社員掲示板

  • 表示件数

震えながらポチ…

本部長、秘書、社員の皆様、ヤギ専務お疲れ様です!

私が震えながら購入したのは…
プロジェクターです!
その価格…32万…!!!!(キャー)

しかしながら購入して大正解!!!!
我が家はテレビを廃止して、プロジェクターのみなのですが
映画やゲームが大好きな家なので慎重に電気屋で実際の映像を確認した上で思い切って購入しました。

購入して半年たちますが、毎日本当に楽しいです!!!
とっても大きな画面で没入感が凄まじいです!!
怖い映画やドラマは本当に怖いです(笑)
4K映像を流したら、質感があまりにも鮮明で「そこにある」みたいです!

あまりにも良い買い物だったので金額のことを忘れて、
ホクホクとした気持ちで会社の人に商品をオススメしてしまい、
金額に驚かれ我に帰りました(笑)
ただ、本当に買ってよかった!
良いものにはお金払っていきたいですね!

うろこ

女性/32歳/東京都/会社員
2025-06-23 17:30

本日の案件

和装に一時期どっぷりとはまり、和服を購入してしまった

yumeko

女性/61歳/千葉県/専業主婦
2025-06-23 17:30

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

震えながら買った物は、マンションです。

中古マンションではありますが約3000万

私と奥さんとの貯金から現金一括払いで
3000万の現金持って不動産屋に行った時

本当にに震え上がりました。
カバンから現金出すとき手が震えてしまって
少し情けなかったです…

貯金はスッカラカンになりましたが

今まで以上に頑張って働きます。



せいこう

男性/47歳/東京都/会社員
2025-06-23 17:30

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

私がビビり散らかしたお買い物。
それは、ドナルドダックの生誕75周年記念ステンドグラスランプ(シリアルナンバー入り)です。
こちら、価格としては5万円ほど。2桁とか3桁ではないので、言うほどの金額ではないですよね。

じゃなんでそんなにビビり散らかしたのか。
それは、受け取るその瞬間まで、値段を間違えていたからです。

仕事帰り疲れ果てた心を癒すべく立ち寄ったショップで、ポスターに「予約販売のみ、シリアルナンバー入りランプ¥5,000」とあり、これはもう買わねば‼️と、次の瞬間には予約票に記入をして、疲れも忘れ、その日を心待ちにしていました。

半年後、引き換えを握りしめてレジへ向かうと、「こちら、大変お待たせいたしました。それではお会計¥52,500でございます。」と。

え?え?えーーー‼︎
どうしよ、どうしよう!!
うそでしょ、だって5000円だったよね?
書いてあったよね?

そう、私はあの日は疲れ果てていたことと、日頃のうっかりな性格が重なり、完全に0を一つ見間違えていたのです。

当時の私のお給料は18万ほど。
実家暮らしとはいえ、5万円。
5万て……

当然のことながら、キャンセルできるわけもなく、5,000ちょっとしかお財布にはお金もなく、クレジットカードでお支払い。

「ありがとうございました」というお姉さんの声はもう遠くに聞こえるほど。

心臓のバクバクが止まらず、家族にも金額は言えないし、物すら見せられないと、そのまま押し入れに。

あれから20年近く経って、最近やっと開封。
今でも、少しざわつきながらも、ベッドサイドで活躍しています。
息子には「そのランプ、いいね。」と。
そりゃそうよ!5万だもの!

以来、0の数だけは指差し確認をするよう心がけています。
みなさんも、気をつけて……

ひげくまん

女性/46歳/東京都/演奏家
2025-06-23 17:29

子ども達の

学費、ビビります

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-06-23 17:26

震えながら購入案件

すでに似たようなコメントがございますが、中古物件購入です。
金額は4400万。30代になっての購入です。

購入理由が問題なのですが、自分はバイクに乗るのが趣味で
当時バイクを乗り換えて大きなものに乗りたい!となり、
そのときに住んでいたマンションではバイクが停められず、近所に高い駐輪場を借りるか・・・と
色々思い悩んだ結果、なぜか中古物件一戸建てを購入していました。
結果、購入後まだ数年しか経っていませんが、付近の家賃相場よりかなり安いローン支払いと
お気に入りのバイクが置ける現在の家に満足しておりますが、
住宅ローン金利の上昇に今まさに震え続けております・・・

gen

男性/38歳/東京都/会社員
2025-06-23 17:25

本日の案件

皆様お疲れ様です。

天然石、買いました。
それまでは、ひとつ5,000円のブレスレットを買うのにもビビっていたのに、

買ったのは700,000円の希少石のブレスレット。

買う時は右側の天使と、(やめとけよ、今なら引き返せる!)
左側の悪魔(希少石だ!高品質だ!もう手に入らないぞ!)が、戦いました。

悪魔が勝ちました。

あの時は震えました。

その後、ミネラルショーでは、
3,000,000円や、5,000,000の石を見るので、
感覚が壊れてるようです。


夜明け前のネコ

女性/61歳/神奈川県/祝!バツ2のWEBライター。
2025-06-23 17:24

本日の案件

皆様方お疲れ様です!

私が震えながら買った物は、車です!!!!

長野の実家に住んでいた時、免許を取って1番最初に乗った車は父が購入してくれたのですが、事故をしてしまい廃車…。

次の車は自分で買うぞ!と購入したのですが、値段を見て震えました。中古とはいえいいお値段ねした。
覚悟はしていましたが震えました。
そして自分でローンを組んで購入したのですが、事故に巻き込まれ廃車…。

次の車も自分で購入、まだローン半年分終わってないぞ…と、事故したくない…と震えながらローンを新たに組んで購入しました。

神奈川に引っ越す事が決まり車は手放しました。
無事にローン支払いは終わりましたが、、、後にも先にもかなり震えたお買い物でした。。。

ろね

女性/29歳/神奈川県/会社員
2025-06-23 17:23

案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私が若い頃、震えながら購入したのは『パソコン』です。

30年くらい前、20代後半、OSの『Windows95』がヒットして、ようやくパソコンが一般化したころでした。

値段は今でも覚えています。24万7800円でした(笑)
月給20万円にも満たない給料で、半年ぐらい貯めた現金を握りしめて買いに行きました。

飲食チェーンに勤めていて、レジがすべてオンラインで繋がり、売上や仕入がすべて本部のホストコンピュータで管理されるという『ポスレジシステム』というものが導入され、これからは「コンピュータの時代だ」と思ったのと、自分自身、売上や仕入といった計算をするのが苦手だったので先行投資のつもりで買ったんです。

確かに、仕事でも大助かりでしたし、社内でも「パソコンが使えるヤツ」というポジションを確保出来ましたが、実際にはパソコンゲームや出始めのインターネットも楽しくて夜更かししていましたね(笑)

それにしても、30年前はポスレジもチェーン全体で導入に7000万くらいかかるなんて言ってましたが、いまやタブレットのレジアプリでクラウドにアクセスするシステムをわずかな手数料でリースできますし、中古パソコンが2万円ぐらいで買えたり時代は進みましたね〜

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-06-23 17:21

香水、ですねー

本部長、カッパ、スタッフさん、スポンサー様、リスナー社員各位、お疲れ様です!

学生時代、ピアノ伴奏してくれたピアノ科の子に3000円分くらいのお礼をする、という慣例があり、当時出たばかりのCHANELのアリュールというのがオシャンティーと妹から聞きつけて、100.mlで当時7000円位だったので、やや予算オーバーとは思いつつも、いざCHANELへ!見ればもっと小さい5mlとか10mlとかもあり、色はやけに濃いなと思いながらも、この小ささなら1000円とか2000円くらいじゃん?と思い、15mlの程よく小さいのを選び、包んでくださいと……そしてお会計が、確か27.000円くらいでした!凄い高級感のあるラッピングでやっぱやめますとも言えず、脇汗MAXで、たまたま財布に入ったばかりのギャラ3万えんでお支払い。そう、オードトワレとパフュームの違いを知らず、サイズだけで選んでたというオチでした。ま、折角なので一連の笑い話と共に伴奏者にプレゼントしました。社会人になり、個人利用の香水はもちろんアリュール一択です!笑

ピヨ・コナー

男性/48歳/神奈川県/会社役員
2025-06-23 17:19