社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様、お疲れ様です

大事にしているもの、う~ん、何だろう
主人の仕事ので転勤10回し、歳を重ね、子育ても終わり、断捨離し、どんどんシンプルに生活しているので、
物へのこだわりがなくなりました
そんな私ですが、子供がくれた手紙は棺おけに入れて。と言っているので大切なものですね

みゃーちゃん

女性/54歳/東京都/会社員
2025-04-24 06:06

「一番大切にしているモノ」案件

本部長、秘書、社員の皆さまおつかれさまです!

私が一番大切にしているものは、『最初の違和感』です。
バツイチなのですが、元夫と付き合うことになる時にこれでいいのかな?とふんわりと思いました。
仕事も真面目にちゃんとする、明るい、でも何か違ったのです。
自分の中の「違和感」というかある意味「野生の勘」は正しいのです!!
それから違和感を大切にしすぎてカサカサ民ですがまぁ合っていると信じて、「この人だ!」って思える日がいつか来る気がするので勘を磨いておきます。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/パート・アルバイト
2025-04-24 05:55

大切にしているモノ

私の大切にしてるモノは、祖母が作ってくれた枕です。
子供の頃に、4兄妹の分、お揃いの可愛い野菜の柄の布で作ってくれました。
結婚して、実家から枕も一緒に嫁いで、今でも毎日その枕で寝ています。
旦那から、誕生日にいい枕をプレゼントしてもらってからは、祖母の枕をぎゅっと抱きしめながら寝ています。
子供の頃から、使っているので、落ち着きます。
枕のおかげで、祖母が、いつまでも私の心の中で、生きて、見守ってくれている様です。
おばあちゃん、ありがとう!

あさちゃんママ

女性/36歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-24 05:53

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
私の1番大切にしているモノは、全国の競馬施設で購入した馬券です。
私は、JRA10場と地方競馬15場に全て遠征した事があります。
馬券には発売された施設名が馬券に印字されるので、来場した時はその日に行われるメインレースの単勝馬券を購入して帰ります。
最近は、場外馬券場にも遠征していますので、まだまだ楽しみは尽きません!

JRAの馬券のデザインは(通常時)全場で統一されていますが、地方競馬は各場によって馬券のデザインが違うので、それも集めていて楽しい点です。

もうかれこれ20年以上集めていますので、馬券を保存しているファイルも8冊目が終わろうとしています。そろそろ新しいファイルを用意しなくては。

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2025-04-24 05:47

案件

最優秀投手賞の盾

ンジャメナ

男性/39歳/東京都/パート
2025-04-24 05:46

案件 あなたの“一番大切にしているモノ"教えてください

皆さまお疲れ様です。
私が一番大切にしているものは、旦那さんが手作りしてくれた革製品たちです。
旦那さんは、本革を使って財布やコインケース、ブレスレット、コースターなど、色々なものをハンドメイドしています。
なので私の使っている物は、旦那さんの作ってくれたものが沢山あります。
特に良く使うお財布は、使いやすくて色とかも注文通りに作ってもらえたので、とても気に入ってます。

ジャックの姉ちゃん

女性/53歳/静岡県/パート
2025-04-24 05:29

一番大切にしているもの

お疲れ様です
僕が一番大切にしているものはウクレレです
仕事と家事を終わらせてからウクレレを奏でる
ひと時に癒しを感じています

コジカ0429

男性/47歳/山形県/会社員
2025-04-24 05:27

本日の案件。

本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
私が、今、1番大切にしているモノ
あれこれ考えてみました。
48歳、人生、それなりに生きてきました。
ココまで来ると、それなりに
大切なモノだけが
それが大切だからなのか
それしか手に出来ないコトだからなのか
ある程度は、振り落とされ、絞られ、選択され
残っている感じでもあります。

だからこそ
今、自分の周りにあるモノ
それは偶然なのか必然なのか
きっと大切だからこそ
残っているんだと思われます。

でも
それが絶対に必要なモノなのかと
問われると
無かったら無かったなりに
あればあるなりに
と。。。

ただ居心地が良いモノだから
残っては、いるんだと思ってはいます。

その中で一番大切なもの
それは
【今】だと思います。

生きていると
楽しいコトも嬉しいコトも
辛いコトも悲しいコトも
もちろん普通のコトも無なコトも
いろんなコトがあるんですが

いつでどんなトキでも
【今】幸せを感じるコト
それが一番大切だと思っています。

女性/48歳/東京都/会社員
2025-04-24 05:12

案件

本部長秘書スポンサー様いつも拝聴させて頂き誠にありがとう御座います
絶対に息子県立高校受験受かりました
皆様のお陰です
本当に感動し涙流しました。
今度は、京大目指すようです
息子は中学入学の時脱毛になったり体調不良に
なったりしたので、今週高校入学だからでもならないかなと不安ですが、
これからどんな困難で
乗り越えて行けるように
本部長秘書に持ち越し相談します
息子には色んな旬な物を食べて欲しいです
今度は娘が頑張って伝説作って欲しいです
昨日は、息子が茶道部に入っている時に
息子携帯電源切っているのに、バッグ入れいてなんだかのひょうしで緊急電話になり学校、嫁のところに警察から連絡があり、先生怒られ息子は緊張し社会荒波を勉強したようでした
好きな人は、息子、娘で自分の好きな物は、ワイヤレスイヤホンで大事にして欲しいです

サル

男性/52歳/岡山県/会社員
2025-04-24 05:08

おはようございます。


グレーの雲が敷き詰められて
いる木曜日の空です。
風も無く涼しい朝ですね。
今日は、午後から現場です。


 今日も楽しい 1日になりますよう 
    ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
            行っちゃいましょー!


今日は、急遽午後から現場作業です。
いわゆるコンクリート打設に行って
来ます。
小ちゃな現場なので3時間ぐらいで
終わるかな?
たぶん・きっと・モルゲッチマン


     ♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪


はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-04-24 05:08