社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます!

本日は横浜市鶴見区〜

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/53歳/千葉県/事業部長
2025-06-19 02:04

フリーメッセージ

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私事ですが、本日第二子を出産します。
出産します、と言うのも、私の身長に対して赤ちゃんが大きく育ち過ぎたらしく、これ以上育つと普通に、そして安全に分娩できないかもしれない、ということで予定日より1週間早めに出産することになりました。
1人目の出産の時がスムーズにいったので、今回も大丈夫だろうとたかを括っていたのですが、なんだかドキドキしてきちゃいました。
今回は上の子のお世話もあるので、出産に立ち会う予定の主人も自由に動ける時間が限られているのでより一層ドキドキです。
出産の際にはラジオを聞きながら、と希望を出しているのでずっとラジオを聴いている予定です。もしかしたらスカロケの頃には無事に生まれてるかもしれませんが、何卒、私にエールを送ってもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

もふもふにゃんこ

女性/33歳/東京都/会社員
2025-06-19 00:38

大きいもの案件

我が家にある大きなものは、弦楽器のコントラバスです。しかも2台あります。音楽をやっている息子のものです。

オーケストラではコントラバス、ジャズやポップスではウッドベースと呼ばれることもありますが、すべて同じもので、バイオリンの親分みたいな感じです。サイズは高さが190センチくらい、幅は60センチくらい、厚みが20センチくらいあり、立って演奏します。

専用のスタンドに立てて、2台並べて置いてあります。天井につきそうです。大きいので、楽器ケースには、もちろん入れます。小さな子どもが来たら、かくれんぼもできそうです。

広さ60平米弱ほどのマンションで夫と息子と私の3人暮らし、すでにまあまあ狭いのですが、そこにコントラバスが2台あると言うと、どうやって寝てるの?と驚かれるのがちょっと楽しいです。一度息子が学校の楽器を持ち帰ってきて、瞬間的にコントラバスが3台となったときも、玄関にちょっとはみ出しながら、まあなんとかなりました。

コントラバスを4台持っている知り合いがいるので、まだまだかわいいものだと思っています。

ちふよか

女性/54歳/東京都/会社員
2025-06-19 00:32

生返事は厳禁です‼️

女性の言葉の裏に全く気がつかずに
怒らせるのが男性。

男性の言葉の裏に何もないのに
考え過ぎて疲れてしまうのが女性。

言葉を口にしても意思の疎通は
難しいものですね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-06-19 00:11

今年も米不足?

猛暑で田んぼのザリガニが大量に
茹で上がっているというニュースが...。
今年も米の収穫が難しくなるのでは?
稲の育成に最適な水温って確か
25度前後だったはず。
ザリガニが茹で上がるとなると、
おそらく40度近くか… 因みに
稲は30度超えると高温障害を起こし
育成に影響を及ぼします。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-06-19 00:09

独眼竜政宗

脚本家のジェームス三木さんが
旅立たれました。

謹んでご冥福をお祈り致します、合掌。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-06-19 00:08