社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

残念ながら楽器は弾けません。
音痴でもあるので歌が上手い人、楽器が弾ける人は憧れの存在です。
生まれ変わったら音感のある人になりたい(笑)

大福たらふくたべたい

男性/52歳/千葉県/会社員
2025-05-21 12:41

こんな楽器弾けます案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
さて、こんな楽器弾ける案件について、楽器ではないんですが、私は、ホーミーができます。と言っても、自称なんですが。
ホーミーとは、モンゴルの伝統的な技術で、 うなり声のような低い声と, 非常に甲高い声の2つの音を同時に発声するテクニックです。
昔、タレントの安めぐみさんがテレビの企画でモンゴルに行ってホーミーを会得すると言う企画があって、彼女は最後まであんまり上手になれなかったみたいなんですけど、見様見真似でテレビの前でやっていたら、お手本のモンゴル人と同じような音が出て、一緒に見ていた妻(当時は彼女)にも「同じ音が出てる!なんで!?あなたモンゴル人なの??」と驚かれ、この日にモンゴル人認定されました。妻が言うのでホーミーができるということで決定です。
イメージでは、喉と口から2つの音が出てる感じです。
なにかの曲を引くとかではないんですが、子どもが小さい時によく聞かせて遊んでいました。ちなみに、妻も子どもたちも含めて、できる人には会ったことはありません。
いつも、やしろ本部長のポジティブで温かいコメントと浜崎秘書の高貴なフランス女性のような優しい声に癒されてます。これからも毎日楽しみに聴かせていただきます

ひでひでひでき

男性/46歳/茨城県/会社員
2025-05-21 12:41

案件

おつかれさまです!

最近新しく楽器を買いました!

私は高校からずっとトランペットを趣味で演奏しています。いまも楽団に入って活動しているのですが、最近楽器の調子が悪くて修理に出しました。
修理に1ヶ月近くかかるので楽団の練習にも行けず、暇を持て余した私はこの度、
通称「プラ管(かん)」と呼ばれているオールプラスチック製のトランペットを購入しちゃいました!
トランペットと聞くと金管楽器なので金ピカなものを想像すると思いますが、プラ管はほんとにプラスチック。パキッとしたブルーで、見るからにおもちゃです。
プラスチックとはいえ、しっかり本物のトランペットの構造をそのまま再現されており、吹いてみると音色も意外!金属と遜色なくてトランペットらしいあたたかくてしっかりとしたかっこいい音が出るんです!音程の調整がしにくいのが難点ですが、コツをつかめば意外とコンサート本番でも使えそうなくらいの本格派でした。

プラ管なら数万円で買えるしカラフルで見た目もかわいいし、なにより軽い!そして、トランペットの他にもトロンボーンやチューバなどさまざまな種類が発売されています!金管楽器始めてみたい人、まずはプラ管から、もアリですよ〜!

かわらそバナナ

女性/35歳/東京都/会社員
2025-05-21 12:37

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!

私が弾ける楽器はピアノです。
といってもピアノを習ってた時期は小学生のときで、全然センスがなく、猫踏んじゃったも弾けずに終わってしまいました。
多分いまは、かえるの歌くらいは弾けると思います。笑

焼けたパンにボブサップヌリヌリ

男性/33歳/神奈川県/会社員
2025-05-21 12:26

1番大きい楽器

皆様お疲れ様です!

僕が弾ける楽器、ではないのですが
義理の姉が楽器の中で1番大きいパイプオンガニストです!

姉との付き合いは10年ほどになりますが
音楽大学、大学院、フランス留学と遠くから
夢に向かって頑張る姿を陰ながら応援していました!

パイプオルガンはその大きさ故に
持ち運びができないので練習するだけでも
一苦労だそうです。

しかし、巨大なパイプから発せられる音の迫力は世界一だと思っております。
両手両足をフルに使ったり、パイプ一つひとつの
空気圧を自分で調整して出したい音を作るのです!

そんなすごい楽器を自分のものにしている姉が
この間の年末にフランスから完全帰国。
ヨーロッパには音楽の仕事がたくさんあるけど
日本で大丈夫かな?と思ってました。

がしかし、僕の心配は不要だったようで
既にたくさんのお仕事を頂いています!
来年からミューザ川崎シンフォニーホールのオルガニストになることも決まりました!

みなさん!良かったら応援してあげてください!!

どちらかというとチョコレート

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-05-21 12:23

ちいかわ

本部長、秘書お疲れ様です。
昨日、友人と原宿に行ったところ、ちいかわのベーカリーを見つけ、本部長がラジオで言ってお店だ♡と嬉しくなってパンを買いました。購入した時点で午後2時。。。これからTOKYOFMに持っていこうかな〜どうしようかな〜と散々悩みましたが、40代のおばさんがちいかわのパン持って出待ちしてたら恐怖だなと自分を客観的に見る事が出来たので、家に持ち帰りました笑 それ以前に食品は差し入れ出来ないですよね。
持ち帰ったパンは、子供が喜ぶと思ったのですが、「そんなに可愛いパン僕食べられない」と子供が食べる事を拒否。私が美味しく頂きました。

あのときのお地蔵さん

女性/44歳/東京都/専業主婦
2025-05-21 11:45

本日の案件

姉の影響で、小学1年生から高校1年生まで、バイオリンを習っていました。
ドラえもんのしずかちゃんのようなギーギー音を鳴らすことはなく(笑)、練習が嫌だったので、毎日5分だけ練習していました。
それでも母曰く下手ではなかったらしいので、30分練習していたら、けっこー上手になっていたのかもしれません(笑)

ちばらきタロー

男性/30歳/茨城県/児童指導員
2025-05-21 11:23

本日の案件

皆さま、お疲れさまです。こんにちは。

私はハープを習っていました。オーケストラなどで見かける大きなグランドハープです。
はじめはギリシャ神話の竪琴に憧れて始めたのですが、なかなか見た目ほど華麗には弾けない楽器でした。
ドレミファソラシの音を、楽譜でいうところのシャープやフラットといって、半音上げ下げするためのペダルが足元にそれぞれあるのですが、どんくさい私はそのペダルを踏むたびにギッコンバッタンしてしまい、先生から「足元がうるさい!」とよく注意されていました。(ペダルを踏むために室内でも靴を履きます)

弦を指ではじくために、血豆ができて、それが潰れて血しぶきが飛んだこともあります(ちょっと盛ってます(笑))。

華麗に見えて、実は大変な楽器です。
すました顔して弾いてましたが、いろいろと力技の必要な楽器でした。

ごんのすけ

女性/54歳/千葉県/専業主婦
2025-05-21 11:13

本日の案件

こんばんは
わたくし、この楽器(楽器かな?)弾けます。

顎鉄砲

左手をピースにして、右手の人さし指をピースに挟んで、顎下に押し当てます。
そして!(ドラムロールカモン!)
右手人さし指を勢い良く!?
弾きます!!!
パチンっ!!と鳴ります!!!

あまりやると?顎下が真っ赤に腫れます!

以上!わたくしが弾ける?顎鉄砲でした!

※あっ!さらに?指パッチンは、左右で出来ますww

pitto

男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-05-21 11:09

30年前!

30年前の本日は日曜日でした!

河川敷の公園で同級生の女の子と待ち合わせ…

それが今の妻です!案件ですw

結婚して24年、来年は銀婚式!

そして本日の案件ですが、娘が飽きてしまったオタマトーンでT-SQUAREのTRUTHをそれとなく弾く?事ができます!

トラックの運転席で暇を見ては練習しています。

今後はラヴェルの亡き王女のためのパヴァーヌを弾けるようになりたいです!

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2025-05-21 11:04