社員掲示板

  • 表示件数

納豆の日

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です

うちの納豆大好きの長女は、納豆の日に子供を産みました。
そんな孫が今日、4歳。やっぱり納豆が大好きです

はなえもん

女性/55歳/神奈川県/アルバイト
2025-07-10 18:30

納豆の日案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
5月に1番カラオケに出演させて頂いた、タッカです。
病気も良くなり、無事に職場復帰する事が出来ました!
本部長の「絶対大丈夫!」との言葉を旨に、日々仕事をしております。
納豆の日の今日は、18回目の結婚記念日です。
お互い納豆が好きで、覚えやすいと思い、7月10日を選びました!
病気療養中も、変わらず接してくれた妻に感謝の気持ちを込めて、納豆とケーキを買って帰りたいと思います!

タッカ

男性/43歳/埼玉県/公務員
2025-07-10 18:26

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。
本日の案件ですが、
スーパーの納豆売り場に行くとだいたい1番下の段から2段目あたりにある納豆を買いますが、ある日ふと納豆売り場全体を見た時に「納豆って意外と種類あるな」と思った私。そう思った瞬間、なぜか「納豆売り場にある納豆を全部制覇しよう」と思いたち、その日からコツコツ納豆を下段から上段へと買い進め、食べてました。

色んな納豆を食べ、最終的には2パックで300円超えの納豆を食べたとき思ったことは、
「納豆は高ければ美味しいわけじゃないな、結局は自分の好みによるんだな」と。

タレの味、粒の大きさ、豆の柔らかさ…色んな納豆を食べ比べて自分の納豆の好みが分かった気がします。

たまにいつもの納豆から冒険して違う段の納豆を食べてみるのも楽しいですよ!

やまみさ

女性/40歳/千葉県/会社員
2025-07-10 18:25

長崎の納豆

夫が長崎の人なのですが、長崎の納豆には辛子が入っていなかったと言っていました。
タレは甘めなんだとか。。

お醤油も甘かったりするので風土的なものがあるんですかね。
でも辛子はほしいなぁ。。

イカすミ

女性/34歳/千葉県/会社員
2025-07-10 18:25

納豆案件

お疲れ様です。

好きな納豆の食べ方は、定番かもしれませんがキムチ納豆です!
付属のタレは使わずに、だし醤油、キムチ、ごま油を適量入れてまぜまぜ…最後に白胡麻を散らして完成。
ご飯にかけてもいいし、海苔の上に乗せてビールのお供にもなれる。さらに栄養的にも文句なしの食べ方なのでとても気に入ってます。

川口のヤクル党

男性/40歳/埼玉県/会社員
2025-07-10 18:24

地域差があった納豆案件

納豆は、子供の頃から大好き
毎日納豆食べてたけど、子供の頃、山口に住んでいたときは、納豆なんて食べ物?あんな臭いのが?って、好んで食べる人はあまり周りでは見かけませんでした

それを母に伝えると、岡山育ちだった母は、西日本では食べる習慣がなくて、東京育ちだった父と一緒になってから、初めて食べたものだったと聞かされました
あんなの食べ物ではない!って興奮して話してくれたのを今でも忘れられません

子供の頃の話なので、本当に西日本では好んで食べないものだったのか?と、今、ChatGPTに尋ねたら、昔の傾向(1990年代)までは、そういう世の中だったそうです
2000年代から健康志向が高まり、全国的に食べられるようになったそうですよー

ふわぱん

女性/49歳/千葉県/看護師
2025-07-10 18:24

納豆案件

みなさまお疲れ様です。

私の納豆の食べ方は、先に豆を全部食べてしまって、残ったネバネバにごはんを入れてよく混ぜて食べる、という感じです。

ほんのり納豆のにおいをまとった、ちょっとネバネバのごはんが大好きです。

ちなみに豆は一切噛まずに飲み込むのも好きです。

なんかお行儀悪いですがやめられません。

ちなみに現在茨城県在住ですが、以前に東京に住んでいた頃からこの食べ方です。
茨城県の食べ方ではありませんので、念のため補足させていただきます。

マヌルネコ

女性/44歳/茨城県/専業主婦
2025-07-10 18:22

案件

みなさま お疲れ様です。

私の好きな納豆は地元のこうじ納豆です。

こうじ納豆とは、刻んだ納豆をこうじと塩で漬け込んだもの。塩で漬けられているので、もちろん醤油なしで食べられます。醤油とはまた違ったえんみがご飯によく合うんですよね〜!
地元では学校給食にも出てくるほどポピュラーな納豆なので、機会があればぜひ食べてみて欲しいです!

ゆけひこ

女性/33歳/神奈川県/育休中
2025-07-10 18:20

納豆

皆様お疲れ様です。

納豆何回混ぜるか?ですが旨みが良く出るのは300回くらいだとかNHKの番組で言ってた気がします。
あと食べる30分前に冷蔵庫から出す!
最初は水を少し入れて混ぜる
その後調味料を入れると良いとも言ってました。
私は100回超えるくらい混ぜてカラシ、調味液の順で入れます。
ネギやゴマ、キムチ入れるのも好きです。

La porte

男性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2025-07-10 18:18

納豆のこだわり

本部長、秘書お疲れ様でございます

納豆の拘りの件、付属のからしに加え、別でからしを追加して醤油も追加して混ぜ混ぜして食べます。
からしを追加してるので納豆は真っ黄色で辛くて食べるとむせます。
自分以外の家族は食べられません。
むせるし鼻にツーーンと来るけど美味いんです
ぜひ試して下さい!

父上

男性/44歳/神奈川県/会社員
2025-07-10 18:18