復活の呪文「ホイミ」をかけてくれる
(ホイミ+みーぱん=ホイミーぱん)
という素晴らしい番組でした。
そこで初めて『ドラクエ』と『みーぱんさん』を知った私です。
車内ラジオの良いところは、自分の知らないことや知らない歌と出会えることですね〜
柏のつばさ
女性/48歳/千葉県/会社員
2024-12-16 07:55
ドラクエ案件
そっかぁ~、一般的にはファミコン世代だし、盛り上がる案件だよねぇ。でも、我が家にファミコンなかったしなぁ。家に籠もってゲームするより、ザリガニ釣りや、駄菓子屋さんに行ったり、学校の児童会・生徒会の役人やっていたりする方が楽しかったからなぁ。
クラウンロイヤルサルーン
男性/50歳/東京都/会社員
2024-12-16 07:53
ドラクエ案件
本部長秘書こんばんは!念願の案件ですね本部長!僕も昭和生まれのドラクエファミコン世代、今は亡き我が親父は某有名小売店勤務で、当時発売日に入手困難なドラクエ3のファミコンカセットをそっと我が家に届けてくれる魔法のルートを持ってました。「絶対バラすな」が届けてくれる条件、35年経ったからもう時効かな。親父、ありがとうございました!
しっきー
男性/44歳/宮城県/公務員
2024-12-16 07:44
ドラクエ案件
私は残念ながら、ドラクエにハマらなかったのですが、同時やっていたプロジェクトメンバーの全員が今日、ドラゴンクエストの発売日だからといって、早めに帰って行きました。
明日からプロジェクトは大丈夫なのか?、心配になった覚えがあります。(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-12-16 07:41
本日の案件
お疲れさまです。
ドラゴンクエストですが、やったことがありません。
好きな競馬の競走馬育成ゲームのダービースタリオンも少ししただけでやめてしまいました。
仲間はすごい馬を作って凱旋門賞制覇、顕彰馬になったりしていましたが……。(笑)
私はゲームで長い時間を拘束されるのが、イヤみたいです。
スイマセン。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-12-16 07:35
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
月曜日
腫れていても、風が冷たいですね。
今日は『紙の記念日』
日付は、1875年、東京・王子の「抄紙(しょうし)会 社」の工場で営業運転を開始したことを記念して。
この抄紙会社の設立に関わったのが、新紙幣の1万円札の肖像になった渋沢栄一さんです。
紙と言えば、ドラマのセリフにもなった
「紙を42回折れると月に届く」
紙(0.1mm )を42回折った厚さが、44万km)となり、地球から月までの距離はおよそ38万kmを超えるためとされています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2024-12-16 07:34