社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆さんお疲れ様です。

私は飲食店に勤務しているので、
ランチというよりは【まかない】があります。

賄いは焼肉屋なら焼肉、寿司屋なら寿司
…というわけではなく、ごく普通のおかずが
出てきます。焼き魚の時も肉の時もあって、
揚げ物の時もあれば煮物が出る時もあります。

作り手によって賄いの味が決まるので、
なかなか味が安定しないことが少し残念ですが
私が一番好きなおかずは『エビカツ』です(笑)



よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-02-20 08:48

合掌

ヤクルトスワローズのつば九郎スタッフがご逝去されたとのこと
心からお悔やみ申し上げます
全プロ野球ファンから愛され
最も有名なプレーヤーのひとりで
みんなを笑顔にしてくださいました
本当に残念です
これまでありがとうございました
どうぞ安らかに

踊るピカイチ

男性/60歳/岡山県/会社員
2025-02-20 08:42

お昼休み案件

おつかれさまです!

昼休みはたまにですが『昼寝』をする事があります。パワーナップ(power-nap) とも言われていますよね。
毎回25分後にアラームをかけておきます。最初は目をつぶってるだけで本当に寝られているのは15分程だと思うのですがけっこう疲れが取れます。
ただ、起きた時にまだ寝ていたいー!と思う時もありました。
そこで去年、スカロケスポンサーさんから頂いた「眠眠打破」を昼寝の「前」に飲んでみたところ…
起きた後が超絶スッキリ!!!
お昼寝直前の眠眠打破やコーヒーおすすめです。
今度、眠眠打破の人が来社することがありましたら「こんな時に飲むのが良いよ」などいろいろ教えていただきたいです。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/会社員
2025-02-20 08:33

おはようございます。

電車の中で昨日のスカロケをradikoで聞いているのですが、
笑いこらえるのが大変です。
子泣きスンスンとか笑
朝からおもしろいです。

ゆうたんこぶ

女性/47歳/神奈川県/会社員
2025-02-20 08:33

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

フルタイム会社員です。
ランチは基本、夕食の余り物を詰めたお弁当、もしくは出勤時にスーパーでおにぎりとカップスープを購入し
休憩室で同僚と一緒に食べています。

最近は、子どもたちがよく食べてくれるため夕食が余らず
購入することが増えました。

毎日のことなので、チリツモでかなりの出費になってしまうため、
出来るだけ低予算で収めています。

そんな中でも、毎月1回同僚と外食にいく楽しみを設けておりそれが今日♫

この日だけは予算は気にせずに
1,000円超えのランチを楽しんでいます。

今日は大好きなパスタを楽しんできます♫

ちいかわでいうとうさぎ希望

女性/41歳/東京都/会社員
2025-02-20 08:29

ランチ案件

本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
毎日職場で聴いてます

仕事がラーメン屋なのでお昼休憩は、
15時以降です
昼営業の片付けや仕込みをしながら
賄いでラーメン食べてます

ただ毎日同じものではつまらないので、
スーパーで食材を調達して
色々試作を作ったりもします

試作のおかげで商品化出来る事もあり
汁なしや、夏限定の餡掛け麺など商品に出来る事もあるので日々お昼休憩中の
試作、研究精神は絶やさないよう
日々努力してます

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2025-02-20 08:22

お昼ごはん案件

おはようございます

今息子は大学4年生、
高校3年からコロナ禍でリモート授業、
大学入学後もオンライン授業が多く、
通常の通学になっても帰宅後にお昼ごはん、
お昼食べてから登校、
お昼は家で食べる日が多いです。

コロナ前は家族にお弁当を作り、その残りのおかずでパパっと1人で食べていました。

息子と一緒となるとそうもいかず、
まあまあしっかり作って食べてます(^◇^;)

パスタ、塩豚丼、鶏チャーシュー丼、カレー、
学食メニューみたいなモノを意識しながら作っています^ ^

息子とのんびりお昼ごはんを食べる日もあと僅かです。
しっかり作って一緒に食べる日常を大切にしたいと思います(´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-20 08:20

「お昼休み案件〜ランチどうしてる?〜」

本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、仕事柄営業で外出することが多くその楽しみの一つが行った先でのご飯です。
仕事先の近くで食べれるご飯を探すもありますし、あのご飯を食べたいからあの仕事先に行くというのもあります。最近は町中華にハマっていてお気に入りが横浜市青葉区にある八戒という中華屋さんです。
サンマー麺など麺類、定食もありますが、私のお気に入りはネギチャーシュー麺です。醤油ラーメンにドッサリと乗ったネギに1センチくらいの厚さのチャーシューが6枚入ったもので一杯で満足感が凄いです。
お腹が空いて余裕があるときは焼売も追加て頼みます。
最低月1は必ず行くお店です。

ワッキーの脇

男性/39歳/東京都/会社員
2025-02-20 08:16

ランチ案件

皆さまおはようございます

うちの職場はお弁当だったり、うどんを茹でたり、冷凍をチンして食べたり、それぞれ三者三様です

私は毎日お弁当を持って行き、チンしてます
お弁当のおかずは前日の夕飯の残りを詰めておりますが、その他に毎日持っていって食べているのが、納豆とヨーグルトです

なぜか私以外にも納豆を持ってきている人が多いです
みなさん身体の事を考えているから?茨城だから?

どこの納豆推しだとか、何を混ぜるのが好きだとかみなさん好みは違いますけどね

納豆パワーで午後からの仕事乗り越えてます\(^^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-02-20 08:15

昼食案件

おはよう~~

昼のランチ休憩は90分間
昼食は仕出し弁当450円それでも月に約16~18日
8000円前後ですね

栄養バランスも素晴らしく
健康やコスパを考えれば恵まれてるかと思います

昼食後は40分間のアプローチ練習をします
夏の熱い日でも冬の風の中でも(^◇^)
これも健康維持の為のルーティーン

で、15分位仮眠を取ります
20分以上寝ると深みに入り夜の睡眠に影響があるらしく
また寝起きがボケ~っとしてしまいます
50歳を過ぎたあたりから午後眠くてウトウト・・
パフォーマンスを上げる為にどうしても必要なのです

これが私の昼食90分~~♪

ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2025-02-20 08:08