社員掲示板

  • 表示件数

「元気もりもり案件 〜私のパワー飯〜」

ジャンボ たかお本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

車で、岐阜県から東京へ行った時、
帰りに必ず立ち寄るのが、
談合坂SA下り『伝説のすた丼屋』さん。

すた丼 鬼盛り 温玉追加 キムチ マヨネーズ をのせて食べます(*´꒳`*)

スタミナ満点。
ボリューム満点。
一度食べたらクセになる、にんにく風味の特製たれ。

食べたら元気が出る、私のパワー飯です( ・∇・)

『すた丼』のおかげで、帰りのドライブもへっちゃらです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-05-14 13:33

本日の案件

ジャンボたかお本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
私のパワー飯 それは、親子丼です!
仕事で立ち寄った定食屋さんの親子丼があまりにも美味しくて、自分でも美味しい親子丼が作りたいとレシピを研究して、お店ほどではないですがなんとか美味しいと思える親子丼を作れるようになりました!

優しいお出汁が効いたフワッとトロッとした卵と鶏肉の旨みがサイコーです!
元気を出したい時や夫が退院した日にも作ってきた親子丼、夫にも何を食べたいか聞くと毎回「親子丼!」と言うほど我が家の定番であり、我が家のパワー飯です。

ちょこっとちょこ

女性/35歳/茨城県/パート
2025-05-14 13:13

元気モリモリ 私のパワー飯案件

ジャンボ〜たかお本部長代理 浜崎秘書 スタッフさん
リスナー社員の皆さん 本日もお疲れさまです。

今日の案件ですが、私の元気モリモリスタミナPOWER飯 それはニンニクたっぷりに使うおっさんの手料理です。 メニューはすた丼風の丼ものからペペロンチーノのパスタに あとカレーなどはじゃがいももの代わりに丸のニンニクをたっぷりと入れたりと普段からの手料理にはニンニクが必需品でかなり消費してると思いますね
そんなニンニクを毎週欠かさずに食べてるお陰かここ数年は、あの新型のウィルスや風邪などにかからず病院に行くことなく過ごせてる感じです。
ニンニク最強 これぞおっさんもPOWERの源です。

ブライアンMADAOセッツァー

男性/56歳/富山県/会社員
2025-05-14 13:04

「元気もりもり案件 〜私のパワー飯〜」

ジャンボ本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!

私のパワー飯は、妻が作ってくれる「豚バラの大葉チーズ巻き」です。

作り方は、
1. ラップの上に豚バラ肉を広げ、その上に片栗粉を軽くまぶします。
2. 大葉とスライスチーズを重ね、塩コショウを軽く振ります。
3. 手前からくるくる巻いて、フライパンで焼き、食べやすい大きさに切ったら完成!

結婚前、付き合っているときに初めて作ってもらったこの一品。
初めて食べたときの衝撃的な美味しさを、今でも鮮明に覚えています。
豚バラとチーズの旨味に、大葉のさっぱり感が絶妙で、ついついパクパク食べちゃうんです。
柚子胡椒を添えると、さらに最高です!

怠惰なランナー

男性/31歳/神奈川県/公務員
2025-05-14 12:54

案件

皆さま、お疲れ様です!
私のパワー飯は、「味噌カツ」です!
ご当地メシでもありますが、、とにかく味噌カツが大好きだし、パワーチャージしたい時は味噌カツを食べます!
お店に食べに行くこともありますが、自宅でカツを揚げて、自家製の味噌ダレをかけて、食べることもしばしばあります!

味噌カツ丼も、、最高のパワー飯です!!

★クラウド★

女性/34歳/愛知県/会社員
2025-05-14 12:54

元気もりもり案件 〜私のパワー飯〜

ジャンボ本部長代理、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!

私の元気もりもりパワー飯は、、、、断然「カツ丼」です!
疲れてヘロヘロなとき、仕事でズドンと落ち込んだとき、
気づくと「あぁぁぁ、カツ丼食べたい!!!」って心の中で叫んでます(笑)
トロトロの卵に、甘めのタレ、しっとり衣にジューシーな豚ロース!
あれを口いっぱいにかきこむと、もうね、体中にパワーがチャージされていくんですよ。これ絶対、本能で「エネルギー足りてないぞ!」って叫んでる証拠だと思うんですよね!
ジャンボ本部長代理も、カツ丼が無性に恋しくなる瞬間、ありますよね!?

ばんばんばん

男性/37歳/神奈川県/会社員
2025-05-14 12:52

日本のお米

皆様お疲れ様です!

僕のパワー飯はとにかくお米です!
一日の中でパスタだったりラーメンだったり
お米を食べないと調子が悪くなってしまいます、、。

好きなおかずもたくさんありますが、
お米を美味しく食べるためのおかず。
という考えて生きています!

ちなみに、パスタやラーメン、うどん、そばを
食べる時はライスや丼物を必ず一緒に食べます!

お米を食べないと満腹にならないので、
おかずだけを永遠に食べてしまいます。
だから居酒屋でもライス頼みます!

ジャンボさんもお米好きですか〜?

どちらかというとチョコレート

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-05-14 12:48

トンテキ!

本部長代理、秘書、皆様お疲れ様です。

本日の案件、私のパワー飯は「トンテキ」です。

私の地元の名物?トンテキは、豚肉とニンニクを甘辛いタレで焼いたもので、実家でよく出てきました。

分厚く切った豚肉は、肉肉しく白いご飯にぴったり。また、ニンニクの香りで食欲がなくてもぺろっと食べてしまいます。ニンニクは潰さずにそのまま入れて食べれば、ガツンとくるニンニクを楽しめて、一段とパワーアップした気持ちになります。
甘辛いタレが絡んだ、千切りキャベツも絶品です。

都内のお店ではまた食べたことがありませんが、
元気がない時や、頑張りたい時に食べたい料理です。

まいのすけころころ丸

女性/30歳/東京都/会社員
2025-05-14 12:45

本日の案件

お疲れ様です!
わたしのパワー飯は、ベーコンエッグ丼です。
半熟の目玉焼きに、醤油をたらし、ベーコンの塩気と卵の黄身のまろかさで、もう最高!
一生あきることのない、最高飯ですね!

ちなみに、ジャンボ本部長代理のレインボーコントチャンネルが大好きです! あれは飯テロですね!

ぼんじょれ

女性/45歳/茨城県/会社員
2025-05-14 12:41

案件

おつかれさまです!

わたしのパワー飯といえば、
吉野家の「牛麦とろ丼」です!

暑くなってきたころの期間限定メニューで、
もち麦ご飯をベースにした牛丼にとろろとオクラが乗っていて、とにかく美味しくて大好きなんです!
暑い時ってネバネバ欲しくなりますよね!
食欲があってもなくてもサラッとペロリといけちゃう牛麦とろ丼。いつも大盛りにして多い時は週1で食べに行くくらい私の夏のスタミナ源になっています!おかげで毎年夏バテ知らず!今年も食べられますようにー!!

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2025-05-14 12:30