社員掲示板

  • 表示件数

アンマー

かりゆし58の名曲『アンマー』

昔から、いい曲だなと思っていましたが、
ここ数年は、母の日にラジオで耳にする度に、今までにないくらい、ぐっと胸にこみ上げるものがあります。
子どもの頃、めちゃくちゃなこともしてきて、親にたくさん心配をかけてきた自覚があるのか、
また、自分が親になったからか、
歌詞とメロディが心に響き、涙が出てきます。
大人になると、本当の意味で、少しずついろんなことがわかるようになってきますね。

北岳に来ただけ

男性/37歳/東京都/会社員
2025-01-22 12:34

カレーの日、毎朝カレー♪

㊗️イチローさんアメリカ野球殿堂入り
今夜、2番組の緊急放送です。
プロフェッショナル 仕事の流儀選
「イチロー知られざる闘い」
(2008年) 今夜 11:45[総合]
NHKスペシャル選「イチロー最後の闘い」
(2019年) 今日深夜 0:57[総合]
毎朝、弓子夫人お手製のカレーは
ルーティンの一部。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-01-22 12:31

案件

高校時代の友人の同僚がミャンマー出身らしく、家を訪れた際に振る舞ってもらった「ミャンマーカレー」の味を友人がどうしても忘れられなくなり、同僚からレシピを聞いて作ってみるも「なんか違う!」と、再度詳細や具材を入れるタイミング、隠し味等を聞いてみたところ、『そんなん知らん!テキトーや!』と返されて頭を抱えた、と言う話を聞いて以来ミャンマーカレーが非常に気になっています。
また、当時その友人への誕生日プレゼントを悩んでいたのですが、その話を聞いてエプロンに即決しました(笑)今度振る舞ってもらおうかな♪

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-01-22 12:29

案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
ここ数年、市販のカレーが合わなくてとても残念です。
カレーライスと言ったら家で市販のカレールーを使って作るのが一般的だと思います。我が家ももれなくそれでした。しかし、ここ数年、家で作るカレーを食べた後、物凄い胃もたれをするようになってしまって、家でカレーを作る機会が無くなってしまいました。
たまに来る、カレーが食べたい!いわゆるカレーの口になってしまったら、最近は車で30分かけてスープカリーのお店に行っています!
スープカリーって最高ですねー!
だんだんカレーの口になってきました(笑)

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2025-01-22 12:25

カレーの日案件

やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員のみなさん!お疲れ様です!!

今日はカレーの日なんですね!
石川県には金沢カレーという御当地カレーがありまして、大まかな特徴は、
①黒に近い深い色のカレーでドロっとした感じ
②ステンレス製の舟形皿に盛られている
③先割れスプーンで食べる
④カレーの上にカツが乗っていてソースがかけられている
⑤千切りキャベツか添えてある

だそうです!(ウェキペディアから一部引用)

金沢カレーでも1番好きなのはゴリラが目印のゴーゴーカレー!!が大好きなのですが、最近隣町に出来た小松を発祥とするアルバカレーも好きです!
あとは大関・大の里さんが好きだと公言しているチャンピオンカレーはまだ食べたことないので、いつかは食べたいですね!

マーツ

男性/39歳/石川県/会社員
2025-01-22 12:25

案件

本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です。

カレーはインドカレーから日本の家庭の味まで幅広く好きすぎてエピソードをお伝えするのは難しいですが、
一番印象に残っているのは学校給食のカレーです。
カレーの日は人気度高く、皆さん黙々と食べていました♪

大人になり、給食センターで働かれている方のお話しを聞くと、カレーの日は本当に大変で、じゃがいもの皮むきは大変過ぎるから交代しながら作っていくそうです。

給食センターで働かれている方にも感謝の日ですね!

ちょちょと一緒

女性/38歳/千葉県/パート
2025-01-22 12:19

カレーの日案件~カレーライスと私~

お疲れ様です。
カレー案件で思うのは…
カレーと言えば金曜日!
金曜日と言えばカレー!です。

私は飲食店でも働いているのですが、
基本、キッチンで料理をしています。
なので、スタッフのまかないは私の担当です。

学生スタッフが多いため、出勤時間もまちまち。
お店が混み合っていると
その都度、まかないを作っていると大変です。
そこで楽なのが「カレー」です。
アイドルタイムに仕込んでおいたカレーを
温めて出すだけ。
腹ペコの学生スタッフの胃袋を満たせます。
味やレパートリーは無限。
牛すじのカレーやバターチキンカレー、
ドライカレーや欧風カレーなどなど。
出来るだけ、栄養も取れる様にと
具材は自腹を切ってしまうこともしばしば。

でも学生の子達が美味しそうに
食べている姿が好きなんですよね〜。
いっぱい食べて、元気でいてほしい。
そう思うと、少し豪勢な具を乗せてあげたくなるんです。

また、
カレーは素早く食べられるのも良いところ。
出勤して、カレーを食べて、
週末のピークを乗り切ってもらってます。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-22 12:11

案件

皆さま、お疲れ様です。

カレーおいしいですよね!
お店で食べるカレーも、作って食べるカレーも
そして夜ご飯作るのも面倒くさい時に
冷凍ごはんをチンしてレトルトパックのカレーをかけるだけで、かんたんおいしい!

子供の頃はそこまで好きではなかったのですが
大人になって大好きになりました!
ちなみに福神漬は絶対に欲しいです笑


けんけんボブ

男性/48歳/埼玉県/トラックドライバー
2025-01-22 12:06

カレーの日案件

皆様お疲れ様です。

私は今、都内のカレー屋で働いています。
今のお店のカレーが好きすぎて、こんなカレーを自分も作れるようになりたい、自分で店を持ってみたいという気持ちが強くなり、思い切って転職したのが3年前。

この度退職して、地元の岐阜に戻り独立することに決めました。いい物件に巡り会えたので、オープンに向けてこれからどんどん動いていきたいと思っています。

何もかもが初めての手探り状態ですし、昨今の物価高など、正直不安はありますが、新しい世界に踏み出すことにワクワクしている自分がいます。
無事オープンできたらまた報告させていただきます。

ラジコプレミアムに入ってスカロケは聴き続けますので、これからもよろしくお願いいたします!

カシミール

男性/38歳/岐阜県/自営・自由業
2025-01-22 12:00

カレーの日案件

本部長、秘書、リスナー社員、スタッフの皆さん、お疲れ様です!

私がカレーを作る時の具材についてです。
お肉は豚肉の細切れ、時には鶏もも肉、
野菜は、にんじん、玉ねぎ、たまにピーマンで、ジャガイモは入れません。

理由は、ジャガイモは煮込んているうちにだんどんと小さくなっていってしまうからです。
なんか悲しいんですよね…

あと、隠し味でチョコとかハチミツとかコーヒーとか入れる人がいますが、私は特に入れず、いたってノーマル、箱に書いてあるとおりに作ります。

ただ、お婆ちゃんがカレーにウスターソースをかけて食べていたので、その影響で食べる時にウスターソースをかけるときがあります。
ソースの甘みがカレーと相まって美味しいです。

カレーって本当に美味しいですよね!

港南のゆたろう

男性/48歳/神奈川県/会社員
2025-01-22 11:56