社員掲示板

  • 表示件数

夢の中の出来事は夢だけじゃないかも説

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

月曜日からなかなかカオスな案件でさすがです!笑

私は寝ている時に見る夢は夢じゃないかもなと感じたことがあります。

何年か前、おじいちゃんの命日に夢で会いにきてくれました。毎年前日くらいから「明日は命日か〜」って思い出してたのに、その年は忘れてしまっていて。
そうしたら夢で会いにきてくれたので思い出すことができました。
これだけだったらよくありそうな話ですが、その亡くなったおじいちゃんが最近また夢に出てきました。

今年初めての出産を終えたのですが、娘を夢の中で抱っこしてくれて「ほわほわあざらしちゃんにそっくりだなぁ〜」とにこにこしながら言ってくれました。
祖父が亡くなって20年経つのに、こんなに鮮明に声や表情を思い出せるかなぁ...これはただの夢じゃなくて、夢の世界で会いにきてくれたのかなと思うことにしました。

お二人は亡くなった方が夢に会いにきてくれたことはありますか?

ほわほわあざらし

女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2025-04-14 17:43

輪廻転生 前世の記憶がある人が知人にいる

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
私の知人に前世の記憶がある人がいます。そしてその人によると世の中にはかなり前世の記憶がある人がいるそうです。
全く勉強しないのに出来る人、習ったことがないのに多言語が話せる人。大抵は研究対象にならない為に言わないし表には出さないのかもしれません。
知識量に違和感があって、前世の記憶がある?って聞いたことがありますがニヤっと笑って誤魔化されました。

るれろん

男性/61歳/神奈川県/会社役員
2025-04-14 17:43

熊谷近辺土砂降り

Wで虹が出てる\(^o^)/
良いことあるかな〜〜♪

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2025-04-14 17:43

焼夷弾の中身

本部長、浜崎秘書、皆々様、お疲れ様です。

突然ですが、戦火の東京を襲った焼夷弾の中身、ご存じですか?

私の祖父は1945年3月10日、当時16才のでした。東京城北にいた祖父。当時の東京は野原で、
下町が赤々と燃え、たまに死体から放たれるリンが燃える青い火が見えたと言っていました。

11日になり夜が明け、散歩に出かけた祖父。土手でおもちゃを発見しました。

そう、不発の焼夷弾です。「おお、これが焼夷弾か!」とルンルン気分で勤めていた親戚の
町工場に担ぎ込み、解体を始めたそうです。

六角形のくすんだシルバーの本体を切ると、中から純白の大きな蚕の繭のようなガーゼが出てきました。

それを解くと、琥珀色の粘り気がある燃料が露出し、その美しさに手が自然と出て触ったそうです。ベッタリと手に付く
焼夷弾の燃料。当時は今のように油が落ちやすい石鹸はもちろん、普通の石鹸すらありません。

水の中で半日こすってようやっと落ちたそうで、「おお、こんなのが体に着いたら火だるまになるよな。
よくアメリカもこんな爆弾を造ったもんだ」と感心したそうです。

祖父はカメラを持っておらず、口頭で聞いた話です。

あまり焼夷弾の中身に関する資料がないので、本当なのか面白半分の
作り話なのか、私に知る術はありません。

なみえる・あなーきー

男性/28歳/東京都/フリーランス
2025-04-14 17:43

案件

皆さまお疲れ様です。
私が疑ってるのは、小さい頃に母親から言われた「悪い事は言わないから⚪︎⚪︎しなさい。」の一言です。
苦手な野菜を食べたくなくて残そうとした時、
宿題を溜め込んだ時、などなど
やるべきことはわかってる、でもささやかな抵抗をしてる時に言われがちだった一言です。
言われると内心『私にとっては悪い事なんだけど!』と悪態をついていました。
本人にとっては悪い事なんだから悪い事言ってまよね!?
とは思いつつも、親になって数年、小学生の息子に同じ事を言ってしまう私が居ます。
ささやかな抵抗してる子供に対してすっと心に響く一言があったら教えてください!

エルフィー

女性/34歳/千葉県/会社員
2025-04-14 17:42

本日の案件

皆さま、お疲れ様です!
以前、別案件で掲示板に書いたことがあるんですが、私、「みどりちゃん、今日◯◯にいたでしょ、見たよ!」と言われることが多いんです。そしてそれはいつも私じゃない、、、んです。
私じゃない誰か、、、でも私の身近でいつも見かけられている私に似た生物。

私がどこにでもいるような顔ということなのかな〜と思ってましたが、それにしてもよく言われるんですね。

パラレルワールド、あるんじゃないかって、人には言わないけど思ってます... ひとつやふたつじゃない、何層にもなっていて、時々、どこか歪んで、違うワールドの私がうろちょろしているのでは... 会ってみたいのに、会えないですね〜。

みどみどり

女性/52歳/東京都/自由業
2025-04-14 17:42

反り腰は多くない

「反り腰で腰痛」と良く耳にしますが、臨床上「腰が平ら」な人の方が多いです。
問題は骨盤が後ろに傾いていることとの不整合です。
「平らな腰」で反るとキツイため、「反り過ぎをもっと反らした」と誤解するのではないかと思います。

トムちゃん

男性/53歳/東京都/自営業(治療院)
2025-04-14 17:41

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。古代の日本の歴史には色々あるとの事。例えばいろは歌の謎や法隆寺の五輪の部分にある鎌とか…未だにはっきりわかっていない事が多数あるみたいですね…

bomber

男性/55歳/神奈川県/会社員
2025-04-14 17:41

膝痛(ひざつう)には

お疲れ様です!
膝痛の時は、「太ももの前」を鍛えろ!
が、定説ですが、「お尻」、「太もも裏」を鍛えないと良くなりません!!
膝が単独で動くことはないため、股関節を強めることで、膝の負担を減らせます。

トムちゃん

男性/53歳/東京都/自営業(治療院)
2025-04-14 17:38

私疑ってます

マンボさん浜崎さんこんばんは。私が疑っているのは、体調崩して家で大人しく過ごしていても今でも感染を恐れまた人間関係に疲れ一人迷惑かけず静かにして居るのがベストで未だに若い人と接触を感染してるんじゃないかと避けています。

norihikunojisan

男性/64歳/埼玉県/会社員
2025-04-14 17:38