社員掲示板
新メンバー案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、そして松島聡さんお疲れ様です!
私の新メンバー案件は、timeleszそのものです!というのも、timeleszが新たな推しになったからです。
タイプロでは大いに楽しませてもらいましたし、私に推しがいる素晴らしさを教えてくれて、生活に潤いが生まれました!笑
スカロケには風磨くんがちょくちょく出てくれていましたが、今回は聡ちゃんも出演してくれて嬉しいです!聡ちゃんはいつもニコニコしていておちゃな部分もありますが、パフォーマンスの時はビシッと決めてさすがだなと思っています。タイプロでは候補生への声掛けや評価の仕方、考え方に感銘を受けましたし、人として尊敬できました。
ゆくゆくは勝利くん、新メンバーのみんなもスカロケに出てくれたら嬉しすぎます!
推しは推せるうちに推せ!という名言のもと、日々推し活に励んでおり、FAMも予約しました!
冠番組も続々と決まり、お忙しいとは思いますが、体調に気をつけて、これからのご活躍も期待しています!
しの&はら
女性/31歳/埼玉県/会社員
2025-06-05 12:08
新メンバー案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
うちの職場ではこの4月、開業以来初めての新卒採用を行い、新メンバーを1人迎えました!
入社前からスタッフみんなそわそわ…
働きやすいようマニュアルを作ったり、名札やユニフォームなどを揃え、迎えた期待の新メンバー!
ところが、週に一度は遅刻や欠勤…最初のうちは、働き出したばかりだし仕方ないのかなぁ、と様子を見ていたんですが「さすがにそろそろ注意した方がいいんじゃない?」「誰が言う?」「言ったら辞めちゃうかな…?」と初めての新卒にどう対応するべきか悩みに悩み。
結局、私が代表して少し厳しめに社会の常識を伝えることに…
このままゴールデンウィークに入ったら来なくなってしまうかもしれない、という覚悟をしながら、でもきちんと目を見て伝えたら、ゴールデンウィーク明けからは遅刻も欠勤もなく、見違えるほど頑張ってくれるようになりました(泣)
ゴールデンウィーク中に同級生達と会い、他の子達の職場がいかにブラックで、うちの職場がいかに働きやすいかを知ったそうで、「みんなに羨ましがられました!」と笑顔で話してくれて、本当に嬉しかったです!!!
お互い知らないことばかりで、こんな子かな?あんな子かな?とつい頭で考えてしまいがちですが、向かい合って話すことか1番だなぁと実感しました。
timeleszのように、新メンバーとともに、ますますパワーアップして頑張ります!
聡ちゃんのゲスト出演、楽しみでーす!
のすみ
女性/40歳/埼玉県/医療事務
2025-06-05 12:06
新メンバー案件
去年の 1 1月からスキマバイトを
しています。
カレンダーの赤い日のみのバイトです。
よって月に4回程度のバイトです。
そこのバイト先に今年の2月から
30代の男性が新メンバーとして
加入しました。
彼は、週4回程度働いているようです。
よって初めて挨拶して2回目に会った
際にははるかにわたしより仕事出来る
ようになっていました。
若いし仕事覚えも早く期待の
新メンバーさんです。
今ではいろいろホローして頂いています。
これからもよろしくお願い致します。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-06-05 11:50
新メンバー案件
本部長、秘書、社員の皆さん
そして前グループ時代から大大大好きな松島聡さん!お疲れ様です!
新メンバー案件ですが、傘オーディションを突破して我が家にやってきた傘が個人的に大ヒットで大活躍してくれています。今回は初めて骨が16本ある傘を買ってみたのですが、強い風が吹いてもびくともしません。絶対にひっくり返らないので安心感がものすごいです。これから始まる梅雨も憂鬱どころかドンと来い!という気持ちです。
ゆとりちゃん
女性/32歳/千葉県/会社員
2025-06-05 11:34
ふつおた、書き込み
今日は夜勤。
でも、中3娘のズレにズレた体育祭が開催。
最後だし応援にかけつけてます!
楽しそうな彼女を見て、こちらも楽しい気持になるけど。
夜勤できるかなー笑
いつでもえみを
女性/40歳/東京都/会社員
2025-06-05 11:23
相談があります。
やしろ本部長、浜崎秘書。はじめまして。
ツキナナビースケと申します。
秋田からradikoを通じて、このラジオを聴いています。
お二人に相談があります。
僕は今、会社の人間関係に悩んでいます。
相手は会社の先輩です。
僕が今勤めている会社では、自分の仕事が終わった後、先輩に必ず1日のスケジュールの報告をすることになっているのですが、その先輩のキツい対応にとても嫌な気持ちになっています。
仕事のことはともかく、僕自身の行動や言動まで否定してきて、まるで自分の言ってることが正しいぞと言うように話してきます。
それが毎日続いたせいか、昨日と今日で体調を崩してしまい、精神的にも落ち込む日々が続いています。
僕自身も34歳になってこんなことで落ち込むなんて情けないと思っていますが、こんなことが毎日続くと考えると、会社に行くのも嫌になってしまいます。
誰かに相談したくても誰に相談すればいいか分からないし、会社の上司に言ったって「お前が悪い」って言って跳ね除けてしまうだろうし、これ以上迷惑かけたくないとも思っています。
どうしたらこの気持ちから抜け出すことができるでしょうか。
初めての投稿なのにこんな内容で申し訳ないです。
良ければ何かアドバイスをよろしくお願いします。
ツキナナビースケ
男性/34歳/秋田県/会社員
2025-06-05 10:23
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
初めて投稿します。
本日の案件で人ではないのですが、私にとって新しく心強い仲間になってくれたものがあります。
それはお弁当作りの便利グッズです。
というのも、来年から子どもが幼稚園に入園予定で、
入園後は毎日お弁当を作らなければいけません。
なので、余裕のある日はお弁当を作る練習をしています。
今販売されているグッズにはご飯の色を変えられるものから、食品に直接お絵描きができるペンなど、本当に便利なものがたくさんあり、驚きました。
来年から子どもの好きなキャラクターのお弁当を作れるように練習頑張るぞ!!
採用されたら嬉しいです♪
マシュマロのママ
女性/29歳/東京都/専業主婦
2025-06-05 08:33
新メンバー案件
おはようございます
息子がこの春から社会人、
会社では新メンバーです。
陰ながら上手くフィット出来ると良いなと
応援しています。
入社して数日は会社の先輩方に日替わりでお昼をご馳走になったそうです。
有難い(T_T)
先輩方も「新人はどんな奴?」と思って誘ってくれたのかもしれません。
先日はお昼に焼き肉ランチ行ったとか。
仕事内容は話してくれませんが、
新メンバーとして受け入れられた様子です。
頑張れ、息子〜(^^)/~~
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-06-05 08:23
新メンバー案件
本長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
毎日職場で聴いてます
今週末我が家の実家では毎年恒例の
田植えを行うのですが、
新メンバーに5歳の次女の友達ファミリーが加入致します
最近の米問題でスカロケでも度々話題と
なっていますが、
お米の大切さを学ばせたいとの事で週末
友達家族と田植えをやってきます
我が家も米農家なので今米農家さん達の
問題は他人事では無いので
詳しくは言えませんがあるゆる方面で
「ちゃんと」して欲しいです
ただ友達家族さん達には
実際に苗に触れてお米のありがたみを
一緒に学べればと思ってます
ヒーロー大好き
男性/35歳/埼玉県/飲食業
2025-06-05 08:22
健康診断
おはようございます
今朝は健康診断があります
昨年より太ったので現実を受け入れたくないですね
採血は血管が浮き出るようにでたのに、今では見えづらく探すのに苦労してます
少しでも痩せていきたいです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-06-05 08:21