社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます!

本日は東京都武蔵村山市〜

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2025-02-01 03:23

眼福

近くに週一で、唐揚げ弁当のフードトラックが来ます。

マスターのヒゲおやじと、アシスタントのアルバイト女子のツーオペなのですが。

アシスタントのアルバイト女子がとーーーーっても可愛い。

特にこの娘と どーにかなりたいとかじゃなくて、接客中の彼女の笑顔をチラ見することで癒されています。こんなオジに幸せをありがとう。

しかし、今日はヒゲおやじのワンオペでした。

残念です。
十二星座で最下位だった時くらいの軽い残念さ。


フっ (⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)=3


以上です。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-02-01 02:11

90年代の楽曲案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

私がリクエストするのは
THE BLUE HEARTSの
情熱の薔薇

です。
私は兄の影響もあってバンク小僧でした。
不良ではありませんでしたが、短ランやボンタンを着用していました。
当時人気だったドラマ『はいすくーる落書き』がやっていた頃、私は高校受験真っ最中でした。
最終回が試験前日でテレビが見たいけど寝ないといけない、でも見たい…心の中で葛藤しました。
そんな時兄が察したのか「テレビ見てスッキリして寝たらええやん!」と言ってくれた一言は今でも鮮明に覚えています。
試験当日も自分の力が出せて、高校も無事合格した思い出があります。
情熱の薔薇は私に熱い力と兄の優しさを思い出させてくれる私にとってのパワーソングです。

オリジナル・デブ

男性/50歳/石川県/職人
2025-02-01 02:03

そうそう、この感覚だったょ

やっぱ仕事してるってイイわぁ

決して繁盛なんかしていない、たいした取り柄もない、自慢できることなんてひとつも無いような店なんだけれども
それでもやっぱり愉しいもんである

「もう治ったんだよね あれ、まだなの?」
「いっぱい呑みなよ あ、まだお酒解禁じゃないんだ」
「麻酔効いてから醒めるまで一瞬って、ホント?」
「看護師さんとデートの約束してきた? してねぇのかよ! 千載一遇のチャンスなのに」

くだらない会話がこの上なく愉快

シリアスな話を冗談のオブラートで包む、そんなお客さんの優しさが沁みてくる
屈託の無い表情で媚を売る気もない、そんなお客さんの笑顔に嬉しくなる

試運転というか、助走期間というか、気張ることなく営業再開してみたつもりだが
まぁまぁ、好い感じに滑り出せたようでホッとした

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-02-01 01:03

おむすび

トレンチコートの女
カッコイイね
くつ職人もイイね
ベテランにしか出せない味^⁠_⁠^

タギルナイト

男性/56歳/茨城県/会社員
2025-02-01 00:33

間違えたら「ごめんなさい」でしょ

例の件は、元の週刊誌側が「実は間違いがありまして」とかなんとか。一部のネット民は「誤報だ!」「10時間 記者会見やれ!」とか騒ぐ人もいて(笑) 第二ラウンドに突入したようです。

『誤報』というと。
かつて、時の内閣に提言を行うために雇った外部のアドバイザーに対して「高い報酬を払い、公用車を使い」とテレビで批判をしたコメンテーターがいました。

しかし、アドバイザーの先生は、最初からこうした事態を予測し、始めから給与はもらわず、公用車も断り、専用室や、お付きの事務官も断り、文字通りボランティアで勤務された。

待合室で出される「お茶だけはいただきました」という(笑)

しかし、他局もなおざり、野党が政局に持ち込もうとしたと見るや、先生は「悪影響がないように」さっさとアドバイザーを辞退してしまった。

後日、YouTubeのチャンネルで「私、報酬もらってないのに…」とボヤいたところ、誤報元のテレビ局が内閣府に真偽のほどを確かめに取材に来て、やはり報酬はなかったという結果になったが、結局、同番組は訂正もお詫びもない。

この番組、いつぞやは「国葬には広告代理店が入ってる」といった誤報で、弔辞を読んだ来賓の方の弔慰を傷つけた。これもやはり、訂正もお詫びもなし。

新しいルールでは、責任者が記者会見を開くなり、関係者が辞職や引退することになったようですが(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)???

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-02-01 00:29

どストライク80'sミュージック案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサーの
皆様、スタッフの皆様。お疲れ様です!
私が学生だった80年代は、ラジオやテレビの歌番組
から、たくさんの名曲が流れていました。その中で
私が大好きな80'sミュージックは、渡辺美里さんの
「My Revolution」です。勉強や部活など、何を
やっても上手くいかなくて落ち込んでいた時に、
美里さんの力強い歌声に、何度励まされたことか。
40年経った今でも、この曲は私の心の応援歌です!

ゴースト

男性/52歳/徳島県/公務員
2025-02-01 00:12

スタバ値上げ

2月15日からスターバックスの商品が
立地別価格を導入するとの事です。
導入するのは東京23区や
大阪市内の一部、空港などにある
およそ600店舗、全国の約3割。

具体的にはサービスエリア、空港などの
店舗を特定立地価格A(全体の4%)、
東京23区や大阪市内などの一部の店舗を
特定立地価格B(全体の27%)とし、
現行価格に対して、
特定立地価格Aの改定率は平均約6%、
改定額は13円~32円(税別)、
特定立地価格Bの改定率は平均約4%、
改定額は4円~28円(税別)とする。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-02-01 00:10

横綱奉納土俵入り

新横綱豊昇龍関、明治神宮奉納土俵入り。
叔父の朝青龍さんと同じ雲竜型を披露。

立派な横綱になられる事を
期待しております。

朝青龍からもエール「俺を超えてみろ」。
頑張って欲しいですね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-02-01 00:08