社員掲示板
木曜日の
80.LOVE 明日は急な雷雨に気を付けましょう〜。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2025-04-10 19:45
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私は1年を通して川、海と釣りに行きます。
やはり春といえば、3月に解禁になる渓流で釣るヤマメだと個人的に思います。
釣ったヤマメを炭火でじっくりと塩焼きに、皮はパリッと身はふっくら。
最高の春を告げる魚だと思います。
きんめたろう
男性/39歳/神奈川県/公務員
2025-04-10 19:42
先程の書込みを聞いて
ウチの次女も、1年前の高校入学した頃に辞めたいなぁ、辞めてもいい?とこぼしてた。
次女の場合は仲の良い子と別々のクラスになり、同じ中学校出身で同じクラスになったのは自己中で次女の苦手な子。
なかなかクラスに馴染めなくて
「今日も誰とも話せなかった」
「今日もぼっちだった」
と苦笑いで報告してきて私も何て返せばいいか悩んでしまって。
でも少しずつ
「隣の席の子が○○好きなの分かっておしゃべりできた!」
って事が増えて、今はお友達と楽しく過ごしてます。(たまーにトラブルはありますが…)
お友達関係の理由ではないなら、的外れな自分語りでごめんなさい。先程の方にとって良い方向に進めますように…
宵っ張りの朝寝坊
女性/49歳/茨城県/会社員
2025-04-10 19:27
さかなさかなさかな〜
皆さんお疲れ様です
子供の頃は多分お肉より食べていた気がしますが
宮古島で食べた
ハリセンボンのアバサ汁
宮古島トライアスロンに何度か参加してるのですが
仲良しの漁師のおっちゃんが
レースの翌日に船に乗せてくれて
珊瑚礁を見せてくれて
浅瀬の岩場にいたハリセンボンをもりでついて捕まえて
船の上でさばいて
海水でチャチャって洗って
そのままホラって
そのあと、皮やアラで汁ものを作ってくれて
これがアバサ汁だったんですが
ダイナミックな漁師メシ
ご馳走になりました。
忘れられない味と思い出です
ぱん子
女性/57歳/千葉県/会社員
2025-04-10 19:27
本日の案件
本部長様秘書浜崎様、リスナー皆様こんばんは
魚と言えば私は、アジフライが良く食べ、本日は、鮭のちゃんちゃん焼き作って食べました。以前でしたら鰺も鮭も大きかったのも最近では小さなものでも春を感じ美味しく感謝して食べいます。のりくんおじさん
norihikunojisan
男性/64歳/埼玉県/会社員
2025-04-10 19:18
皆さん、お疲れさまです!
そろそろ野猿の「Fish Fight!」くるかなーと予想しつつ、今日の夕飯はホタルイカと菜の花の炊き込みご飯です♪
夢はホテル暮らし
女性/42歳/埼玉県/パート
2025-04-10 19:16
マツカサウオ
富山に夏休みに帰ると、漁師さんのご近所さんが、朝に取れたお魚を分けて下さったりしました。ある時、珍しい魚が一緒に取れたと言って、海水の入ったバケツの中に見た事のない可愛いお魚が入っていて、当時小さかった子供達が大喜びでした。後で調べたらマツカサウオという、水族館で見る様なお魚でした。1日楽しませてもらって、海に返してあげました。
よーしこい
女性/62歳/東京都/専業主婦
2025-04-10 19:09
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。今日のお魚案件、私が今まで釣った中で一番美味しかった魚の話ですが、それはフグです。刺し身、揚げ物、焼きモノ、更にはパスタなどで食べますが、どんなふうに料理しても美味しかったですょ。
そうそう、昨年数年ぶりに釣りに行ったのですが初めてヒラマサを釣りました✌️
フレイク@FM
男性/54歳/東京都/会社員
2025-04-10 19:08
刺身を柵で
皆さまおつかれさまです。
寿司や刺身が大好きで、10代の頃初めて貰ったバイトの給料で刺身を柵で買ったのをこの案件を見て思い出しました。
薄く切られた刺身であれだけ美味しいのだから塊のままならどれだけ美味しいのだろうと期待に胸を膨らませ、柵に醤油をかけてかぶりつきました。
結果、全然美味しくありませんでした。
刺身が薄切りにされてる理由がわかりました。
食いしん坊将軍
男性/36歳/千葉県/会社員
2025-04-10 19:06