社員掲示板
フリーテーマ!
本部長ー!秘書ー!スタッフの皆様お疲れ様です!
フリーテーマなので、ちょっと聞いて〜な内容を書かせていただきます!
昨日、スーパービーバーのファンクラブ会員限定のライブに行ってきました。
会場は国立代々木第一体育館、キャパは1万2千人、全員がファンクラブの会員という、とても熱量の高いライブでした。
チケットが当たっただけでも大変ありがたかったのですが、当日開場時間に友達とせーので座席を確認すると…なんとまさかの3列目!!
さらにさらに座席へ向かうと1列目は存在せず2列目からで、実質2列目。
しかも角の席でそれはそれはすごい席でライブを観ることができました。
しかも数年ぶりに演奏してくれた曲や、ファンクラブの会員でもほぼみんな生で聞いたことないんじゃないかぐらいレアな曲もやってくれました。
めちゃめちゃ泣きました。
今日の仕事めちゃめちゃがんばれます。
昨日演奏した超レアな「満員電車」を流してもらえたらすごくすごく嬉しいです!
茨城県のイケガミさん
女性/32歳/埼玉県/会社員
2025-05-26 12:37
ガハハ、タン塩やりました
カムニャック来ましたね。前日6勝のレ―ンも前週、GI獲りのルメ―ルも来なかったね。ガハハ。忘れちゃ困るよ、オレも外国人のシュタルケ様様、最後にドンピシャ、エフフォ―リアのダ―ビ―思い出したよ。ガハハ。今週はいよいよ日本ダ―ビ―、外国人か、はたまたレジェンドか、ミラノの敵を打ちに来るあの男か、目が離せない。
還暦過ぎて日は暮れて
男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-05-26 12:36
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
フリー案件ということで、
最近私は腕立て伏せを頑張っています。
もともと体力や体型を維持する目的で簡単な筋トレやランニングはずっと行っていましたが、
とあるYouTuberをみて、その引き締まった腕、肩、胸に憧れて腕立てをやり始めました。
具体的な回数は決めず、毎日の朝と夜、時間と体力が続く限りやっています。
やり始めて1週間ほど経ちましたが、意外と続けられそうです!これからも頑張ります!
焼けたパンにボブサップヌリヌリ
男性/33歳/神奈川県/会社員
2025-05-26 12:33
最近の悩み
みなさま、お疲れさまです!!
私は最近、推しのIMP.影山拓也さんのお腹に刺激を受け、私も腹筋が割れるといいなぁという思いから筋トレを始めました!!
毎日いろんなパターンの腹筋を50回ずつ寝る前にしているのですが、全く次の日筋肉痛にならなくて、効いているんだかとても不安です、、
筋肉痛になればやりがいを感じそうなのですが、、、
もっと追い込まなきゃダメですかねぇ、、
頑張るぞ!!!
以前ライザップを経験した香取慎吾さんがゲスト!
香取さんがスカロケに!!とっても嬉しいです!!
えりちゃめん
女性/26歳/北海道/会社員
2025-05-26 12:31
能登半島地震から約1年半
やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員のみなさん!お疲れ様です!!
能登半島地震から1年半。
蛇口が水が出るようになって約2か月。
自分が生まれ育った街がだんだん更地になっていきます。
まだ崩れて放置された家もありますが、復興ってこんな感じなのかと思いながら、歩いたり、走ったりしてます。
次の巨大地震が襲う前にしっかりとした家や地域づくりが成されることを祈る。
マーツ
男性/39歳/石川県/会社員
2025-05-26 12:27
寝言で一着
皆様、お疲れ様です。寝言でカムニャック、カムニャックと呪文のように唱えていたら、見事に来ましたね。タン塩やりましたね。ガハハ。
還暦過ぎて日は暮れて
男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-05-26 12:27
案件!
お疲れ様です。
本部長!提案です。
秘書のグッズ(ハマラーグッズ)作成してください。
クリアファイルとかアクリルスタンドとかなどなど
予算確保を是非是非お願いします。
実現したら「ヤギ専務」は甘んじてお受けします笑笑
ほしぞう
男性/51歳/長野県/会社役員
2025-05-26 12:17
フリーテーマ案件
やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員のみなさん!お疲れ様です!!
最近、生身のアイドルよりVTuberにハマってまして、石川県のVTuberと能登地方のVTuberがいまして、XやYouTubeのコメントを丁寧に読んでくれるので、ありがたいな〜と思って、VTuberのグッズを買ったり、課金コメントをしてます。
中の人に会ってみたいな〜って言う気持ちが強くなってます。
マーツ
男性/39歳/石川県/会社員
2025-05-26 12:14
フリーテーマで話そう案件
皆さんお疲れ様です。
先週末、小学生の子供達の運動会がありました。
息子は6年生で、最後の運動会。
実は過去5年間一度も優勝経験がない息子。
今年こそは!と意気込んで運動会に臨みました。
午前中のみで運動会は終わるので、種目は少ないのですが、一つ一つ全力で取り組んでいる様子がしっかり伝わって来ました。
結果は…準優勝でした。
息子は悔しかったに違いありませんが、私も悔しかった!
それでも、全力で取り組むことに意義がある。
良く頑張ったね。
最後の集合写真では、息子はとっても良い顔をしていました。
ちなみに私自身も、小学校の運動会、6年間全敗の記録をもっていますが、それはそれでネタになってます。
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2025-05-26 11:56
フリーテーマ
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん。
お疲れ様です。
私はホラー系が大好きなのですが、昔に比べて心霊現象的な番組を見なくなったな。と。
やはり、ヤラセとか、いろんな問題でテレビでやるのは難しくなってしまったのでしょうか。
呪いのビデオシリーズなんて、大好きでした。
心霊的な番組がやりはじめると、あぁ。夏が近い。と思ってました。
肝試し、お化け屋敷。
子供の頃、ワクワクしてたもの。
朝霞のコロ助
女性/40歳/埼玉県/パート
2025-05-26 11:51