社員掲示板
本日の案件
今朝、電車で乗り過ごしてしまいました。
幸い1駅で気づいたので、すぐに乗り換えて遅刻する事なく出社できました。
昔は飲み会の帰りに酔っ払って寝過ごして何度も行ったり来たりした事がありました。
本部長、秘書は寝過ごして遠くまで行った事とかありますか?
大福たらふくたべたい
男性/51歳/千葉県/会社員
2025-05-26 14:56
案件
本部長、秘書。お疲れ様です。
先月からスマホに歩数計アプリを入れました。
初日は普通に仕事の日で4000歩。
翌日は東京でのライブに新幹線で遠征して17000歩。
普段全然歩いていないことが分かり、それ以来、職場のお昼休憩中に建物内を歩いたり、階段をむやみに昇り降りするようにしました。
今では毎日10000歩以上歩いています。
健康的に痩せつつあるので、このまま頑張ってみまーす。
里山の微生物
女性/51歳/岩手県/パート
2025-05-26 14:55
「フリーテーマで話そう案件 ~なんでも書き込みお待ちしてます!〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
今朝の出来事ですが、少しずつウエスト回りが苦しくなっていたズボンが、今朝ついにボタンが閉まらなくなりました。
理由はわかってます。
毎日ホットのカフェラテやミルクティーを飲むのを止められないんです。
無糖だから大丈夫!と思って一日3杯ぐらい飲んでいましたが、牛乳入りでカロリーあるんだから飲み過ぎれば太りますよね…。
飲む量を減らす方法とか何かありますかね?
へっぽこのポコ
女性/37歳/東京都/パート
2025-05-26 14:53
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様お疲れ様です。
昨日、生後3ヶ月22日目(111日目)の息子が遂に寝返りに成功しました!
首がまだ安定していないのに3ヶ月経過した頃から体をゆらゆらさせて本人は頑張っている様子でした。
出来ない時は悔し泣きなのか泣くことも。
そして、昨日出来た時は家族で大盛り上がり。
ただ、本人は『あれ?出来ちゃった?』と不思議そうな顔をしていました。
それから何度も寝返りして満足気でした。
実家に報告したら「あなたの時は5ヶ月過ぎたくらいだから早過ぎるね」と母から言われました。
この子は私以上にしっかりとした子に育ってほしいと思った今日この頃でした。
子供が寝返りしたらスカロケに投稿するのは通過儀礼と思っていたので投稿させていただきました。
怠惰の神様
男性/38歳/神奈川県/会社員
2025-05-26 14:48
嬉しい事!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
超個人的に嬉しい話ですが、お耳汚し失礼します。
先日、渋谷で故郷のイベントがありました。
家族で故郷を離れてもう17年。子供二人共立派に成人になってしまいました。
そんな私がこよなく愛するイベントが、毎年渋谷で盛大に行われています。
それと同時に、浜崎秘書が総合司会を務めていただいたもう一つのイベントがあります。
そこへ去年就職して、独立した娘が初めてきてくれました。今までは父親の仕事のイベントには来る事もなかったので、声掛けだけはしておいたのですが…まさか来てくれてて酒も飲んでくれるとは。涙が出そうでした。
更に勤めている会社ののぼり旗と写真撮って送ってきてくれてとうとう、涙腺崩壊。
なんか知らないけど、間違いじゃなかったのかなと思う出来事でした。
その日、調子に乗った私は同業の方と飲みに行き、美味しく乾杯したのち、2日連続の寝過ごして、3駅歩いて帰った事はまた別の機会に書き込みます。
takuan
男性/52歳/東京都/会社員
2025-05-26 14:45
ケアプラザ見学しました
きょうはデイサービスの見学して来ました。
快適でした。
ちょうどお誕生日会してらして、皆さん生き生き
若かった。
楽しそうでした。(笑)(*^^*)
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-26 14:43
フリー案件
週末、運動会の学校が多かったようで
振替休日でお休みの小学生たちが
道路やスーパーのあちこちに姿が…
いつもと違うからちょっと驚いちゃう
(^_^;)
平日休みってなんか…いいんだよなぁ♪
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-05-26 14:39
漫才コンビ昭和のいる・こいる
漫才師・昭和のいるさんが旅立たれました。
漫才コンビ「昭和のいる・こいる」
として、TVのお笑い番組や東京の寄席で
活躍されました。
相方のこいるさんは2021年に病気で
先に旅立たれています。
謹んでご冥福をお祈り致します、合掌。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-05-26 14:35
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
憂鬱なことがあり、吐き出させていただきたく書き込みしました。
来月から人事異動で他部所に異動することになりました。
4年前に今の所に異動してきたのですが、今いる部所には15年、10年、7年と一度も異動することなく継続して在籍しているメンバーがいるにも関わらず、一番在籍年数の浅い私が異動することになったことにモヤモヤしています。
上司には「スキルアップのためだから」と言われましたが、内心、今の部所での在籍年数・社歴共に私より長くて私よりお給料が上の人達にそれを言って欲しいと思っています。
異動になると仕事の覚え直しに人間関係の再構築と、なかなか精神的にもダメージがきます。
正直、「なぜ私が…」という思いでいっぱいです。
どうか、不安しかない中、新たな旅立ちをする私の背中を押してください。
よろしくお願いいたします。
たるみん
女性/44歳/埼玉県/会社員
2025-05-26 14:31
フリーテーマ
休みがなさすぎて?なのか、
昨日、ノイローゼみたいになっちゃって、わー!って泣き叫んで疲れたので、今日は仕事をサボってしまいました。人ってこんなに眠れるのですね。
今は、アイス食べてます。
体がだるく重くて、起き上がれませんでした。
毎年、この時期あるんですよね。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2025-05-26 14:30