社員掲示板
本日の案件 どうしたんだ?ベイベー案件〜なんかうまくいってません〜
本部長、秘書、スタッフの皆様、スポンサー様、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様です。
最近上手くいってないのは「エレベーター」です。
やっと来たエレベーターが満員で乗れなかったのはもはやデフォルトで、次に来た別のエレベーターも満員。
2台以上あるエレベーターで、明らかに先に来ると思っていたエレベーターの前に先頭で並んでいたのに、最初的に別のエレベーターが先に来ちゃって結局は列の最後尾になり、最悪満員になり乗れないなんて事も。
他にも、上りだと思って待っていたエレベーターの列が下りで一先ず下りてしまったりとか。
う〜ん、何とかならないものか。
くーるじょー
男性/49歳/東京都/会社員
2025-02-27 06:11
キツい
死ぬ程キツい。なんていうの?物欲?好きなキャラクターのフィギュアとか買いたいけど高い!金欠になる!友達とどこかに倉庫借りて、オタクグッズをしまおうかな?そうすれば、実質、その参加する数人のグッズも見放題ですし。
サブスクみたいなもの?
おっ
男性/38歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2025-02-27 05:59
おはようございます。
やっぱり朝は寒いですね。
今月もあと2日木曜日。
日中は、暖かくなる予報です。
花粉も日に日に多くなる予報。
今日も楽しい 1日になりますよう
ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜!
これから羽田へ向かい飛行機
乗って北九州へ行って来ます。
日帰りです。
ラーメンか美味しいもの食べて
帰って来れたら最高です。
まっ、気分上げて行って来ます。
とりあえず北九州晴れ予報です。
ハンドクリーム持ってくるの
忘れた。
♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-02-27 05:08
キットカットは高級チョコ?
ネスレ日本「キットカット」12品を
価格改定 11枚入は685円→788円に
5月1日の納品分から価格改定するとの
発表が有りました。
価格改定率は約15~16%。
長期的な円安傾向に加えて、
カカオ豆の高騰が続いている事を
受けての措置だそうです。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-02-27 04:23
謙虚さを忘れている人
•遅刻が極端に増える
「自分の都合を優先してもいい」
と言う慢心の表れ
信頼を失い「だらしない」「ルーズな人」
と思われる
•挨拶が雑になる
「適当に済ませればいい」と言う
意識が芽生えている
周囲との関係が希薄になり協力を得にくくなる
•文句ばかり吐く
「自分は悪くない」「環境が悪い」と
外ばかりに原因を求める
ネガティブな雰囲気を撒き散らし
距離を置かれる
•直ぐ不機嫌になる
些細な事でイライラする
他人に対する配慮が欠けている
周囲が気を遣い人間関係がギクシャクする
•損得勘定で行動する
メリットが無ければ動かないと考える
短期的には得しても
長期的には損をする事が増える
•相手を見て対応を変える
「この人には丁寧に」「あの人には適当に」
と対応を変える
周囲から「計算高い」「信用出来ない」
と思われる
•自分の非を認めない
自分は間違っていないと言う慢心が強くなる
成長の機会を逃し同じ失敗を繰り返す
人間関係も悪くなる
•マウントを取りたがる
自分の方が上と他人を見下す
周囲の反感を買い関係が悪くなる
本当の人間関係は築けない
•アドバイスをスルーする
「自分のやり方が正しい」と思い込み
他人の意見を受け入れない
周囲から「話しても無駄な人」と思われる
何事にも感謝の気持ちを忘れずに
周囲の協力があってこそ
成り立っているのだと謙虚に接して
信用と信頼を失わない様、
精進しましょう。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-02-27 04:20
本日の案件!
お疲れ様です!
この冬は車内(トラック内)で温かい食事!と思いカセットコンロを導入しました!
小さな片手鍋を共に…
お湯を沸かしてカップラーメンに始まり、湯豆腐、水炊き、もつ鍋、寄せ鍋…
一食千円以内!とルールを決めているのですがワンパターンになりがちでして。
肉と野菜となると簡単なのはしゃぶしゃぶ!一人だからパックのお肉も少なめでOK!
しかしワンパターンになりがち…
いまいち使いこなせていません(泣)
張り切ると節約にならないし、体に良くないし…
なんか手軽な利用方法ないですか〜!
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2025-02-27 02:37