社員掲示板
案件
みなさま、ごきげんいかがですか?
おじいちゃんおばあちゃんが
横断歩道を渡っていたら、そっと後ろを歩きます。
信号がチカチカしても一人にならないように。
スーパーのレジでも
おじいちゃんおばあちゃんが並んでいたら
その後ろに並びます。
急ぐ旅じゃなし、ゆっくりなさって構いません。
ところが最近は、セミセルフレジが増えて
レジ待ちの列が減ってきました。
むしろお年寄りの方が機械に慣れていて
チャッチャと会計を済ませる方がいらっしゃる。
スーパーによって
ポイントカードを通す手順が違ったりして
私の方がモタモタしちょります。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2025-01-09 09:02
ナイスサポート案件。
本部長、アンジー代理秘書、スタッフさん
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
小さな会社ですので、会社の内部の細々した件に関しては
全て 全て 私のサポートで成り立っています。
きっと誰も褒めてはくれないし、
普段は気付いてもらえないコトばかりなのかもしれないけど
コツコツ コツコツ
備品の発注や補充、清掃や片付け・整理などなど
小さなことから
小さなことまで
いつか会社を去ったトキに偉大さに気付いてもらえると良いなぁ。。。
イヤ・・・気付いてはもらえないのかなぁ??
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2025-01-09 08:55
本日の案件
本部長、アンジー秘書代理、そしてリスナー社員の皆様、お疲れ様です。
ナイスサポート案件として、私の毎朝のルーティンをご報告します。
私は毎日、子どものお弁当を作っています。健康を考えて旬の野菜を取り入れたり、バランスを考えて4品を工夫するようにしているのですが、正直なところ、毎朝の作業はなかなか大変です…。ですが、お弁当箱を空っぽにして帰ってきて、「美味しかった!」と言ってもらえると、その一言が私の頑張りを支えてくれます。親としては当たり前のことかもしれませんが、やっぱり褒めてほしいです!
ばんばんばん
男性/37歳/神奈川県/会社員
2025-01-09 08:33
案件
本部長、アンジー秘書代理、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
私が、特に誰からも褒められることなく行っているちょっとしたサポート?は
仕事がある日の朝に、立ち寄るコンビニの
対面レジの際、店員さんがバーコードを読み取りやすいように
バーコード面を、店員さんに向けて商品を渡していることです。
朝の忙しい時間帯、少しでもレジの対応時間を減らせるよう、
仕出しの時間を少しでも長くとれるようにと
意識して行っています。
これって、店員さんにとってありがたい行為なのか?と疑問な部分ではありますが、、。
ちいかわでいうとうさぎ希望
女性/41歳/東京都/会社員
2025-01-09 08:23
昨日のSOL!
アンジー教頭が生徒に「がんばれ!がんばれ!」って言ってたのを聴きました!
なんか聞いたことあるフレーズだな?と思いました。
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2025-01-09 08:21
褒めてください案件〜私のナイスサポート〜
本部長、秘書代理の看板娘アンジーさん、こんにちは。
私の褒めて欲しいサポートは、個人で指圧治療院を営んでいます。先日、新規の患者さんから指圧を受けたいと連絡がありました。その時は、予約に空き時間が無かったので、患者さんにお断りしました。しかし、なんとか自分の時間を空けて、同じ日に予約していただいていた患者さんに、少し時間をずらしてもらい、新規の患者さんの時間を作ることが出来ました。その患者さんが来て、6年間体のメンテナンスをしていなかったので、体が軽くなって喜んでいました。次回も予約されたので、お互いに気分良く過ごせた日でした。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-01-09 08:15
褒めてください。
今、家の前の雪をどかして出勤中です。
道も混んで大渋滞…
これは死んだじいちゃんの口癖の
「こらぁ、積もる雪らなー」の状態です
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2025-01-09 08:13
褒めて案件
皆さま、おはようございます。
放射冷却でしょうか。今朝も寒いですねぇ。
今日の案件ですが、他の配達員から引き継いだ
荷物に配達場所指定(置き配やら、
宅配ボックス内へやら)の届け出があるものを
お客様サービスセンターに苦情が入る前に
配達をやり直しています。下手すりゃ始末書を
書くことになるところをだいぶ救っている。
まぁ、私も誰かに救われているとは思うけど。
クラウンロイヤルサルーン
男性/50歳/東京都/会社員
2025-01-09 08:05
サポート案件
皆さまおはようございます
私はサポートされっぱなしです
仕事の相棒さんはとってもできた人で、
私が気がつかなかった事や、まわらなそうな仕事をさっとこなしてくれます。
その姿がなんとも小動物っぽくって、とてもかわいいんです∩^ω^∩
いつもほんと感謝しております
私も彼女のサポートのようには上手くいかないかもしれませんが、みなさんに貢献できるようにその人にあったサポートを心がけたいと思います\(^^)/
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2025-01-09 08:05
ナイスサポート案件
おはようございます
出掛けた先の商業施設などのトイレ・水まわりはこっそりキレイにしてます。
トイレットペーパーの交換もしますし、
紙が落ちていればトイレットペーパーを少し切って
覆いながらササっと拾って流してます。
手を洗った後も手を拭くペーパーがあれば、
周りの水も拭いてから捨てています。
最近はエアータオル(ハンドドライヤー)が増えましたけどね(^^;
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-09 07:41