社員掲示板

  • 表示件数

習い事案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。

私は月に2、3回くらいの頻度で、「殺陣」(たて)の教室の講師をしています。
殺陣はお芝居などで使うので、役者さん、俳優さんもよく参加していますが、一方で一般の方も実は結構いらっしゃいます。
そして男女比でいうと、女性の方が圧倒的に多いです。

空手などに比べて習い事としてまだ一般的ではありませんが、刀で戦うという非日常体験はなかなか他では味わえないので、みんなもっとやってほしいなぁと思います。体幹鍛えるのにもいいですよ!

こめまる

男性/41歳/東京都/契約社員
2025-06-04 18:05

[案件]憧れの習い事

なぜか今までやらなかった
そろばん、暗算を習いたいです

販売の仕事もしているので
素早い計算ができる人に憧れます

計算機を使わずに
パッと消費税込みの合計金額を言えたら
なんだか出来る人って感じでカッコいい!

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-06-04 18:02

本日の案件

皆様お疲れ様です。
私の習い事は、英語です。
毎日コツコツ続けて今日で、827日目になります!

元々海外旅行が趣味で、色々な国に行くのですが、現地で意思疎通が出来ない悔しさを感じておりました。
このままではダメだと思い独学で始めた英語は、
少しづつ話せるようになり、今では学ぶ楽しさを感じています。

昨年はバルセロナに行く予定があったので、スペイン語も始めました!
これからも、無理なく楽しみながら勉強続けます

らっこにダッコ

女性/--歳/千葉県/会社員
2025-06-04 18:01

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
私がやっていた習い事はテディベア制作です。
元々ぬいぐるみが好きで20代前半にはテディベアのお店で働いていました。
お店を辞めた後自分でも作れたらなぁと思って思い切って習いに行きました!
生地はアンゴラ山羊やアルパカなど生き物の毛を使っていたり、目もガラスを使っていたりと材料費はなかなかお高かったですが、手足の動く本格的なテディベアを作成できるようになりました。
最終的には講師の資格も取りましたが、結婚してからは制作しなくなってしまいました。また時間ができたら作りたいなと思ってます。
ちなみにテディベアの顔を夜に作ると気分が高揚しているのか大体微妙なお顔になってしまいます。

おなかぱんぱん子

女性/42歳/神奈川県/会社員
2025-06-04 17:59

習い事

皆様お疲れ様です。
今は何でも簡単に調べられるので、
習い事も動画付きで見られるのでよく見ています。
刃物研ぎや自転車整備に料理等々色々と習い現在腕をハッキしています。

いたずラッコ

男性/58歳/千葉県/アルバイト
2025-06-04 17:58

習い事案件

お疲れ様です。
本日の案件習い事,私はイタリア語を習っています。もう20年も前にイタリアに滞在していた事がありせっかく覚えたイタリア語を忘れ無い様に2年前から週1で勉強しています。
私は会話はある程度出来るのですがぶっちゃけ文法はちんぷんかんぷん笑!イタリアにいた時によく使っていた言葉の文法がこういったなんちゃら法,なんちゃら形なんだと解ると何だか達成感が感じられ楽しいです!1時間半の授業後は頭を使ったせいかお腹が減ります笑
次,いつイタリアに行けるか判りませんが,行った際は沢山話しをし,一緒のタイミングで笑いたいです!
本部長,秘書,イタリア語チャレンジしませんかー!

ウミガメって鮫より強いね

男性/47歳/栃木県/自営・自由業
2025-06-04 17:58

案件

本部長、秘書こんばんは。暑いですね
さて本日の案件ですが、自分は尺八を習っております。最初は20年くらい前に、他の民謡の為になればと、何となく音が出たことで習い始めました。7年くらい続けていたのですが転職等もあり、やめてしまいました。しかし2年前に先生から、特殊な楽器のため跡継ぎが居ないのでやらないかと言われ再開しました。まだまだ半人前ですが、先生の後ろで大会に出る人達の後ろで吹くとか、老人施設での練習を兼ねた演奏などを行っています。いつまで続くか分かりませんが、この伝統を守って続けていきたいと思っています。

翼の折れたキリン

男性/55歳/栃木県/会社員
2025-06-04 17:57

スキルアップ案件

皆さま、お疲れさまです。

以前、札幌に住んでいた頃。
近くの健康センターへ、二十四式太極拳を習いに行ってました。
健康センターという場所柄か、生徒さんは私よりも上の方が多く、当時40代の私は1番若手。何より講師の先生が、本場中国で本格的に習ったという80歳の女性の先生というクラスでした。
先生はいつもキラキラの色鮮やかな肩紐のタンクトップとダボパンという、腹チラするくらい露出度高めの服装で、足は頭の上まで余裕で上がるほど柔らかくしなやか。
『80歳であれだけ元気なのは太極拳の力なのね…』と思うとやる気も沸き、元気な先生と人生のパイセン方に囲まれながら太極拳を習うこと2年。
先生にはアシスタントを頼まれていたのですが、東京へ戻ることになり、気づけば10年以上、太極拳から遠のいていました…が。
今日のスカロケで、YouTubeで習うのも有り〜という話に、「そうだ…YouTubeを見よう」と思い立ちましたー。
再び始めようと思います。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2025-06-04 17:56

勇気を出して初めての

スポンサー様、本部長秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です
53歳になって今更…料理に興味を持ち…勇気を出して初めてのチャーシューに挑みました
千葉、富津の竹岡式チャーシューです
友達にレシピを習い、富津地元の醤油を買い、炊く事90分!初めてにしては大満足のチャーシューが出来ました
これまで食べる専門で肉を触るのも初めてだったのですが…家族にも喜ばれ…まんまとハマってしまいました

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-06-04 17:52

エイミーの本部長へ

今日のTRAD4時台で中川店員がBoAのVALENTIを歌ってました。ちなみにそれを、れなちとれなち父も車で聞いてました。

きゃしー

女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2025-06-04 17:51