社員掲示板
案件
本部長秘書リスナーの皆様お疲れ様です
スポンサー様いつも拝聴させて頂き誠にありがとう御座います
久しぶりに古着店員さん埼玉女性友達に若くなったねと言い
ガン飛ばされました、
サル
男性/52歳/岡山県/会社員
2025-01-28 15:25
本日の案件
皆様お疲れ様です!
埼玉県(川口市)に引っ越して10年以上になります。
川口市の良さはなんと言っても都内へのアクセスの良さ!!数年前に広報誌で「川口市の良いところは?」というアンケートで都内へのアクセスの良さがぶっちぎりで1位だった記憶があります。
余談ですが、旦那は池袋に行くと「池袋で歩いてろこの人たちの半分以上は埼玉県民ではないか」と思ってしまうそうです。笑
ひめりんご
女性/40歳/埼玉県/公務員
2025-01-28 15:11
埼玉案件
埼玉の秩父出身で、会社で同期入社だった女性が十数年前に退職して、西武秩父線の吾野というところでパン屋兼喫茶をオープンしています。吾野は、飯能市なのかな?
私はまだ、一度も店に行けていないので、お前は薄情だと言われています。(笑)
何とか、今年中には行かないといけません。
ちなみに店の名前は、場所を文字って「あがのん」といいます。
近くの方は、田舎ですが、行ってあげてください。(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-01-28 15:10
本日の案件〜語って埼玉
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です
わたしは生まれてからずっと埼玉県住人です。
埼玉にも方言あるのはご存知ですか?
埼玉県東部(埼玉県地図で言うと右上の方)に住んでいる実家の両親は80代ですが、未だに二人とも、コッテコテの方言を使って生活しています。
例えば、
来なさい→きやっせ 例:(今度家にきやっせ)
行きましょう→やばっせ 例:(遊びにやばっせ)
少しだけ→ちっとんべー
早くかえろう→はー、けーんべ
殴る→ぶっくらす
壊す→ぼっこす
嘘→ちくらっぺ
どんぐり→じんだんぼ(これは初めて母から聞いた時、全く何のことかわかりませんでした。大きいクヌギの木のどんぐりのことだそうです)
まだまだたくさんありますが、埼玉東部は茨城、群馬、栃木の県境付近なので、近隣県の方言も混在しているようです。
県内でも場所が変わると、少し言葉も変化するみたいですが、「埼玉弁」でいろいろ検索してみると楽しいです。
雪の恵み
女性/54歳/埼玉県/パート
2025-01-28 15:06
本日の案件
私は現場仕事でよく埼玉にいくのですが埼玉の夏は本当に暑いと思います。熊谷が暑いのは有名ですが私が行っていた飯能市もかなり暑かったです。
千葉、東京より5度くらいは高かった気がします。
周りが山に囲まれているので熱気がたまるんですかね。
夏の埼玉の現場はもう勘弁です〜
ちゃちくら
男性/25歳/千葉県/会社員
2025-01-28 15:05
第1回埼玉サミット!案件 〜語って埼玉!〜
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
埼玉県には難読地名が多いと感じるのは私だけでしょうか?
私が新卒2年目で営業として外回りをしていた頃に、取引先の方とお客さんについて立ち話をしていた時のことです。
「この間「かす」の方のお客さんに行った時…」と言ったら、「それ「加須(かぞ)」ね!俺の地元だから間違えないで〜!」と取引先の方に言われてしまいました。
読み間違いが恥ずかしかったのと同時に、まさか地元とは思わず、大変申し訳ない思いをしました。
その他にも埼玉県には「越生(おごせ)」や「高麗(こま)」など知らないと読めない地名が多いなぁと感じます。
あ、ちなみに私は東京の西側出身ですが、大学4年間は埼玉に通っていました!
大学の近くを流れていた黒目川沿いに咲いている桜がすごく綺麗で美しくて、卒業してからもう7年経ちますが未だにあの景色が忘れられません。
今年のお花見をどこに行くか決めていない方は是非黒目川の桜を見に行ってみてください^^
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2025-01-28 14:57
第1回埼玉サミット案件
本部長秘書リスナー社員の皆様
お疲れ様です
埼玉県の誇り
浦和レッズと浦和レッズレディースですね
レッズのファンは色々トラブルのイメージ
があると思いますが、
実際反省する事例が多いのは
悲しい事です
でもさいたまスタジアムに参戦するば
子供からおじいちゃんおばあちゃんまで
多くの人がいます
1回スタジアムに見に来てみれば
一体感と声援の迫力に
見せられる事間違えないです
年間入場者数
日本一は伊達ではありません
是非リスナー社員の皆様
遊びに来て下さい
石やん
男性/64歳/埼玉県/会社員
2025-01-28 14:55
案件
お疲れ様です。
小学校から高校までの間、埼玉に住んでいました。子供の頃は、よく川越水上公園に遊びに行きました。
夏はプールなのですが、冬はプールにニジマス釣りをすることができます。夏は人間が泳ぐ流れるプールに、冬は魚が泳いでいます。
釣りの難易度はなかなか高くて釣れたことはありませんが、夏は人間が泳いでいるプールにルアーを投げ込む体験は、とても面白かったです。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2025-01-28 14:53
案件
皆様お疲れ様です。
転勤で埼玉県民になり気づけば9年目に突入しました。
埼玉の地味に良いところを1つ。
それは他県より地震保険が安いところです!
うちの保険会社の場合、東京、神奈川、千葉でひとくくり、埼玉は別枠でした。
料金表を見ると、東京、神奈川、千葉と比較して埼玉は1万円くらい安かったんです。
海なし県だから海からの脅威はないと判断されたんでしょうね。
埼玉は暑くて寒い土地だけど、日々の備えを少し安くできる土地もあるので助かってます。
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2025-01-28 14:44
さいたま案件
バイクでのツーリングにて
秩父方面へ行かせて頂いて
います。
わたしが住んで居る練馬区
からでも片道2時間半ぐらい
三峰神社まで行っても
楽々日帰り出来ます。
秩父駅直ぐには、秩父神社も
有り神社仏閣巡りにもお勧めです。
途中道の駅も有り新鮮野菜を
格安で購入も出来ます。
電車でも西武鉄道から特急電車も
出ています。
是非ぜひお出掛け下さい。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-01-28 14:36