社員掲示板

  • 表示件数

名台詞に隠された秘話エピソード

それは小学校の入学式。
登校初日から早速、寝坊をし遅刻してしまい、
何もかも上手く行かずに裏山で
途方に暮れていた、のび太。
すると、運悪くランドセルにぶつかって
転げ落ちてしまい、山を転げ落ちたランドセルは
走行中のトラックの荷台に乗っかって
何処かへ走り去ってしまいます。


転げ落ちて行ったランドセルを
必死に探すも見つかるはずもなく、
雨が降って来たり、犬に噛まれて
しまったりと災難続きで、
悲しすぎてとうとう心が折れてしまった
のび太。

のび太の不在に気付いたジャイアン
すると、のび太が学校に来て居ない事に
気が付いて、もしかしたら裏山に居るのでは
ないかと心配したジャイアンが探しに
来てくれたのです。


そして、トラックに乗ったのび太の
ランドセルを見つけて、雨が降る中
ドロドロになりながらも、
やっとの思いでランドセルを
取り戻す事に成功したのでした。

雨の中ドロドロになりながら必死に
取り戻したランドセルを抱えて途方に
暮れる、のび太を探し出し、
「ほらよ!」とランドセルを渡してあげると
のび太は「ありがとう」と感謝の言葉を
言いながら嬉しさのあまり泣き出して
しまいます。

そんな、のび太を安心させるべく
ジャイアンが言った言葉が…
「当たり前だろ、お前の物は俺の物、
俺の物は俺の物なんだからよ!」
そう、こうしてあの名台詞が
生まれたのでした。


いつもは横暴なガキ大将ではあるものの、
時折ものすごく男らしくて頼もしい
一面を見せてくれるジャイアン。
素敵な名台詞も悪い意味に捉えられて
しまうのだから、きっとものすごく
不器用な人物なのだろうと思います。
そんな人間味溢れるジャイアンの
素敵なエピソードです。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-07-01 03:05

ありきたりな平凡な人生

大きな事で無くていい。
その時そっと

思いやりを出せればいい。
その時そっと

優しい言葉を掛けられればいい。
大きな人生で無くていい。

その時そっと
人間の心を忘れなければいい。

何事も無事に
平凡に過ごせればいい。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-07-01 02:59

もう、7月…!

皆様お疲れ様です。

もう7月。。昨日はとてつもなく暑い、、猛暑。

何も6月してないな。。

いろいろしんどかった6月。。

7月はどうなることやら。。

皆様はどんな日々を送られていますか…?
7月はどうやって過ごしたいですか…?

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2025-07-01 01:27

おはようございます!

本日は群馬県渋川市〜

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2025-07-01 00:42

案件

僕の食生活は、ズバリ100点です!
なぜなら、毎日キウイを食べているからです。
正直今までキウイのことを侮っていましたが、ゼスプリーさんのキウイブラザーズのCMを見てから、キウイについて調べていくうちにどんどんキウイの偉大さに気づきました。
たった一粒で10種の栄養素を摂取することができ、食べるのも簡単なので是非栄養不足な方には食べていただきたい逸品です。

Mr.天才

男性/22歳/東京都/学生
2025-07-01 00:26

7月初の書き込み!笑

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

ただいま(引越し前のため)ダンボールに囲まれて生活してます
本日の案件、食生活の点数ですが……
40点です笑
マイナス換算で、
お酒-20点
野菜不足-10点
自炊出来てない-60点
……あれ?
10点になりました笑
……プラスで
体にいいことしようとして、ヨーグルト、お酢を毎日飲んでいるので+10点
合計20点でした笑

次の部屋ではウォーターサーバーを導入するので食生活の見直しの一環にしたいです!笑

隅っこのすみっコ

女性/38歳/東京都/クリエイター
2025-07-01 00:11