社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長秘書リスナーの皆様お疲れ様です
スポンサー様いつも拝聴させて頂き誠にありがとう御座います
今年は始末書を書かない事です

サル

男性/52歳/岡山県/会社員
2025-01-09 05:09

2025年1月9日(木)案件

本部長、そしてアンジー秘書代理、
お疲れ様です。私は都内で
タクシードライバーを勤めています。
業務の合間に、いつもスカロケそして
スクールオブロックも楽しく聴いています。
スクールオブロックは、やしろ教頭の時代から
聴いていますので、今日の
新旧教頭コンビの放送も楽しみにしていました!

私が、とあるお客様をお送りした時のお話です。

そのお客様は、 
羽田空港行きの長距離高速バスのバス停まで
送ってほしいという人でした。
バスの発車時間が迫っているらしく、
とにかく急いでほしいとの事でした。私は
できる限り安全を保ちつつも運転を急ぎ、
バス停前に到着しました。

既に停まっていたバスは
発車寸前の様子でしたので、私は
お客様よりも早く車から飛び降り、
バスまで猛ダッシュして
バスの運転手さんに話しかけ、あのお客様が
お乗りになるので、まだ発車しないで
待ってほしい旨を伝えました。そして
お客様は無事、バスに乗ることができました。

そのお客様からは後日、お礼のメールを
いただいたので、私はそのメールを
印刷し、今も日頃の励みとして手元に置いています。
自画自賛の書き込みで失礼しました。

南側の、マコすけ

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2025-01-09 04:10

ところで

『新成人を祝う』って、オフィシャルには18歳?20歳?

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-01-09 01:27

本日の案件

本部長、アンジェリーナ1/3秘書代理、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。

「褒めてください案件〜私のナイスサポート〜」

オフィスの会議室の電気消し忘れ、テレビの消し忘れ、椅子の整理整頓を1人で行い、社内美化のサポートをしています!

会議が終わったら、そそくさと出ていく人がいて、椅子がぐちゃぐちゃになっていたり、会議室の1箇所だけ電気が消えていなかったり…ということが頻繁に起きてます。
なので、あえて会議後は最後に会議室を出るようにし、全て整えて自席に戻ります!

次に会議室を使う人がいるので、汚いと嫌な気持ちになりますし、社長は汚く使って欲しくてオフィスや会議室を設けていないので綺麗に使っています!

綺麗に使ってくださる人はとても感謝しているのですが、
汚く汚す人には何も言いませんが、こっそりタンスの角に小指をぶつけたり、普段使うイヤホンなどの小物が一時だけ紛失すれば良いと思いながらオフィス美化に努めています!

我ながらナイスサポート!!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2025-01-09 00:19

七草がゆって美味いの???

七草がゆって一度も食べたことないのよ。
我が家の食習慣になかったの。

一度、子供の頃、母に聞いてみた。
「世の中には『七草がゆ』というものがあるそうだか、なぜ我が家にはないのか?」

「あんなもん、美味しくない!」

だそうです(笑)


ちなみに我が家は、父が嫌いなので『鍋物』もなし。

我が家では鍋といえば、すき焼き か シャブシャブを指す。 だから湯豆腐とか寄せ鍋とか未知の食べ物。職場の宴会でカニ鍋とか出てきても、何につけるか、追加の野菜はいつ入れるとか、今現在にいたるもイマイチお作法がわかりません。

さらにちなみに、
我が家でオニギリといえば、鮭・オカカ・梅であって、10歳になるまで『タラコのオニギリ』を知らなかった。遠足で同じ班で、オニギリを取りかえっこしたらタラコが出てきて「うわっ!タラコが入ってる!」ってリアクションしたら「え?なんで普通じゃん」って自分以外の全員から一斉にツッコミが入りました。

ちなみに今、一番好きな具は『ツナマヨ』(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)ww

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-01-09 00:14

頑張れ、沢井製薬

沢井製薬のインフルエンザ治療薬
「タミフル」のジェネリック医薬品、
需要過多で製造が追いつかず。

供給一時停止により、治療に影響が
出てくる可能性があります。

ジェネリックは価格が安く広く利用
されている為、特に影響が大きいです。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-01-09 00:09

宵の明星、日没後の天体ショー♪

今週の星空情報
10(金)日没後1時間、
金星が東方最大離角     
月とプレアデス星団が接近
11(土)月と木星が並ぶ
12(日)火星と地球が最接近

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-01-09 00:08