社員掲示板
ランチ
皆さまお疲れさまです
私は個人の鰻割烹店に勤めています。週3〜4の出勤でお昼の担当なので、まかないがあります。
友達に鰻屋さんに勤めてると言うと大抵「毎日鰻が食べられていいね!」と言われますが、決してそんな事ありません。普段は普通の家庭のご飯とおかずと同じです。
しかも出来たてでは無いので、チンして食べてます。まあ、それだけでも有り難いですけど。
で、気になる鰻が食べられる日は、年一の丑の日の営業日のみ。しかも当日は鬼の様に忙しいので、営業時間終わりの2時をだいぶ過ぎた頃
「やっと座れた〜」のボロボロ状態の時に食べられる鰻重は涙が出るくらいおいしいです。
職場的には魅力は有りませんが、年一の鰻重の為に働いていると言っても過言ではありません(笑)
yuka~ンヌ
女性/60歳/東京都/パート
2025-02-20 17:45
お昼休み案件
皆さま、お疲れ様です!
1月から部署異動をして、お昼の12〜13時の1時間、しっかり休憩が取れるようになりました。
ご飯を食べた後、時間が余ることが分かり、その時間にウォーキングをすることにしました!
なぜなら、今の部署は完全に内勤であまり動かないからです。
今の時期は寒いですが「さむい〜」といいつつ、晴れている日は気持ちがいいです♪
おしるこ大好き
女性/41歳/神奈川県/会社員
2025-02-20 17:44
お昼案件
こんばんは!楽しく聞いてます!
私は教員なので、給食を食べてます。
年々内容が縮小で、とうとう今年度のクリスマスはケーキ出ませんでした。子供達のためにも、どうにかこうにかならないのかな〜と思いながらご飯を食べてます。
ぴーちゃんちゃん
女性/20歳/埼玉県/会社員
2025-02-20 17:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
私は在宅ワークをしているので、毎日自分でお昼ご飯を作っています。冷蔵庫に入っている食材を使って、栄養バランスを考えつつ、いろいろな料理に挑戦しています。
最近はYouTubeやチャットGPTを活用して、
レシピを考えてもらっています。
例えば、余った野菜を使ってスープや炒め物を作ったりしています。毎日新しいレシピを試すことで、料理の腕も上がってきました!
特にお気に入りなのは、簡単にできる「冷蔵庫の残り物リメイク丼」。
ご飯や麺の上に、冷蔵庫にあるものを炒めたりして、最後に目玉焼きをトッピング。
これがまた美味しくて、見た目も華やかになります!
北海道産茄子
女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-02-20 17:42
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
本部長!一昨日ぶりですね〜!!
おかえりなさーい!
トラックドライバーは基本的に、4時間運転したら30分の休憩を取らないといけないので、
私は長野から関東に向かう途中の休憩で、自分で作ったお弁当を食べることが多いです!
最近のマイブームは、トマト缶を使ったチリコンカンとひじきの煮物です。
野菜も大豆も海藻も摂取できて、今日も元気に生きてまーす!
たやもゆ
男性/31歳/長野県/会社員
2025-02-20 17:42
ランチ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私はフリーランスで都内を回っています。仲間が居る時は飲食店に入りますが、一人の時は福祉施設や老人ホームが運営しているレストランを探して行くようにしています。
例えば、高田馬場4丁目にある介護ホームが運営するカフェは、主菜にサラダ、スープ、ドリンクが付いて600円です。安さも驚きですが、食事代の一部が、夜同じ場所で大学生が運営している、子ども食堂の費用に充てられるのもいいなと思って利用しています。
お腹も心も満たされるので、自己肯定感もアップして仕事のモチベーションも上がります。
バナナもん
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-02-20 17:41
お昼休み案件〜ランチどうしてる?〜
みなさまおつかれさまです。
時々、ボランティアで学校に出向くので子どもたちと一緒に給食を食べています。
我が自治体の給食はおいしい♪
栄養と愛情のこもったお昼ごはんを食べて、子どもたちも先生方もすこやかに過ごしてほしいなと切に願っています。
こぶさぶろう
女性/46歳/東京都/自営・自由業
2025-02-20 17:40
お昼休み案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私はいま、こども関係の職場で事務の仕事をしているため、基本的には給食を頂いています。
ランチタイムは事務室でひとりラジオを聴きながら、番組へメッセージを送ったり、Xで実況したりしながら自分時間を楽しんでいます。
かつて都心で勤めていた時のような、地下のレストラン街や広場のケータリングカーなんてオシャレなものとは無縁ですが、給食はご飯に汁物、おかず、デザートが付いて300円台で安いし、美味しくて栄養バランスも取れているうえ、行事食などで季節感を感じられるので、これはこれでいいかなという感じです。
ただ、たまにジャンクさが欲しくなり、こっそりカップラーメンを持ち込んでいるのですが、部屋に臭いが残ってバレバレです 笑
じゃみ
男性/38歳/福島県/会社員
2025-02-20 17:40
本日の案件
無知次…いや本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
もう、15年前に努めていた会社でのことです。
忙しいときは、コンビニに女性社員みんなでお昼を買い物に行くのですが、後輩の選ぶラインナップにびっくりしたことがあります。
私の場合はまず、
おにぎり、パン、麺含む弁当類の3択でしぼり、
それに合わせ飲み物を選びます。
ところが、
後輩は、甘いパンとおにぎりという組み合わせで選んでいたのです。
こういう選び方もあるんだ…!と衝撃でした。
飲み物はお茶、コーヒーとか、
どっちに寄せるんだろう…と不思議に思いましたが、飲み物を何にしていたのかは忘れました(笑)
会社が西新宿で周りにお店もたくさんあったので、時間のあるときは高層ビルのランチビュッフェも行きました。
そこに勤めるまでは職場でコンビニや給食だったので、
OLってこんな感じか〜!
思いつつ、ランチを満喫していました!
Free
女性/44歳/東京都/フリーランス
2025-02-20 17:40