社員掲示板
「スカイロケットカンパニーかわいい会議 〜愛しまくりかわいいキャラクター!〜」
やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私の可愛いキャラクターは、阿波連さんははかれないの阿波連れいなちゃんです。多くの仲間のキャラクターがいる中でみんなから愛される存在の女の子です。今でもテレビでやっていて見ています。大好きな子です。なので、お二人と共有したいです。よろしくおねがいします。
夕焼け帰りの乃木坂通り
男性/24歳/神奈川県/会社員
2025-06-08 21:52
1つやりきりました!
今日はお店の営業終わりにお客様のご自宅のバラのお手入れをしてきました!
1日では終わらず2日がかりになってしまいました!
昨日は枝の剪定、今日は薬剤散布をしました。
もうヘトヘトなので、帰って泥のように眠りたいと思います。
それではお疲れ様でしたっす!(・∀・)ノ
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2025-06-08 21:30
長嶋監督
首位打者6回、打点王5回、ホームラン王2回。9年連続日本一のMVP5回、ベストナイン17回
長嶋さんの現役時代の実績。
ちなみにホームラン王『2回』は10年連続を含む通算15回のホームラン王というバケモノ級の王さんと同時代のこと、長嶋さんはほとんど2位。
これだけの選手がいて、過去の名プレーを特集する番組も多かったのに後年、珍発言の『面白おじさん』に仕立てたマスコミの罪は大きいと思う。
ゆえに私は長嶋さんの現役時は薄っすらとした記憶しかなく、引退後すぐ監督に就任したものの、衰えてきたV9戦士たちと、そして何より絶対的3番打者の『長嶋選手』が抜けたチームで苦戦し、ヒドイ解雇をされた『苦悩の90番』のイメージが強い。
そのせいかSNSで長嶋監督について「『名選手は名監督ならず』を体現した老害」という、ずいぶんと酷いレッテルを貼る人がいた。
日本には守りを固めて接戦を制する監督を『名将』と呼ぶ傾向がある。「結局、勝つことが一番のファンサービス」という意見は一面では正しい。
それよりも戦う姿勢を前面に出す長嶋野球は雑に見えるのかも知れないが、まるで思いつきで采配しているかのような「勘ピューター」みたいな言われ方は間違いだと思う。
長嶋さんは基本、コーチ陣の示すデータや意見を重要視したと言われている。打順もローテもコーチに決めさせる。「今、一番いいヤツは誰だ?」「コイツが一番です」という会話を覚えていて、意外な選手を起用するから突飛に見えるだけ。
そして、第二次政権の時は、原さんをヘッドコーチに起用し『引継ぎ』をしながら、2位・優勝・2位という成績で勇退。「え?まだ長嶋監督でいけるんじゃないの?」という中で「原監督就任の期は熟した」という長嶋さんの意思でバトンタッチした。
どこが『老害』なのだろうか。
リーグ優勝5回、日本一2回、
メイクドラマ、メイクミラクルの逆転優勝。
10.08名古屋決戦「勝つ!勝つ!勝つ!」とチームを鼓舞し、3本柱の起用。
そして、松井秀喜という稀代の四番打者の育成。
私は『名監督』だと思っているし、長嶋さんの野球は楽しかった。そして『解雇された90番』から一転、爽やかに、にこやかに『終身名誉監督』に勇退された時、ファンとしては一番嬉しかったのです。
コーギーモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-06-08 20:15
お疲れ様でした。
今日は、さすがに疲れた!
18,000歩しか歩いて無いけど
体力的ににも精神的にも疲れた!
自分がいっぱいいっぱいなのも
有りましたがいろいろな面で
疲れました。
しかし、店員特典のマグロ
美味しい部分を夕飯に食べれました。
お店では、加熱で販売しています。
当日なら生OKだそうです。
中トロ部分堪能!
ありえない価格!
最近仲良くなった方のお勧め
品です。
こんなタダみたいなマグロ
食べてたら他では買えなく
なっちゃいます。
それぐらい美味しかったです。
今日は、とりあえずやり切れた
達成感が有り良かった良かった。
ちょっとだけ自信が付きました。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-06-08 18:59
かわいいを語る一週間!!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様
お疲れ様です。
かわいいを語る一週間、、、
実家のわんこを語らせてください!!
ボーダーコリーの男の子なのですが、
有名な黒と白ではなく、茶色と白のレッドボーダーと呼ばれるカラーなんです。
何が可愛いというと、
・カメラを向けたときの笑顔
・ふとした時の笑顔
・おやつを見た瞬間の真剣なまなざし
・リンゴを目の前にしたときの大量のよだれ
・食事中、「くれないの?」という上目遣い
・・・と語りつくせないです。。
是非、本部長と秘書に実家のわんこを見てほしい!!!
そして悶絶してほしい!!!
この掲示板に画像も投稿できたらどれほど皆様を癒せただろうか・・・
ごいし
男性/33歳/千葉県/会社員
2025-06-08 18:57
デイサービスのお話
こんばんは、 昨日近くの介護施設と契約できました。
色々な説明のなかで、
爪を切ってくれたり 背中に軟膏塗ってくれたり
お薬も当日持っていくと
忘れないように昼食の後出してくれたり
理美容といってカットや毛染めもしてくれたり
歯磨き指導もあり
本当に至れり尽くせりで、
席順も話が合うようなメンバーに入れてくれるって。。
契約は1時間と15分くらいかかりましたが
十分納得できました。
現状を維持するためのケアですよとのこと。
安心して、13日から通います。(^-^)vありがとうございます\(^-^)/
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2025-06-08 17:50
久々にH81W記
車検が近いのでタイヤ交換しました(^^)
リア2本
予算の関係で格安タイヤ…
でね♪
流石のC国クオリティー
「Inside、Outside指定あり」のタイヤなのに何故か黄色バルブマークがInsideに打ってある…(・・?ホワーイ
外から見えない様にする気づかい!?!?
おかげさんで組み上がりはズレてますわ(笑)
まぁ♪バランスウェイトも20グラム1個で済んだから良し(゚∀゚)と、しよう♪
皆さま、バルブマークにはお気をつけください(^^)
それではゆぅるりな日曜夕方をお過ごしくださいませ♪ \(^ω^\ )
横・1520
男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-06-08 17:00
梅仕事
今年は家族全員が揃う機会がなかった為、梅仕事は私を除く状態で家族にやってもらいました
今年漬けた梅酒は下の子が二十歳になった時に飲む予定
記念の年だから同席出来なくて残念です
実は、二十歳のお祝い梅酒は他にも用意してあります
子供達が産まれた年に漬けた梅酒です
呑む時は文字通り20年物になります
最早醤油の様な色をしています
元々呑めるかどうか不安だった事から、毎年梅を漬ける事になりました
だから今年漬けた梅酒は「保険」です
子供達が初めて呑むお酒でしかも、親子で呑む初めてのお酒
楽しみです
おのぼり
男性/50歳/神奈川県/会社員
2025-06-08 15:59
Σ(゚д゚lll)
午後出かけるので
ちょっと早めのおやつ!
ピノのきな粉味を食べてみました!
箱を開けたらきな粉のにおいしてびっくりしました!
味もきな粉でおいしかったです(`・ω・´)b
たまねこ
女性/12歳/神奈川県/学生
2025-06-08 14:28