社員掲示板
「新生活一週間案件 ~こんなことありました報告~」
やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私はこの1週間は、ラジオを聴きながらそして、気になっている女の子と話したり、いい思い出を作ることができました。また、今日その気になっている子に名前を呼ばれてとても嬉しかったです。
そして、その子に元気を貰いました。その子とは、よく話す友人です。大好きな人です。
なので、お二人に背中を押して貰えたら嬉しいです。
共有したいです。
そして、また、話せたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
香菜ちゃん 推しの 大ちゃん
男性/24歳/神奈川県/会社員
2025-04-06 21:10
本日の案件
ちょうど思うことがあり、投稿しました。
4月1日付けで、他のチームに異動した人が、他のチームで私のいるチームのことをバカにするような発言をしていることを聞き、チーム員一同でモヤモヤとした気持ちを抱えながらの1週間でした。
その人は私のいるチームとは仕事のやり方が合わず、実質的には戦力外で放出になったことを知らず、本人的には栄転と思っている節があるようです。
自分のチームの名誉のためにその人に真実を伝えつつ、言動を諌めるべきか、我慢を決め込むか、悶々と悩みながらの新年度2週目が始まります。
少しでも早くこのイライラのタネがなくなりますように!!
グッダイマイト
男性/41歳/東京都/会社員
2025-04-06 21:06
ふつおた。~発達障害啓発週間~
毎年、4/2は世界自閉症啓発デー、また4/2~4/8までは発達障害啓発週間となっています。
正直、我が子が自閉症になるまでは気にしたこともありませんでした。
それは接する機会がなかったからそれが普通だったのかもしれません。
でも自分が知らないだけで自分の近くにも実は発達障害を抱えながら仕事に生活に頑張っている方たちがいるかもしれません。
発達障害について少しでも知ってもらうきっかけになればと思い今回ふつおたとしてメッセージを送りました。
興味を持たれた方は是非発達障害について調べていただけたらありがたいです。
少しでもマイノリティな人も生きやすい世の中になることを願っております。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2025-04-06 20:46
本日の案件
子ども相手の職場に勤めています。先月末で、約10名程の職員が退職をしました。人手は勿論足らず、新年度早々、他からヘルプの方が何名か来ていたりと、てんやわんやの慌ただしい日々を過ごしています。職員の数は減ってしまっても、子どもの数は減らずにそのまま、新しく入って来た子ども達は、あっちでもこっちでも泣いています。もう、職員も子どもも意味が分かっていません笑それでも、命を預かっている職場なので、目が離せません。どうか大きな怪我など、起こりませんように!
タコぺぺを食べたい
女性/27歳/神奈川県/会社員
2025-04-06 20:21
いつかは本店!
こんばんは!
本日の夕飯は庄和の道の駅で購入したホワイト餃子です!
野田のホワイト餃子をお昼のワイドショーで見てから気になって気になって(笑)
仕事の都合で日高の「はながさ」は何度かお邪魔してまして…
いつぞや、埼玉は庄和の道の駅にお邪魔した時に、久喜店の冷凍餃子の取り扱いがある事を知りました!
今ではトラックに冷凍冷蔵庫を載せているのでタイミングを見て購入して帰宅します!
野田の辺りから荷物を積む事が多々あるのでいつかは本店のホワイト餃子を…と思ってます!
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2025-04-06 20:15
案件
新生活のトラブルは、風景写真作家としてスタートを切ったのですが、桜の撮影地についた時、カメラのバッテリーを家で充電してまま、忘れてきてしまい、写真家としてはあるまじき失敗をしてしまいました。この時は、桜と雪山がベストマッチで撮れたのにと、悔やみました。
レインボースター
男性/49歳/群馬県/会社員
2025-04-06 19:35
妹の門出
お疲れ様です。
初投稿です。
先日双子の妹が実家から出ました。
妹はコロナ禍の時に心の病気になって以来、仕事をしながらリハビリをして自分の心と向き合って来たのかと思います。
心の病気の時、ウチに猫が来まして、その子がきっと心を癒してくれたのかと思います。
今妹がいた部屋空っぽで、猫が寂しそうにしています。うちの猫が小さい時から一緒にいたので、親だと思ってるんでしょうね。
僕はそのまま実家で猫と暮らしながら家にお金を入れながら働いています。
うーん、僕には彼氏彼女とかわからないですが、
めでたいような、寂しいような不思議な気持ちです。
拙い文章になりましたが、
双子の妹よ、頑張れよ。
マサヲミfeatまやこよかりる
男性/--歳/東京都/会社員
2025-04-06 19:20
「新生活一週間案件 ~こんなことありました報告~」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私は異動の関係で、4月から新しい職場で働くことになりました。
そんな私ですが、4月1日からなんと「遅刻」しかけました。
職場の最寄り駅に到着すると、ものすごい人の数に圧倒されてしまいました。
人がとても多いので、出入り口に向かうエスカレーター待ちの人たちで、駅のコンコースがものすごく混雑していました。
私が並んでからエスカレーターに乗れたのは、列に並びはじめてから10分以上経ってからのことです。
危うく初日から「遅刻」しそうになりました。次の日からは混雑を見越して少し早めに家を出るようにしています。
本部長、秘書は混雑が理由で遅刻したことはありますか。
みずたまのひろ
男性/33歳/埼玉県/会社員
2025-04-06 19:18
待ちに待った!
聞いてください!
待ちに待った聖飢魔IIの
地球デビュー40周年 期間限定再集結 大黒ミサツアー
「THE END OF SEASON ONE」
が4/12から始まります。
30年前に妻とお付き合いを始めた時、ドライブあるあるの何聴いてる?から聖飢魔IIの信者だという事を聞いて、自分も聴くようになり、ハマってしまってかれこれ30年。
1999年の解散から再集結ミサに何度か行きましたが最近のは行けてなかったのですが、今回の東京ガーデンシアターのチケットが当選しました。
先日の4/5にチケットを受け取り、もう夫婦でミサモードです!
週末に向けてテンション上げますよ〜
聖飢魔IIを布教してくれた妻に感謝です!
あっ、因みにカルッツかわさきにも行きます!
フク太郎
男性/53歳/神奈川県/会社員
2025-04-06 19:11
筋肉痛
昨日はバス停の目の前でバスを乗り過ごしました
観光に行くと何度かあるし、歩き回るのも疲れました
気づいたら12kmも歩いてたので、筋肉痛です
少し楽になったけど、あまり長引かないようにしたいです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-04-06 18:09